お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

試合日程&結果☆ [1203]

作成者:ちゅら☆彡
作成日時:2005/06/19 20:13:21

雨で試合日程が予定よりくるってしまって日にち、時間、場所がわからなくなってしまいました(>_<)
なので教えてくださーい!!!
ここで試合日程と結果をみんなで教えあって把握しましょう♪♪

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1203 件中 541 件 〜 560 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
702 投稿者:質問です。 通報 投稿日時:2010/03/15 14:21:16
興南と鳥栖の練習試合の時、興南は誰が投げましたか??

あと、この試合で興南は何本ほどヒットを打ちましたか??
0

スポンサーリンク

703 投稿者:センターがえし 通報 投稿日時:2010/03/15 16:06:04
川満→伊敷→伊禮
22本
0
704 投稿者:702より 通報 投稿日時:2010/03/15 17:29:50
ありがとうございます。
0

スポンサーリンク

705 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2010/03/15 17:32:01
春季大会のダークホースになりそうな中部商の仕上がり具合が知りたいのですが大会までに試合を見に行く予定はないですか?


去年の春の優勝高、また1年生大会で興南を苦しめ
秋季大会出場辞退を乗り越えどれだけ伸びてるか私は期待してます
0
707 投稿者:7氏 通報 投稿日時:2010/03/15 20:08:55
鳥栖のピッチーゎサウスポーでした??
0

スポンサーリンク

708 投稿者: 通報 投稿日時:2010/03/16 06:29:31
どうなってますか?
0
709 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2010/03/16 12:05:58
3月16日(火)

▽ONNA赤間ボール・パーク
鹿島学園 (茨城) vs. 広島国際学院(広島) 10:00
南風原高 vs. 広島国際学院(広島) 14:00
▽浦添商業高校グラウンド
浦添商業 vs. 鹿島学園 (茨城) 14:30 
▽嘉手納球場
南風原高 vs. 三浦(神奈川) 09:00
中部商業 vs. 三浦(神奈川) 14:30

3月17日(水)

▽知念高校グラウンド
知念高校 vs. 鹿島学園 (茨城) 09:00
▽糸満高校グラウンド
糸満高校 vs. 鹿島学園 (茨城) 12:00 ダブルヘッダー
糸満高校 vs. 鹿島学園 (茨城) 15:00

▽東風平球場
真和志高 vs. 広島国際学院(広島) 09:00 ダブルヘッダー
真和志高 vs. 広島国際学院(広島) 11:30
▽首里高校石嶺グラウンド
首里高校 vs. 三浦(神奈川) 14:00


0
710 投稿者:島人魂 通報 投稿日時:2010/03/17 15:12:24
本日の試合結果

興南 5-5 PL学園

同点引き分け

先発
PL 勧野
興南 砂川 川満

先発 砂川は勧野にツーラン浴びる等 4回で4失点…しかし2番手川満投手が好投 プロ注目の勧野を擁する 全国屈指の打線を誇るPLに5回1失点!
興南は 偵察隊対策?エースの島袋投手を出しませんでした。

エースの島袋投手を出さずに PL学園と引き分けたのは 選抜本番直前に大きな収穫でしょう、また心配されてる打線は調子良さそうですし
0
711 投稿者: 通報 投稿日時:2010/03/17 17:21:01
まあこんなもんでしょう調整試合とは言え
近畿大会で敗れたチームに負けるようでは
興南は手の内を隠しながら、甲子園出場校と対戦のPLは必死だったでしょうね
嘉手納にしても壮行会→飛行機→車での移動の上に寒さもあるし池原も手の内を隠しながらやってたと思います。
東浜君がそうでした。確か関西入りして智弁学園に相当打たれました
8得点できたのは大きな収穫ですね
0
712 投稿者:島人魂 通報 投稿日時:2010/03/17 17:53:01
練習試合結果

嘉手納 11-3 北陽

嘉手納は相変わらず打線が好調
この好調をキープしながら花咲徳栄に挑めば 打撃戦を制しますよ!
0
713 投稿者:@北谷球場 通報 投稿日時:2010/03/18 12:08:37
昨日のRBCニュースによれば、新・奥武山球場の落成式は 4月1日、
落成記念試合は 4月11日に首里 vs 那覇が行われるそうです。
11日はチャレンジマッチ2日目とかぶってますね…
0
714 投稿者: 通報 投稿日時:2010/03/18 12:21:34
って事は北谷でチャレンジマッチですか?
0
716 投稿者:沖縄セルラースタジアムナハ 通報 投稿日時:2010/03/18 13:42:21
球場名決まりましたね。他2つの候補はなんだったんでしょう
気になります
0
717 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2010/03/18 14:04:11

首里、那覇が決勝行ったら北谷が一軍、セルラーが二軍だはず

セルラー名は球場もやや流線型だしぴったしな感じだね。〇〇銀行野球場とかじゃなくて良かった(^.^)(-.-)(__)
0
718 投稿者:でた〜 通報 投稿日時:2010/03/18 19:39:47
沖縄セルラー球場
は〜
うそ!
ありえん
ダサイ

もっとスマートで格好いぃ名ないの?
0
719 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2010/03/18 20:39:53

私には理解出来ません。浦添市民球場、宜野湾市立球場、横浜球場…企業名いれた公営球場ありますか?

沖縄セルラースタジアムとするとその会社の球場みたいですね。財政面からそうせざるえなかったんでしょうか?
0
720 投稿者: 通報 投稿日時:2010/03/18 20:57:31
下記に賛成
高校野球球児には、似合いません。
ホン球場は北谷球場が一番似合います。
交通のべんもいい。
0
722 投稿者:私立K校OB 通報 投稿日時:2010/03/18 21:34:50
命名権?でしたかね。球場の名前に企業名をつけて、その企業が球場を管理している行政等と契約する。やりかたですよね。学生野球とアマチュアイズムから考えて、似合わないとか、賛同出来ないという意見も多いかと思いますが、財政の面や企業のイメージがUPするのであれば、良い事だと思います。実際に「阪神甲子園球場」は阪神電鉄の所有であり、ばっちり企業色のはっきり出た場所ですが、企業名を消そうという意見はあまりありません。何故でしょうか。奥武山だって、プロ野球の公式戦を行える立派な球場になります。プロ、アマ問わず愛される球場になってほしいですね。
ただ、セルラースタヂアム那覇?でしたっけ。多分いままで通り、奥武山(オオノヤマ)って呼ぶでしょうけど!
0
723 投稿者:島人魂 通報 投稿日時:2010/03/19 01:59:18
興南の初戦の対戦相手の関西が昨日練習試合で…
京都外大西 11-0 関西
一方的に負けました。 外大西は左腕投手二枚
関西は左打者が6人居るから 左投手の外大西に手も足も出せず 完封負け。

興南 島袋 砂川の左腕投手リレーで抑えられるかも!
0
725 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2010/03/19 07:58:41

記事見ると奥武山球場が正式名称でセルラーは愛称ってことですか?愛称って何ですか?


那覇市営奥武山野球場と同屋内運動場の命名権(ネーミングライツ)を沖縄セルラー電話(北川洋社長)が年額1200万円で取得した。同野球場の愛称は「沖縄セルラースタジアム那覇」となる…。
0

26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報