お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

試合日程&結果☆ [1203]

作成者:ちゅら☆彡
作成日時:2005/06/19 20:13:21

雨で試合日程が予定よりくるってしまって日にち、時間、場所がわからなくなってしまいました(>_<)
なので教えてくださーい!!!
ここで試合日程と結果をみんなで教えあって把握しましょう♪♪

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1203 件中 521 件 〜 530 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1119 投稿者:観客 通報 投稿日時:2013/04/04 21:02:42
1112さん

興南についてですが
我喜屋監督、最近球場来てますか?
見たことないんですが。

思い出したことがあります。
我喜屋監督の才能は
あの仕掛けです。
もののみごとに決まりますよね。

あれに、運天も宮國もやられました。


0

スポンサーリンク

1118 投稿者:甲子園 通報 投稿日時:2013/04/03 23:07:59
もう いいと
思っているじゃないですか?

二回も全国制覇したし

また年齢も65才?
40才でもかなりのおっさんだのに

もう いいと思っているよ
0
1117 投稿者: 通報 投稿日時:2013/04/03 16:13:21
興南の校内に数学研究会という名の予備校が
4月から誕生した。
興南学園の校長を勤める我喜屋氏の
仕事もさらに増すであろう。
野球部を甲子園に導くことはできるだろうか。

野球部の監督に専念してほしいとの
声はあがっているが・・・。
0

スポンサーリンク

1116 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2013/04/03 10:32:15
下里君を1番バッターにしたほうが良いと思います。

夏は打順の組み替えをしたほうが良いと思います。

0
1115 投稿者: 通報 投稿日時:2013/04/02 20:10:32
今日の試合内容を簡単に。

初回から有銘君が乱調でした。
まず先頭打者をファールで粘られ四球。
続く打者のバントを二塁に投げるが送球が少し逸れ
ベースに入った遊撃の子の足が離れオールセーフ。
続く打者もバント有銘君が一塁送球するが高くて暴投。
ノーヒットで1点を許す。なおも無死23塁でセンターフライで2失点目。
ノーヒットで2点を奪われる。この内容では夏は背番号1はもらえないだろう。
4回途中から榮野川君。4回から7回までを無失点で抑える。
8回に先頭に四球を出して花城にスイッチ。
あまり肩が出来てないのか球速もいまひとつでストライクボールがはっきりしてた。
2アウト12塁からレフト前タイムリーを浴びる。

3番打者の一塁手宮城君を4回で下げるなど采配に疑問もあった。
攻撃に関しては、再三のチャンスで点が取れず。
1点を返すのが遅かったか。早い回で1点返してると展開は違っただろう。
9回には、この回だけで長短打3本集め2点を返す。
この粘りは夏に繋がるだろう。

初回の有銘君の乱調が最後まで響いた試合だった。

1年の夏からマウンドに上がった彼も
高校野球の公式戦はあと選手権大会を残すのみ。
今日の敗戦を糧に大きく成長してほしい。

春夏連覇後に入部してきた子どもたち。
君たちなら絶対に甲子園に行ける。
チバリヨ興南。

0

スポンサーリンク

1114 投稿者:観客 通報 投稿日時:2013/04/02 20:08:31
どこも悪くなかったと
思います

商工が押してました

もっと興南てドシッとした野球を
してたと思うんですが

でも興南は春季大会はそれほどまでに
考えてなかったと思います

ピッチャーにもどこが打てるか
調べてこい! 
見たいな

怖いチームです
0
1113 投稿者:1 通報 投稿日時:2013/04/02 16:45:17
県優勝したとこが沖尚に負けたら今年はもう諦めたほうが良さげ
0
1112 投稿者:興南ファン 通報 投稿日時:2013/04/02 16:41:23
興南の今日の試合
見た方 内容をおしえてください。

う〜ん沖尚不在で優勝出来なかったら厳しいですね。

我喜屋監督が校長先生になってから
「優勝」がないんですよね。。

監督に専念してほしいなぁ


今日の興南は なにが悪かったですか?

試合内容と 敗因をおしえてください。


0
1111 投稿者: 通報 投稿日時:2013/03/24 00:02:22
残念ながらセンバツ1回戦敗退した沖縄尚学ですが
今後 多くの試合が予定されています。
まとめてみました。

4月14日(日) チャレンジマッチ (vs. 県春季大会優勝校)

4月20日~25日 宮崎県開催 九州大会 推薦での出場

5月12日・13日 第3回 沖縄・熊本 交流戦 (熊本県の数チームと対戦)

5月中旬 招待野球 (広島県の広陵高校を迎えての一戦)


選手権大会  過去2年は
2011年ベスト4  2012年準優勝 と来てるので
流れ的には今年は優勝かも?

0
1110 投稿者:記録員 通報 投稿日時:2013/03/18 16:11:47
興南と岡山理大付の練習試合の結果を分かる方いますか?
0

51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報