お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

教えて下さい(((>∀<)))) [559]

作成者:野球少女
作成日時:2005/05/25 20:58:29

インター近付いてますが、部員ゎ腕にミサンガ付ける事ゎ許されてないんでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 559 件中 221 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
376 投稿者:伝説の勇者たち 通報 投稿日時:2010/09/24 04:09:33
千葉国体は9月26日~から毎日試合の予定
興南は三冠をねらってます
TV放映地上波無し

国体の終了後☆
沖縄秋季大会は10月2日~準々決勝
0

スポンサーリンク

375 投稿者:チップ 通報 投稿日時:2010/09/23 21:11:30
チケット どの球場でも、当日限り有効にできないですか?
0
374 投稿者:高校一年 通報 投稿日時:2010/09/23 08:24:24
batting_centerに書き込みしたいのですがやり方がわかりません

誰か教えてください



0

スポンサーリンク

373 投稿者:あっちゃ〜 通報 投稿日時:2010/09/13 19:00:56
興南の国体の試合って
もう始まってる????
0
372 投稿者:興南ラブ(^○^) 通報 投稿日時:2010/09/13 17:05:19

春夏春←連覇はまだないと思います!


今度の興南新チームに期待ですね♪♪

0

スポンサーリンク

371 投稿者: 通報 投稿日時:2010/09/13 12:13:41
春・夏・春 3連覇

過去にありますか?
0
370 投稿者:野球 通報 投稿日時:2010/09/10 11:43:22

興南の写真展見ました。島袋がフォークを投げてる写真が綺麗に撮れてました。最初何度も親指と人指し指でボールを挟んでるのかと思い何回も確認しました。そういう感じがするんですね、指に余裕があるようで。島袋の指は体の割りに長いんでしょうか?それとも人指し指と中指であれぐらい挟むの普通ですか?見た方いますか?教えてください。

ちなみに本日からは県立博物館で展示されるみたいです

0
369 投稿者:クイナ 通報 投稿日時:2010/09/08 15:04:41
 新人は12名しかベンチにいなかったってよ。
0
368 投稿者: 通報 投稿日時:2010/09/08 14:57:17
 久米島高校の野球部員は20名もいないってほんとですか。
0
367 投稿者:月刊 通報 投稿日時:2010/09/01 21:19:53

投手

川満(興南)、花城直(八重山)


野手

玉城(浦商)、宮城(糸満)

※投手も野手ももっとたくさん書かれてましたけど忘れました。

0
366 投稿者:頑張れ!沖縄の高校野球 通報 投稿日時:2010/08/29 12:34:54
すみません。教えて下さい。今月の二十日に発売された月刊ベースボール沖縄・九月号で2011年逸材候補達で紹介された選手を教えて下さい。宜しくお願いします
0
365 投稿者:外野手? 通報 投稿日時:2010/07/30 20:00:12
意味わからん

オレからしたら
考えられない!!

0
364 投稿者:いつ? 通報 投稿日時:2010/07/30 09:26:09
中央大会はいつから始まるんですか?
0
363 投稿者:OG 通報 投稿日時:2010/07/30 07:33:16

①内野手は(30人程)内野の練習をします。外野の練習はしません。

②外野手は(30人程)外野の練習をします。内野の練習はしません。


しかし、試合(大会)になると①の内野手が外野をすべて守ります。
指導者が意図するものは何だと思われますか?

野球に詳しくないので、わかりやすくお願いします。

0
362 投稿者: 通報 投稿日時:2010/07/29 03:37:41
ん?レッドボール?

サッカーでレッドカードはあるが

まぁ、ある意味レッドボールと言ってもいいとは思うけど(^_^)v

0
361 投稿者:OG 通報 投稿日時:2010/07/29 03:22:28

フムフム・・( ..)φメモメモ

勉強になります!

ありがとうございます。

0
360 投稿者: 通報 投稿日時:2010/07/29 00:09:14
すべて大事だと思うけど

野球は、流れという

魔物がいます。

エラー(凡ミス)レッドボール等で

いくら実力があっても

流れが変わります。

守り10点は、勝敗を分ける

大事だと思います。
0
359 投稿者: 通報 投稿日時:2010/07/28 12:25:02
俺は縄くんに一票
0
358 投稿者:なら 通報 投稿日時:2010/07/28 11:55:46
守りに10点に1票!
0
357 投稿者:あいうえお 通報 投稿日時:2010/07/28 10:52:35
私なら間違いなく①です。
守りと野球の理解度が満点というのは非常に素晴らしいと思う。
どこと当たっても負けない野球(守り勝つ野球)ができるし、安定した戦いができると思います。
②ですが、攻撃力は高くても好投手のチームと当たれば点が取れない場合もあるし、毎試合打ち勝ちのはやはり不可能に近いと思います。
0

10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報