お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チャレンジマッチ☆ [359]

作成者:野球記者
作成日時:2005/04/05 07:37:58

センバツ出場校と春季県大会優勝校が夏の第一シードをかけて戦うこの真剣勝負!日程、場所など詳しいことを知ってる人、教えてくださ〜い☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 359 件中 161 件 〜 170 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
175 投稿者: 通報 投稿日時:2008/04/13 23:45:51
肉体的な疲れより精神的な疲れの方が大変だと思うよ〜♪
祝勝会やらなんやら、そっとしておけばいいのに大人の都合で落ち着く暇なんてないよ〜
そんなんで試合に集中できますかね〜
かわいそうに〜
まっ、当事者しかわからないから外野は…(笑)
0

スポンサーリンク

176 投稿者: 通報 投稿日時:2008/04/13 23:46:37
肉体的な疲れより精神的な疲れの方が大変だと思うよ〜♪
祝勝会やらなんやら、そっとしておけばいいのに大人の都合で落ち着く暇なんてないよ〜
そんなんで試合に集中できますかね〜
かわいそうに〜
まっ、当事者しかわからないから外野は…(笑)
0
177 投稿者:春季大会 通報 投稿日時:2008/04/13 23:58:42
1週間たってるんだけど、この1週間は取材やテレビに出て練習は全くしてません。
0

スポンサーリンク

178 投稿者:野球好き 通報 投稿日時:2008/04/14 00:00:16
点差ではないいい試合を見せてもらったと
思う。
 浦商と沖尚の皆さんどうもありがとう!
また、夏をめざして沖縄県の高校球児
頑張れ!
0
180 投稿者:ベネズエラ 通報 投稿日時:2008/04/14 00:22:34
チャレンジマッチとか馬鹿らしい。第1シード決めてどうするんだ???

第二でも第一でも意味がない。結局は上位1校
のみが甲子園なんだから。
0

スポンサーリンク

181 投稿者:  通報 投稿日時:2008/04/14 00:22:54
今回のチャレンジマッチは沖縄尚学が選抜で優勝したため、10日足らずの間にチャレンジマッチをやることになりました。
選抜で5試合を戦い、疲労がたまっている上、沖縄に帰ってきてからも、テレビ出演、県庁訪問などで練習以外のことでも忙しかった沖尚ナイン。
まともな調整もできず、ぶっつけ本番で臨んだチャレンジマッチは、スコアはともかく、大方の予想通りの結果となってしまいました。
両校ともエースが先発せず、ベストメンバーとは言えない状態で行われたチャレンジマッチは名ばかりのものであって、本当の意味での「チャレンジマッチ」とは言えない試合だったと思います。
個人的には、選抜出場校に敬意を表する意味で夏の大会の第一シード権を与えて、春季大会優勝校は第二シードでいいと思うのですが。
0
187 投稿者:東京のウチナーンチュ 通報 投稿日時:2008/04/14 09:38:04
日本一に輝いた沖縄尚学の凱旋試合として、大い
に楽しめました。といっても、夏のシード権がか
かり、春季九州大会の前哨戦でもあるわけで、両
チームが必死に戦ったのは言うまでもありません。
この試合は、沖尚が負けたのではなく、浦商が勝
ったのでから、浦商の強さに、わたしはまず拍手
を送ります。
沖縄尚学の全国制覇は、県民のみか全国の高校野
球ファンに大きな感動を与えたと思います。入場
料とか選手起用とか確かにいろんな問題はありま
すが、それは本番へむけての調整(本大会中だって、
選手の疲労や相手チームの特徴に合わせて、いろ
んな調整をするじゃないですか)ということで、
温かく見守りましょうよ。球場にかけつけた観客
の皆さんも、大半がそんな気持ちでご覧になったと
わたしは信じます。最後に、北谷球場さん、実況あ
りがとうございました。
0
189 投稿者:『』 通報 投稿日時:2008/04/14 11:45:21
もし沖縄から選抜2校出た場合はチャレンジマッチ
どうするのかな?
選抜出場校同士で対決(第1シード決定戦?)
県大会の優勝高が第3シード、準優勝校が第4シード
ベスト4以下ノーシードでOK?
0
191 投稿者: 通報 投稿日時:2008/04/14 20:19:59
沖尚野球部
みんな大好き!
みんなかっこい!
これからも頑張って下さい#
0
192 投稿者:高校野球ファン★ 通報 投稿日時:2008/04/14 20:40:34
自分は
浦商の人達の方が好きだな♪
頑張って!
0

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報