お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

野球の強さランキング [617]

作成者:
作成日時:2005/03/16 19:08:28

高校の野球の強さをランキングにしたら那覇西・那覇・小禄はどれぐらいですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 617 件中 256 件 〜 265 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
274 投稿者: 通報 投稿日時:2011/08/18 13:16:39
さっき美里高校グラウンドのスコアボード見たら、
8回ぐらいで5-5だった。多分。
0

スポンサーリンク

275 投稿者:G高OB 通報 投稿日時:2011/08/18 13:54:30
272さん 強い高校具志川じゃなくて
前原の間違いではないでしょうか

0
276 投稿者:センバツ 通報 投稿日時:2011/08/18 18:48:49
ノビしろ系で、3月4割越え、爆発力で、具志川・真和志・八重山
・沖水
投手陣は決めて無し。
0

スポンサーリンク

277 投稿者:ザキ山 通報 投稿日時:2011/08/18 19:18:11
具志川、前原、南風原、真和志にがんばってほしい。
0
278 投稿者: 通報 投稿日時:2011/08/18 20:09:18
どこもがんばるっしょ。
でも結果は見えてる。
具志川、真和志は秋季3回戦まで
前原、南風原は2回戦まで

全国を本気で目指す勝ち方や執念が足りない。
勝っても偶然や運よく勝利って感じかな。
大変失礼な言い方だと思いますが、練習や練習後の姿を見るとそう思います。

県代表として戦うなら練習後の姿も大事ですよ。
0

スポンサーリンク

279 投稿者:美里対浦添 通報 投稿日時:2011/08/18 21:15:25

9−4 浦添 勝利


後半浦添の打線が
止まりませんでした

0
280 投稿者: 通報 投稿日時:2011/08/18 23:08:58

それは秋季大会を
見てから言ってください!

特に前原高校は
気持ちを切り替えて
頑張っている最中です!

それは秋季大会で形となって
表れるでしょう。
0
281 投稿者: 通報 投稿日時:2011/08/18 23:32:07
前原が2回戦レベルはない。十分優勝可能。試合を見てないから未知数だが。
真和志のPが2回戦レベルとかあり得ん。普通にベスト4レベル。普通の高校はまず打てん。
具志川はバッティングだけ4レベル。全体的には16レベル。
八重山は投手陣と4番がいいのでくじ運次第でベスト4。
南風原は見てないので分かりません。
0
282 投稿者:おいおい 通報 投稿日時:2011/08/19 00:16:33
なんじゃ凄くいい加減だな(笑)前原とかイメージで語ってるじゃん。真和志も投手良くても打線NGなんでしょ。他も結局…なんだー?まっ皆頑張ってるよ。
0
283 投稿者:(つд⊂) 通報 投稿日時:2011/08/19 16:41:01
あたまひとつ、凹んだ 興南 沖尚
コールド負けしても誰もふりかえらない
0

24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報