お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

往年の名選手 [1234]

作成者:大胆細心
作成日時:2005/03/08 17:05:08

これまで沖縄からはプロ野球選手が延べ40人以上誕生していますが、プロ、アマ問わず、沖縄県民を熱狂の渦に巻き込んだ選手は数え切れません。
まだ沖縄の高校野球のレベルが低かったころから今日に至るまで、みなさんの記憶に残る名選手をここで紹介してください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1234 件中 86 件 〜 100 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
150 投稿者: 通報 投稿日時:2012/05/24 23:21:14
2004年の中部商業
金城宰之左と阿波根
2

スポンサーリンク

151 投稿者: 通報 投稿日時:2013/04/12 04:09:38
日体大のホームページには
内野手の欄に川満の名前がある。

投手から内野手にコンバートしたのかな。

0
154 投稿者:打者 通報 投稿日時:2013/06/01 14:05:37
阪神、阪急4番 石嶺和彦
豊見城高校OB
ソフトバンクの新垣も素質は石嶺並

3

スポンサーリンク

155 投稿者:巨人赤嶺はアイドル 通報 投稿日時:2013/06/01 21:39:35
最近の名選手は豪腕新垣渚。豪腕継承者大嶺祐太が
2日1:00ヤクルト戦 先発 がんばれ名選手
2
156 投稿者:シブい 通報 投稿日時:2013/06/03 23:16:18
安仁屋枯れた感じの玄人。島袋、嘉弥真も職人の素質。
黙ってする仕事野球。
0

スポンサーリンク

157 投稿者:ザグレイトカブキ 通報 投稿日時:2018/03/27 00:53:33
中日に入団した沖縄水産の上原投手もでした。興南の全盛期の沖縄水産が時代を築き三年連続夏の甲子園初戦対北海道対決も夏の甲子園二年連続準優勝も輝かしかったです。
2
158 投稿者:竹下浩二 通報 投稿日時:2019/02/25 19:09:12
竹下浩二の
決め球は
カーブ

兵庫県尼崎市出身
興南高校エース
182センチ
プロ入りしてます
0
159 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/25 21:13:26
仲宗根弘主将
0
160 投稿者:平川敏明 通報 投稿日時:2019/02/25 22:44:45
投手
1
161 投稿者:赤嶺賢勇 通報 投稿日時:2019/02/25 22:48:11
赤嶺賢勇の
時代から見ると
2019年
沖縄選手は
相当高レベルな選手が
そろっている
沖縄選手の球威は一流
沖縄選手の打撃センス
打撃パワー

盗塁センス

何もかもすぐれている
1
162 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/26 00:24:54
1965年のドラフトで広島からドラフト11位で指名された琉球電電の石原昌美投手はなぜプロ入りを拒否したのだろう?
ドラフトで指名された沖縄出身者でプロ入りを拒否したのは石原投手ただ一人です。
0
163 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/26 19:03:07
神里昌二
6
164 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/02/27 20:28:18
高校野球史

1958沖縄県勢初出場、首里高校、選手宣誓
1977,78出場 豊見城高校、現DeNA神里和毅の父親
1
165 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/03/07 12:09:55
宇部商、藤井
5
166 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/03/07 18:59:09
興南
仲田幸司
4

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報