お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

往年の名選手 [1234]

作成者:大胆細心
作成日時:2005/03/08 17:05:08

これまで沖縄からはプロ野球選手が延べ40人以上誕生していますが、プロ、アマ問わず、沖縄県民を熱狂の渦に巻き込んだ選手は数え切れません。
まだ沖縄の高校野球のレベルが低かったころから今日に至るまで、みなさんの記憶に残る名選手をここで紹介してください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1234 件中 226 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
295 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/28 00:41:13
だからよ。
0

スポンサーリンク

296 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/22 00:10:47
沖縄出身初のプロ野球選手は誰でしょう?
0
297 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/22 01:44:35
金城
0

スポンサーリンク

298 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/22 01:49:03
297
下の名前は?
0
299 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/22 05:56:15
政夫
0

スポンサーリンク

300 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/22 11:25:22
299
出身地は?
0
301 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/22 13:32:26
60年近く前に宮古水産高校を卒業して地元の宮古製糖という会社に就職した後、単身で上京して東京オリオンズ(現千葉ロッテ)の入団テストを受けてプロ入りした下地惠清投手を知っている人は少ないかも。
下地投手はプロ在籍3年程度と短く、1軍での登板もなかったが、プロ引退後は警察官になり神奈川県の少年野球チームを指導していたようだ。
交通事故に遭い、若くして亡くなったのは残念である。
0
302 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/22 13:40:48
金城政夫 きんじょうまさお
出身地 沖縄県本部町
出身校 日本統治時代台湾の高雄商
投打 右投げ右打ち
所属 日本水産-東映1951年-1952年
守備 投手

0
303 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/23 09:35:50
40年近く前に美里高校から中日ドラゴンズに入団した新島修という選手がいたけど、彼はめちゃくちゃ足が速かった。
おそらく歴代の沖縄出身選手の中で5本の指に入ると思う。
0
304 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/10 01:31:04
新島選手、懐かしいな!
0
305 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/10 09:35:22
沖縄の高校球児で一番足が速かった人は誰かな?
0
306 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/10 09:46:19
陽明高校 幸喜 100m 10秒96
0
307 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/10 11:15:03
1981年夏から83年夏にかけて甲子園に春夏合わせて4回出場した伝説のスプリンター、平田望選手(興南)は陸上用のスパイクを履いて10秒9をマークしたことがあると新聞で読んだことがある。
平田選手は甲子園歴代でもトップクラスの脚力を持っていた。
1
308 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/10 13:06:00
ただ打てなくて出塁率が悪かった。
バントもダメだった。
0
309 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/04/10 13:07:56
当時の興南高校は平田を含め先発に5名が11秒がそろっていた。
が、出塁できないんだからどうしようもなかった。
0

14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報