往年の名選手 [1234]
作成者:大胆細心
作成日時:2005/03/08 17:05:08
これまで沖縄からはプロ野球選手が延べ40人以上誕生していますが、プロ、アマ問わず、沖縄県民を熱狂の渦に巻き込んだ選手は数え切れません。
まだ沖縄の高校野球のレベルが低かったころから今日に至るまで、みなさんの記憶に残る名選手をここで紹介してください。
投稿メッセージを表示( 1234 件中 1136 件 〜 1145 件目)
1982年の新島修選手(美里)は中日への入団でした。
1
スポンサーリンク
1968年に中部農林からヤクルトに入団した上地英満、1974年にロッテに入団した上田正則(那覇商→沖縄大)、1975年にロッテに入団した池畑満也(浦添→沖縄大)など、沖縄からはドラフト外で入団した選手が結構います。
他には1979年に大洋に入団した前泊哲明(興南→日産自動車横浜)、1981年にヤクルトに入団した森長隆(八重山)、武内正行(八重山)、1982年に広島に入団した金城鉄治(沖縄水産)、新島修(美里)、1984年に南海に入団した平川敏明(興南)、1986年に大洋に入団した名幸一明(興南)といった選手たちがドラフト外でプロ入りしました。
興南から南海(現ソフトバンク)に入団した平川敏明投手は兵庫県からの野球留学生で、高校時代、公式戦での登板経験はなかったのですが、それでもドラフト外でプロ入りしています。
また、同じく興南から大洋(現横浜)に入団した名幸一明選手は現在、プロ野球の審判員として活躍されていますが、高校時代はプロで活躍したデ二ー友利投手とバッテリーを組んでいたことでも知られています。
沖縄大からは2年連続で上田正則投手(1974年)と池畑満也選手(1975年)がロッテにドラフト外で入団していますが、沖縄大は1972年と1973年に全国大学準硬式野球選手権大会で全国制覇を達成していて、両選手とも当時、無敵を誇った沖縄大の中心選手でした。
沖縄大は1974年にも準優勝しています。
他には1979年に大洋に入団した前泊哲明(興南→日産自動車横浜)、1981年にヤクルトに入団した森長隆(八重山)、武内正行(八重山)、1982年に広島に入団した金城鉄治(沖縄水産)、新島修(美里)、1984年に南海に入団した平川敏明(興南)、1986年に大洋に入団した名幸一明(興南)といった選手たちがドラフト外でプロ入りしました。
興南から南海(現ソフトバンク)に入団した平川敏明投手は兵庫県からの野球留学生で、高校時代、公式戦での登板経験はなかったのですが、それでもドラフト外でプロ入りしています。
また、同じく興南から大洋(現横浜)に入団した名幸一明選手は現在、プロ野球の審判員として活躍されていますが、高校時代はプロで活躍したデ二ー友利投手とバッテリーを組んでいたことでも知られています。
沖縄大からは2年連続で上田正則投手(1974年)と池畑満也選手(1975年)がロッテにドラフト外で入団していますが、沖縄大は1972年と1973年に全国大学準硬式野球選手権大会で全国制覇を達成していて、両選手とも当時、無敵を誇った沖縄大の中心選手でした。
沖縄大は1974年にも準優勝しています。
2
昭和54年、中部工の島田捕手、平成元年、石高の後藤遊撃手、平成4年、浦商の島本二塁手、平成8年、前高の島袋中堅手、平成12年、那覇高の潮平外野手
1
スポンサーリンク
1971年の選抜に出場した普天間の玉城善則投手、1972年の選抜と選手権に出場した名護の屋富祖謙投手、1973年の選抜と選手権に出場した前原の松野義秋投手がよかったですね。
2
肘を痛めて、治す方法を教えてください
1
スポンサーリンク
肩壊してるんですよ。
もうベンチ入りは不可能でしょう。
でも明治で野球を続けてる事が凄い事ですがね。
下の方なら即退部するんじゃないですか?
もうベンチ入りは不可能でしょう。
でも明治で野球を続けてる事が凄い事ですがね。
下の方なら即退部するんじゃないですか?
0
明治いってるけどいまだにベンチにも入れないよ。
結局 全国にでたら通用しないんだね
結局 全国にでたら通用しないんだね
0
誰?誰?
0
山内君は前嵩君、小泉君時代ですよね?のびのびと楽しそうに難しいプレーを笑顔でする選手だなーと思った。確かに身長はなかったけどセンスを感じるいい選手だったのは確か。
0
山内の沖尚時代の試合見てみたいな〜 そんなに素晴らしい選手だったの?
0
112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |