お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

強くなりそうな高校 [935]

作成者:かるた
作成日時:2004/09/14 20:53:58

これから強くなるっていう高校、こいつはすごいなどなど思う高校思う人をどんどん書いてね(=O=)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 935 件中 421 件 〜 435 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
610 投稿者:ナンジャマン 通報 投稿日時:2008/04/20 21:16:55
南風原は?
0

スポンサーリンク

609 投稿者:ベンジャミン 通報 投稿日時:2008/04/18 19:39:03
宮古が強くなる 確実に
0
608 投稿者:結果発表 通報 投稿日時:2008/04/18 10:46:14
<準々決勝>
明豊‐浦添商。西陵‐鹿児島工。海星‐東福岡。宮崎日大‐清峰。

<準決勝>
浦添商‐鹿児島工。東福岡‐宮崎日大。
<決勝>
浦添商‐宮崎日大

<優勝>
浦添商業
0

スポンサーリンク

606 投稿者:情報屋 通報 投稿日時:2008/04/17 19:13:58
今年西原高校野球部に1年生が30−35人入部と聞きました。すでに2・3年生のトップレベルの選手が何人かいて
活気あふれる練習だと。2年後のチームとして 沖尚 興南 西原の名前が出てくると思います。 地名度の低い西原でしたが 今後はマークが必要
0
605 投稿者:私も 通報 投稿日時:2008/04/17 18:38:21
私もそう思う、自分で考えたら もの凄く普通じゃないぐらい強いだろう、
ホントにダラダラしてる、どんどん言ってください。
しっかりしろ 八重山商工!
0

スポンサーリンク

604 投稿者:が… 通報 投稿日時:2008/04/17 18:12:18
あいつらの練習は監督にさせられてるって感じがする。ダラダラしてるし、それが直ったらと考えると…。
0
603 投稿者:大学球児 通報 投稿日時:2008/04/13 12:49:43
夏77回大会、春68回大会の甲子園に出たよ。
0
602 投稿者:  通報 投稿日時:2008/04/12 10:20:22
嘉手納高校には、昨年の全国中学軟式野球大会で優勝した嘉手納中から、エースの池原君と「野球小僧」でも大きく取り上げられた「天才捕手」の真謝君が入学したようなので、今後、上位に入ってくるでしょう。
嘉手納中のほとんどのメンバーは嘉手納高校に進学したみたいです。
全国大会準優勝の与勝中でエースだった最速138キロの儀間君は美里高校、キャッチャーの桑江君は沖縄尚学らしいですね。
優勝メンバー、準優勝メンバーとも進学先はバラバラになりましたが、それぞれの学校で頑張ってほしいものです。

0
596 投稿者: 通報 投稿日時:2008/04/11 12:21:26
49人はすごい人数ですね。我喜屋監督を慕ってここまで集まるとは興南高校2〜3年後は黄金時代かな! でも49人ベンチに入れ無い現実も……
0
594 投稿者:興南応援団 通報 投稿日時:2008/04/11 08:44:13
新一年生の49人に、エールを贈りたい!
0
591 投稿者:まさくに 通報 投稿日時:2008/04/10 01:40:56
絶対嘉手納だしょ?
嘉手納中の新入生がやってくれるよ?しかもいい先生マダンがいるし?
ベスト8常連校になるね?絶対
0
589 投稿者: 通報 投稿日時:2008/04/05 00:15:25
沖縄尚学が技量に置いてわ一歩リードしてるけど☆浦添商、中部商、糸満、八重山商工、那覇は確実に力をつけてきてる。豊見城も侮れない!
0
588 投稿者:北部 通報 投稿日時:2008/04/04 22:22:10
北部は名護・名護商工・宜野座・本部のレベルが均等ですね。
北部リーグ?が楽しみです。
0
587 投稿者: 通報 投稿日時:2008/04/03 19:13:59
浦商とか、強くないですか?
0
586 投稿者:野球マニア 通報 投稿日時:2008/03/30 08:55:56
意外と北農が強くなってる!!
0

27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報