お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

強くなりそうな高校 [935]

作成者:かるた
作成日時:2004/09/14 20:53:58

これから強くなるっていう高校、こいつはすごいなどなど思う高校思う人をどんどん書いてね(=O=)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 935 件中 256 件 〜 270 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
810 投稿者:質問! 通報 投稿日時:2009/02/01 16:11:06
その情報は何処から?
0

スポンサーリンク

808 投稿者: 通報 投稿日時:2009/02/01 14:26:10
なら高良さんは結構の先輩ですね('-^*)/
自分もたまに水産に練習を見に行ってます。

高良さん的に来年沖水には何人くらいの新入生が入ると思いますか?
0
807 投稿者:高良 通報 投稿日時:2009/02/01 12:39:48
『あ』さん OBでしたら わかるかも しれませんね!(≧∇≦)
私は 栽監督が いる時に 結構 グランドに顔出してましたから…(笑)
水産の 素晴らしい所も 悪い所も 見てきたつもりです。
モチロン OBでしたら 現役時代は 色々 苦しかったり つらかったり 監督に不信感を持ったり したと思います。
ですが こうやって 母校を今でも 好きで いれることって…にわかファンは いたとしても ここまで好きでいられるのが 沖縄水産 っていう ブランド なんでしょうね。
だから 沖縄水産をはじめ 興南 豊見城高校 この3校のOBは 素晴らしいと思いますよ。
私は 小禄高校の 栽監督さんの 教え子なんですが 野球部を 辞めたんです。
それでも ずっと 覚えてくれていて とても感動したんです。
栽監督が 亡くなった今でも あの方が 監督室の窓から スピーカーを持って 観てるようで(笑)
今でも 応援してます。
0

スポンサーリンク

806 投稿者: 通報 投稿日時:2009/01/31 19:58:56
そうなんですか(^-^)/僕は水産のOBで水産が好きなので。来年の1年に期待してます。
美東中のピッチャーが来るとありましたがどうなんでしょう?
ちなみに福岡の子は守備分かりますか?
0
805 投稿者:高良 通報 投稿日時:2009/01/31 15:40:32
ちなみに…北部の方は 本部や 宜野座に いい子達は 入学しますね。
ヤッパリ 仲間と 同じ学校に行く子供が 多いですね。
与勝地域も 部落が 力を入れて 地元に残す計画があり 一部は 尚学などに 流れますが 多くは流出しないと思われます。
伊江島の子は サッカーしてると 聴きましたが(笑) 運動神経が優れてるんでしょうか? 那覇西に行くと思われます。
南風原地域は、ヤッパリ 西原 真和志などに 偏ります。
宜野湾地域が 盛んでして そこから 何名か 確保できれば 大きいですね。
ですが 宜野湾地域は、完成されてる子が多いので 難しい一面があります。
沖縄水産といえば 投手ですが 興南が ヤッパリ注目投手は、手をつけてますね。
投手は 中商も尚学も なかなか集まらないでしょう。
ですから、成長って面を考えると 玉城地域 南風原地域 知念地域 豊見城地域 から、何名かを 確保したいですね。
0

スポンサーリンク

804 投稿者:高良 通報 投稿日時:2009/01/31 15:24:38
私は 以前 沖縄水産のってゆうか、栽監督さんの担当カメラマンだった方と よく酒を呑む機会があり そこで知り合った方達と 今でもよく情報交換するんですよ。
ちなみに とうめさんの息子とは 同じ職場に勤めてましたよ。
しんご君ですよね?
草野球で 凄い守備してました(笑)
確か 背番号もらいましたよね?
糸数光正君の時代に!!
0
803 投稿者: 通報 投稿日時:2009/01/31 12:39:56
高良さんはなぜそんなに詳しいんですか?
たくさん入部して欲しいですね。
北部からは来そうですか?伊江島の子、1年前の時点では『沖水に入りたいと』言う子はいましたが。トウメさんの子供は、高1入学時でベンチ100キロを持ってましたo(^▽^)oビックリですね。
0
802 投稿者:高良 通報 投稿日時:2009/01/31 11:22:40
県外からは 7人入ると思われます。
伊良波中からは 奥武山スポーツのオーナーのとうめさんの知り合いの子が入るはずです。
石川中は まだ わかりませんが… リストアップしてた子は 2人いますが 地元の石川高校も力つけてますので…迷ってるとしか 聴いてません。
どうなったんでしょうかね?
石垣島からは 2人入学決定しました。
ポニー出身らしいです。
0
801 投稿者:スカウト 通報 投稿日時:2009/01/30 21:14:18
石川、与勝、具志川商業
宜野座、などが
これから強くなりそう
0
800 投稿者: 通報 投稿日時:2009/01/30 20:12:02
福岡からそんなすごい子が入るんですねo(^▽^)o
内地からは他にも有望な子が入るんですか?
毎年、1〜2人入部してる、石川中や伊良波中の子は来ますかね?
何人くらいは入部しそうですか?
0
798 投稿者: 通報 投稿日時:2009/01/30 17:54:46
中部の子や宮古、久米島(仲里中)からも来るみたいですね。美東のピッチャーも来るとはありましたが。高江洲の子も来ると…。
0
797 投稿者:高良光信 通報 投稿日時:2009/01/30 15:56:21
今更・・・なのか? やっと沖縄水産が動いた。
栽監督が 亡くなって 県大会8強にも 入らなくなり 栽監督の教え子などが 危機感を持ち 県内外 色々な方達が 選手を集めてきてる。
福岡や 大阪や 神奈川県あたりの強豪高校のセレクションが 特待生問題で なくなり 人も集まりやすくなってる。
県内の選手は ヤッパリ商業関係に 持っていかれてるが、県外は まだ沖縄水産ブランドが根強く ビデオなど グランドなど プロで活躍してる選手や 大学進学のリストなどを 見せると 心を動かされ 入学してくると思う。
あと 興南が 最近 実力をつけてきてるのが かなりOBには 刺激になっているらしい。
栽監督の息子 共立の監督が 就任する 話もある。
あくまでも それは 噂だが・・・
0
796 投稿者:情報屋 通報 投稿日時:2009/01/30 12:17:54
宜野座が上がってきそう。特殊な練習してると聞きました。
0
795 投稿者:高校野球バンザイ 通報 投稿日時:2009/01/30 12:00:37
そろそろ、人事異動の発表時期ですが、
名の知れた、各高校の監督&部長の異動、
今年はどうなんでしょうか?
0
794 投稿者:89 通報 投稿日時:2009/01/30 10:34:07
やっぱ☆小禄でしょ(^O^)
他の学校もみんな冬トレで力ついて変わってるかもしれないけど。
今度の春期待してます♪゛
0

16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報