お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

強くなりそうな高校 [935]

作成者:かるた
作成日時:2004/09/14 20:53:58

これから強くなるっていう高校、こいつはすごいなどなど思う高校思う人をどんどん書いてね(=O=)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 935 件中 191 件 〜 210 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
875 投稿者:西原 通報 投稿日時:2009/06/28 23:35:55
西原高校野球部も まちがいなく上位進出してきますよ。
0

スポンサーリンク

874 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2009/06/28 23:27:25
今日の試合を見て、美里高校は来年は上位を狙える
チームだと思いました。
2年生チームで興南と互角に戦い守備の面でも相当
鍛えられたチームで来年が楽しみです。
0
873 投稿者:小禄 通報 投稿日時:2009/06/28 21:20:37
今年の小禄ゎ良いと思う!特に走塁面でかなり走って相手の守備をかき回す感じが好きです!
しかもスタメンに2年生が多くいるため来年も期待できる!
自分もあの左の一年生ピッチャー良い球投げるし今後注目したいです!



0

スポンサーリンク

872 投稿者:あなあわ 通報 投稿日時:2009/06/28 21:14:20
小禄の今の1年生は甲子園に絶対行けるよ
1年生ピッチャーはすごいよ
0
871 投稿者:高校野球 通報 投稿日時:2009/06/28 20:53:41
◇那覇商業
去年商業大会見てるだけに信じられない。全く力がなく八重山商工に軽くコールドされる有り様だった。たった一年で那覇を破り、豊見城まで…信じられない。

◇美里
興南と接戦?二点しか取られてない。今までからして失礼ながらいつコールドになるかと思ってました。硬式球になれてきてさらにレベルアップか?

0

スポンサーリンク

870 投稿者:jun2004a 通報 投稿日時:2009/06/03 04:29:35
興南・糸満 の2強に
嘉手納・中部商業の2校が続くといった感じではないでしょうか?
続くのが 沖縄尚学・具志川あたりかな?
0
869 投稿者:病院 通報 投稿日時:2009/05/26 14:38:11
監督次第で強くなるか弱くなるか変わってくると思うからこれから強くなってくるチームは監督がいいんだと思います?

逆に強かったのに弱くなるチームは監督が悪いんだと思います?
0
868 投稿者: 通報 投稿日時:2009/05/26 00:39:43
嘉手納高校は今から、力をつけてくるとくると思うな!
0
867 投稿者:ソラ 通報 投稿日時:2009/05/25 23:14:51
真和志高校は?
0
866 投稿者: 通報 投稿日時:2009/05/25 22:29:29
自信を持って普天間高校は強くなってきてるよ!
0
865 投稿者:たいむ 通報 投稿日時:2009/05/02 00:22:38

久米島とかはいいとおもうんですけど、どうでしょうか?
0
864 投稿者: 通報 投稿日時:2009/04/29 22:27:59
普天間は強くなりますか!?
0
861 投稿者: 通報 投稿日時:2009/02/19 17:02:43
今は、育成会とかあるし、実際に試合みたけど、余りかわらないと思う。軟式、硬式なんて関係ない。本人次第でしょ。
0
860 投稿者:硬軟折衷 通報 投稿日時:2009/02/19 13:12:50
硬式?、軟式?、出身は関係ないと思います。
中学から硬式やってる子は慣れから即戦力なる可能性は高いとは思いますが、
軟式で中学時代にレギュラー張っていた子も2、3ヶ月で追いつく。
ようは、中学時代に上のレベルを意識してしっかり練習してきた子たちは高校でも伸びてきている。
チーム内が常に上のレベルを目指して、上下関係も常に切磋琢磨しているところが強くなってきていると思います。
興南や沖尚は、そういう子が全県から集まってくるので強くなるとは思いますが、
最近は、各地域で地元でまとまるケースが多くなってきているように思われ、
より多く選手が集まっているところが今後強くなっていくと思います。



0
859 投稿者: 通報 投稿日時:2009/02/19 11:09:33
内地の強豪高は硬式が多いし
軟式から硬式なったら伸び悩む人もいるからどっちも変わらないと思います
0
858 投稿者:中部王 通報 投稿日時:2009/02/19 09:54:50
硬式出身とやら書き込まれているけど
正直いって軟式出身の方が伸び率がはるかに
高いし期待大ってデータが出てるし・・・。
軟式出身の多い高校が甲子園近そう
0
857 投稿者:シートノックマン 通報 投稿日時:2009/02/18 21:19:40
水産高校の時代がいつか必ずちゅぅん 統御せん
0
856 投稿者:野球情報屋 通報 投稿日時:2009/02/17 15:04:42
おなじく 西原高校もいい選手がいるみたい 硬式経験者 池味 島袋 花崎 ボーイズ ポニー あがりだとか聞いた。
この3人は ずばぬけていると よう注意 
0
856 投稿者:野球情報屋 通報 投稿日時:2009/02/17 15:04:42
おなじく 西原高校もいい選手がいるみたい 硬式経験者 池味 島袋 花崎 ボーイズ ポニー あがりだとか聞いた。
この3人は ずばぬけていると よう注意 
0
854 投稿者:同じ 通報 投稿日時:2009/02/13 22:33:14
わざと書いたんだと思います。
現役の選手をおうしてほしいよ
したくないんだったら書かなければいいさね 誰が書いたかわからるさ●
0

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報