お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

中体連 [541]

作成者:
作成日時:2003/06/16 00:03:00

那覇地区中体連が6月13〜15日ありました。男子団体優勝は首里中で4連覇だそうです。
みなさんの地区ではどこの中学がつよいか教えてください!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 541 件中 261 件 〜 280 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
264 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/23 23:46:00
見てない(汗)でもビデオには撮ったよ☆あの洋画感動するんだ。ってか東さん感動したら泣くんだね!なんか意外(笑)
0

スポンサーリンク

263 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/23 23:41:00
来るの遅かったワケは、9時からテレビでゴーストっていう洋画の番組を見てたから
なんですよー。それ見ていてカンドーしていましたー。向日葵さんもゴースト見た?
0
262 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/23 23:37:00
意味わからんよ!なにがおきた?(笑)
0

スポンサーリンク

261 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/23 23:35:00
今日は感動して涙がー・・・
0
260 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/23 23:31:00
いますよー!(笑)今日は遅かったねぇ(>_<)
0

スポンサーリンク

259 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/23 23:19:00
いますかぁー・・・・(;−;)
0
258 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/23 00:19:00
頼みに行ったんですかー!石嶺より大変だなぁー・・・。
今日は自分もう寝ないといけないので、また明日(明日?)話しましょー。
サヨナラー(・−・)/
0
257 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/23 00:13:00
毎年顧問変わってたんだ!仲井真も毎年変わってたよ!本当に大変だよね。しかも三年の時、バドの顧問がいないってから自分達でやってくれそうな先生にわざわざ頼みに行ったし(汗)いちょうその後の職員会議でなんとか顧問が決まったからよかったけどさ!
0
256 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/23 00:05:00
最初は後輩への注意とか恥ずかしいですよねー。自分もそうでした。
自分がキャプテンの時はたいへんでしたー。顧問の先生って転勤しない限り、
顧問の先生が変わる事って滅多にないけど、石嶺のバド部は毎年顧問が転勤して、
毎年顧問が変わるんですよー。しかもその人が新しく来た先生だから、性格とかよく分からないし・・・。
顧問が変わったら色々大変ですよねー。
0
255 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/22 23:50:00
自分キャプテンだったよー!でも最初の頃は後輩に注意することとか副キャプに言わせてたけどね(笑)やっぱ自分で言うのは恥ずかしいっていうか微妙だったもんで(汗)でもしばらくしてからはちゃんと自分で言うようになったけどね☆
0
254 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/22 22:49:00
失礼じゃないですよー。かーずーまだキャプテンとして半人前だし。
向日葵さんは中学の時キャプテンだったんですか?
0
253 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/22 22:43:00
かーずー、キャプテンなの!?かーずー見た目おとなしそうだけどちゃんと皆まとめられるの?(失礼でごめん(汗))でも練習メニュー決めたり皆をまとめるのけっこう大変だよね(汗)自分も昔キャプテンだったからよくわかる!
0
252 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/22 22:36:00
キャプテンが練習メニュー全部決めますー。前は自分がキャプテンだったから、
自分が練習メニュー決めていたんだけど、もう引退したから、今は新キャプテンかーずーが
練習メニュー決めてますー。
0
251 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/22 22:26:00
めっちゃ大変だった(泣)練習メニューはキャプテンが決めてるよ!先生が来たときは先生になんかさせられるけどね。石嶺中は自分達で決めないの?先生が言うの?
0
250 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/22 22:20:00
知ったんですかー!それはたいへんだったですねー・・・。
那覇商の練習メニューって誰が作っているんですかー?
0
249 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/22 22:13:00
あの日さ、1年生全員必修の簿記の検定があってからさ、本当はコート使用10時半からだったわけ!でもうちの顧問が時間勘違いして石嶺中に9時からって言ったみたい。(汗)しかも自分なんか当日にそのこと知ったからみんな『どうしよう!!』ってあせってて、けっきょく四人で部活した(笑)もー、あのときほどきついことはなかったよ…(汗)
0
248 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/22 22:00:00
部員多そうだなぁー。20・・・いや30人ぐらいいそうだなぁーって那覇商に来る前は思っていて、
いざ体育館に入ったら4人しかいなくて、あれ?って思いました(笑)。
でも1時間くらいたったらたくさん那覇商のバド部の人が来てビックリしました(笑)。
0
247 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/22 21:43:00
可哀相だよね。でも四人でも団体戦出れないけどさ(笑)もう個人戦で頑張ってもらうしかない!!ってか東さん達が来たとき、最初自分なんか四人しかいなかったさーね。『少なっ!』とか思わんかった?(笑)
0
246 投稿者: 通報 投稿日時:2003/08/22 21:36:00
少ないですね。3人だったら団対戦でれませんね。
0
245 投稿者:向日葵 通報 投稿日時:2003/08/22 21:33:00
女子の1年生はほとんど那覇地区だけどね☆ってか四人?あぁ!前に2年生が辞めたから、今は1年生が三人だけだよ!少ないでしょ(汗)男子はあんま入ってこないんだよね(汗)
0

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報