浦添市少年野球 [814]
作成者:野球すき
作成日時:2018/01/26 21:04:02
浦添市の少年野球チームで力のあるチームはどこでしょうか?
投稿メッセージを表示( 814 件中 456 件 〜 475 件目)
決勝戦はどちらが勝ったのですか?
0
スポンサーリンク
しかしまあ、審判部のレベルの酷いこと。
本人達も一生懸命かもしれないけど、基本的なルールが分からない人も見受けられたし、試合を観ていて子供達が可哀想になりました、
本人達も一生懸命かもしれないけど、基本的なルールが分からない人も見受けられたし、試合を観ていて子供達が可哀想になりました、
36
浦添ブロックOBですが、審判レベルが酷いのは昔からですよ。ある意味伝統?(笑)
頑張っているのはわかるのですが、余りにもレベルが低いというか、上達しないというか。
お隣りのブロックが、羨ましかったですよ。
頑張っているのはわかるのですが、余りにもレベルが低いというか、上達しないというか。
お隣りのブロックが、羨ましかったですよ。
15
スポンサーリンク
私は試合見てませんが509.510の言い方は余りに醜い。審判部はプロでも何でもないし、忙しい中子供達の為頑張っている人達ですよ?今年はコロナで講習会も出来て無いし。技術云々では無く貴方達の人を小馬鹿にする態度をチームの子供達も見てると思うと、子供達が可哀想になりました。
5
試合の良し悪しを審判のせいにしてるチームが強いわけない。負け惜しみは居酒屋でお願いします。
2
スポンサーリンク
511
509も510も、一生懸命とか頑張ってるのはわかると書いてますよ。
プロじゃないのは当たり前。しかしアマチュアだろうがボランティアだろうが、責任ある立場なんだからという事では?
せめて最低限のルールくらいは、知っていて欲しい。
512
誰一人として、勝ち負けを審判のせいにはしてない。
その曲がった考え方を改めないと、あなたは論外。
509も510も、一生懸命とか頑張ってるのはわかると書いてますよ。
プロじゃないのは当たり前。しかしアマチュアだろうがボランティアだろうが、責任ある立場なんだからという事では?
せめて最低限のルールくらいは、知っていて欲しい。
512
誰一人として、勝ち負けを審判のせいにはしてない。
その曲がった考え方を改めないと、あなたは論外。
25
こんな言い方されると誰も審判しなくなりますね。
2
そうかな?
子供達はミスして叱られても、必死に練習して頑張ってますよ。
大人は何か言われたら、審判やらなくなる?
悔しかったら、頑張って見返せばいいんじゃね?
子供達はミスして叱られても、必死に練習して頑張ってますよ。
大人は何か言われたら、審判やらなくなる?
悔しかったら、頑張って見返せばいいんじゃね?
17
509.510さんの言い方が問題。大人の言い方があるはずですよ。
4
509と510は、明らかに批判の投稿なんだから、厳しい言い方になるのは当然じゃないかな?
大人の言い方の批判って、どんな感じだと良いの?
批判=問題提起として、浦添審判部は耳を貸すつもりは無いのかな。
大人の言い方の批判って、どんな感じだと良いの?
批判=問題提起として、浦添審判部は耳を貸すつもりは無いのかな。
3
怒る。と叱るは
違うと思うよ。
怒る→感情でぶつける。
叱る→愛情をもって接する。
子供達の為にも
みんなで協力していきましょう〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
違うと思うよ。
怒る→感情でぶつける。
叱る→愛情をもって接する。
子供達の為にも
みんなで協力していきましょう〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
1
511へ
509だけど、どこに小馬鹿にした文章が書かれている?
こちらは実際に試合を観て感じたことよ。
6年生は県大会を懸けた最後の大会なのに、ど真ん中をボールと判定されたら、投手はどこに投げて良いか分からなくなるし、両チームとも可哀想でした。
また、球審が自分の思い込みでボークを取り、抗議受けて撤回したりと、「義務審判」ではなく、「審判部」としてどうなの?と思った次第です。
まだ、職域も裁いていた方が審判部長をしていた頃は、しっかりとしたレベルを保っていたのに。
509だけど、どこに小馬鹿にした文章が書かれている?
こちらは実際に試合を観て感じたことよ。
6年生は県大会を懸けた最後の大会なのに、ど真ん中をボールと判定されたら、投手はどこに投げて良いか分からなくなるし、両チームとも可哀想でした。
また、球審が自分の思い込みでボークを取り、抗議受けて撤回したりと、「義務審判」ではなく、「審判部」としてどうなの?と思った次第です。
まだ、職域も裁いていた方が審判部長をしていた頃は、しっかりとしたレベルを保っていたのに。
8
519さんの意見には賛同です。
県大会を賭けた試合であまりにひどいジャッジには、子ども達が可哀想です。
たしかに判定に文句は言ってはいけないですが、審判部の方々だったらキチンとジャッジする義務はあると思います。
私は浦添ブロックではないのですが、他ブロックでもルールそのものを知らない、もしくは勘違いしている審判は少なからずいます。
審判も技術向上を頑張っていただきたいです。
すべては子ども達の為ですからね。
県大会を賭けた試合であまりにひどいジャッジには、子ども達が可哀想です。
たしかに判定に文句は言ってはいけないですが、審判部の方々だったらキチンとジャッジする義務はあると思います。
私は浦添ブロックではないのですが、他ブロックでもルールそのものを知らない、もしくは勘違いしている審判は少なからずいます。
審判も技術向上を頑張っていただきたいです。
すべては子ども達の為ですからね。
6
512へ
自分は1塁側でも3塁側でもなく、レフトの体育館側から観ていたのて、あしからず。
自分は1塁側でも3塁側でもなく、レフトの体育館側から観ていたのて、あしからず。
1
浦添ブロックの審判部って各チームから代表で出ているんですよね?
チームでしっかり義務審判を育成しているところ、体制を整えているところって無いのかな?
チームでしっかり義務審判を育成しているところ、体制を整えているところって無いのかな?
0
511です。確かに519さんの言う通りかも知れません。私は見てないので反論すべきではありませんでした。大人気なく感情的になった事を含めお詫び致します。
3
私は過去に審判部を経験した者(他ブロック)ですが、審判部といっても、チームの事情で(他にやる人がいなくて)野球未経験なのに駆り出されたって方もいました。
忙しい中、努力して少しずつ野球のルールやジャッジの仕方などを覚えていって、それでもやっぱりまだ自信がない、恥をかくかもしれない、周りに迷惑をかけるかもしれない、けど、子ども達のために覚悟を決めて審判に臨んでいた方を何人も見てきました。
年々、少年野球の活動に協力的な保護者が減っていく中、そういう協力的な保護者(審判部)の方々のおかげで大会が運営されていることを忘れないでほしいです。
忙しい中、努力して少しずつ野球のルールやジャッジの仕方などを覚えていって、それでもやっぱりまだ自信がない、恥をかくかもしれない、周りに迷惑をかけるかもしれない、けど、子ども達のために覚悟を決めて審判に臨んでいた方を何人も見てきました。
年々、少年野球の活動に協力的な保護者が減っていく中、そういう協力的な保護者(審判部)の方々のおかげで大会が運営されていることを忘れないでほしいです。
11
確かに野球未経験で審判を任され、その中でも一生懸命頑張っている親がいるのも事実。
とはいえ、審判の見当違いの判断で後味の悪い結果になった事例も多々有り。
ブロックや支部は審判育成をチームに丸投げするのではなくて、もっと審判育成に力を注ぐべきでは?
審判部だからという理由で毎回同じ人に試合審判をお願いするのは、この人にとって負担以外何ものでもなく、だから野球経験者の親も審判の難儀さを知っているから、逃げようとする訳で。
とはいえ、審判の見当違いの判断で後味の悪い結果になった事例も多々有り。
ブロックや支部は審判育成をチームに丸投げするのではなくて、もっと審判育成に力を注ぐべきでは?
審判部だからという理由で毎回同じ人に試合審判をお願いするのは、この人にとって負担以外何ものでもなく、だから野球経験者の親も審判の難儀さを知っているから、逃げようとする訳で。
4
アルファ、浦タイはさすがですね、
前のてだこ杯では敗退してたけど
県大会出場がかかる大勝負には
きっちり仕上げてきて勝ち切るあたりは。
今年の古賀杯も浦添ブロック代表として
昨年のような躍進を期待しています。
浦添他チーム保護者より
前のてだこ杯では敗退してたけど
県大会出場がかかる大勝負には
きっちり仕上げてきて勝ち切るあたりは。
今年の古賀杯も浦添ブロック代表として
昨年のような躍進を期待しています。
浦添他チーム保護者より
14
ブロックや支部は例年は審判講習会とかしてますが、今年はコロナのせいで出来ていないと聞きます。県大会のかかった大事な試合と言うのも凄く分かりますが、練習試合とかで練習も出来ていない中、単純に力量が無いと言われると審判部ごちょっと救われません。
1
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 前のページを表示 | 次の 20 件を表示 |