これからの野球指導について [110]
作成者:野球小僧
作成日時:2004/11/20 12:19:38
小学生の野球少年の父兄です。監督コーチの指導についていろいろなタイプがありますが。勝つことだけにこだわる指導者や
子供は叩いてでも教えないと分からないと試合中にでも怒鳴っている指導者をどう思うでしょうか。
様々な意見を聞かせてください。
投稿メッセージを表示( 110 件中 31 件 〜 50 件目)
↓no49さんと言いたかった。
0
スポンサーリンク
指導者に不満があるのは仕方ないと思います。
学童は自分の学校にあるチームに入るのが
一番ですが、子供が野球を始めるのに他校の
チームに入るでしょうか?
何故?と疑問から来ると思います。
自分の学校の友達とプレーするのに楽しみを
見い出すのではないでしょうか。
親が不満に思うのは多々あると思います。
私も沢山ぶつかりました。
納得行かないで終わった事もあります。
しかし指導者を簡単に辞めさせるとか
親が判断する事では無いと思います。
私の子供が指導者に怒られても
補欠でも私は審判もしますし
妻は送り迎えもします。
子供が楽しければ良いと思います。
no50さんはキツイ言い方を
していますが基本間違っていないと思います。
子供が楽しいのか?
子供が辞めたいのか?
親の意見は少し抑えて
慌てずしばらく見てはいかがでしょうか。
0
子供は いつの時代も 変わらない
それを 取り巻く 環境 大人…
今の時代の 大人が 情けない…
それを 取り巻く 環境 大人…
今の時代の 大人が 情けない…
0
スポンサーリンク
直球さんが書いているようにそこまで言っていません。
各親とも色々な考えがあるので私が正しいとは言っていません。
ちなみに監督も狙っていませんよ。少年野球は子供が入部した低学年から
携わっています。ほぼ毎週参加して審判、グランド整備もしています。
もうこの話は終わりということで。個人的な意見として投稿しましたが気を悪くした方
ごめんなさい。
各親とも色々な考えがあるので私が正しいとは言っていません。
ちなみに監督も狙っていませんよ。少年野球は子供が入部した低学年から
携わっています。ほぼ毎週参加して審判、グランド整備もしています。
もうこの話は終わりということで。個人的な意見として投稿しましたが気を悪くした方
ごめんなさい。
0
46番さん
あなたは監督の座を狙っていますね。
現監督を批判し自分が、その座を狙う。良くある話ですが、最終的にはうまく行かないことの方が多いですよ。
納得してチームに入ったんであれば親は子の良き相談相手・サポーターになったらどうでしょうか?
まぁ、あなたのように自分の子はチームの中心とか言っている親バカはいらないですよ。
もう少し謙虚さと、監督・コーチに有り難く思う気持ちが必要です。
頑張ってみて下さい。
チームの中心のあなたの子が良い選手になることを願っています。
あなたは監督の座を狙っていますね。
現監督を批判し自分が、その座を狙う。良くある話ですが、最終的にはうまく行かないことの方が多いですよ。
納得してチームに入ったんであれば親は子の良き相談相手・サポーターになったらどうでしょうか?
まぁ、あなたのように自分の子はチームの中心とか言っている親バカはいらないですよ。
もう少し謙虚さと、監督・コーチに有り難く思う気持ちが必要です。
頑張ってみて下さい。
チームの中心のあなたの子が良い選手になることを願っています。
0
スポンサーリンク
じゃ(-o-;)
あなたが 監督やれば(-.-)zzZ
あなたが 監督やれば(-.-)zzZ
0
最近の少年野球、大人が主役になりすぎ!・・・と思うのは私だけ?
私の長男も少年野球しています。掲示板で監督はボランティアでしているというのは・・・どうでしょうか?
自分の子がいないのに監督をやるのは、それだけ少年野球が好きだと思います。言い方悪いですが恩きせがましく言うのはおかしい!
嫌なら監督辞めれば良い。私の子供はチームの中心選手ですが、小学生は野球以外にもやることはたくさんあります。監督のなかには野球だけ上手になれば良いという考えの人もいるのでは?
少年野球を通じての仲間づくり、協調性を身につけて将来に役立てれば良いと思います。
私の考えが正しいのかは分かりません。色々な考えがあると思うので。。
私の長男も少年野球しています。掲示板で監督はボランティアでしているというのは・・・どうでしょうか?
自分の子がいないのに監督をやるのは、それだけ少年野球が好きだと思います。言い方悪いですが恩きせがましく言うのはおかしい!
嫌なら監督辞めれば良い。私の子供はチームの中心選手ですが、小学生は野球以外にもやることはたくさんあります。監督のなかには野球だけ上手になれば良いという考えの人もいるのでは?
少年野球を通じての仲間づくり、協調性を身につけて将来に役立てれば良いと思います。
私の考えが正しいのかは分かりません。色々な考えがあると思うので。。
1
監督コーチ ついには(?_?) 父母会長 副会長まで 辞めてしまった為(?_?)
0
連盟には関係ありません。チームの問題では?
いい監督さんだったのにね。残念です。
いい監督さんだったのにね。残念です。
0
33番さんは勘違いしてませんか?
自分の子が所属するチーム事情も分からないとは・・・
恐怖の父母会はないのですか?それとも毎度お馴染みの仕事の都合で
参加しない方ですか?
他力本願でなく、自らが積極的に行動したほうが得策じゃないでしょうか?
真相はあなたの足元にありますよ。
自分の子が所属するチーム事情も分からないとは・・・
恐怖の父母会はないのですか?それとも毎度お馴染みの仕事の都合で
参加しない方ですか?
他力本願でなく、自らが積極的に行動したほうが得策じゃないでしょうか?
真相はあなたの足元にありますよ。
0
ウチの チームでは 監督コーチが 総入れ替えなってます(>_<) 父母には 何の説明もなく(>_<)
前監督たちは 辞めさせられた? 辞めた?
いろいろ噂だけが 流れ
子供達も 戸惑っています(>_<)
こういう事は 連盟の方は 知っているんでしょいか?
真相を 知りたいんですが(>_<)
どうしたら いいもんか(>_<)
前監督たちは 辞めさせられた? 辞めた?
いろいろ噂だけが 流れ
子供達も 戸惑っています(>_<)
こういう事は 連盟の方は 知っているんでしょいか?
真相を 知りたいんですが(>_<)
どうしたら いいもんか(>_<)
0
すみません・・文書力のなさに・・皆さんに勘違いを招いてしまいました。
私が言いたいのは練習試合で相手チームにびっくりしてしまったことです。
びっくりした事はとっとろ〜と言われていて・・最近目にする当たり前の暴言・暴力です。
中部や南部でいろんなチームと練習試合をするのですが・・相手チームが
自分のチームの要の選手を殴って蹴っている指導者の姿を見てわがチームの子供たちや
父兄がびっくりしたこと。すごく残念に思いました。練習試合がいやな試合になってしまったことです。
自分のチームの指導者とのギャップにびっくりさせられました。
うちでは考えられない指導方法に・・・ん・・大人として深く考えさせられました。
これでいいのかな?このチームの父兄はどんな気持ちかな?と思いました。
確かに指導方法は色々あると思います。ボランティアということもよく分かりますが・・
大人として誰の野球かな?ともう一度みつめなおして欲しいと思います。
うちのチームは常にゴールデンエイジと指導者に言われ子供たちをとても大事に育ててもらっています。
子供も父兄もみな自分のチームは沖縄1だと誇りに思っています。
指導者の気持ちが一番に伝わっているため毎日こどもたちが目をきらきら輝かせて野球に取り組んでいます。
だからチームは常にいい結果を生み出していると思います。みなさん・・大事な子供たちが
好きな野球を楽しく出来るよう・・がんばっていきましょうね。
私が言いたいのは練習試合で相手チームにびっくりしてしまったことです。
びっくりした事はとっとろ〜と言われていて・・最近目にする当たり前の暴言・暴力です。
中部や南部でいろんなチームと練習試合をするのですが・・相手チームが
自分のチームの要の選手を殴って蹴っている指導者の姿を見てわがチームの子供たちや
父兄がびっくりしたこと。すごく残念に思いました。練習試合がいやな試合になってしまったことです。
自分のチームの指導者とのギャップにびっくりさせられました。
うちでは考えられない指導方法に・・・ん・・大人として深く考えさせられました。
これでいいのかな?このチームの父兄はどんな気持ちかな?と思いました。
確かに指導方法は色々あると思います。ボランティアということもよく分かりますが・・
大人として誰の野球かな?ともう一度みつめなおして欲しいと思います。
うちのチームは常にゴールデンエイジと指導者に言われ子供たちをとても大事に育ててもらっています。
子供も父兄もみな自分のチームは沖縄1だと誇りに思っています。
指導者の気持ちが一番に伝わっているため毎日こどもたちが目をきらきら輝かせて野球に取り組んでいます。
だからチームは常にいい結果を生み出していると思います。みなさん・・大事な子供たちが
好きな野球を楽しく出来るよう・・がんばっていきましょうね。
1
直に殴る、直に怒る・怒鳴る。などの指導方法に関しては、父兄が加わって意見しないと、監督やコーチも大人とは言え、
人間ですから間違いもあるでしょう。贔屓に指導してしまう子供も出てくるでしょう。それをやはり親が口を出して、良いチーム
づくりを心がけることが大切だと思いますよ。その姿を見て子供も私の親は私のために一生懸命なんだなって思ってくれると思います。
しか〜し!采配に関しては、父兄が出てきてはいけないと思います。なぜなら、その監督がダメであれば交代すれば良いのです。あなたが
やれば?って思います。一生懸命ボランティアで子供達を指導してまとめている監督に「ダメだし」するなんてありえません。
采配が狂うし、時としてだれも考えないことをサイン一つで行うのが采配です。息子の技術向上について指導するのは家でやってください。
人間ですから間違いもあるでしょう。贔屓に指導してしまう子供も出てくるでしょう。それをやはり親が口を出して、良いチーム
づくりを心がけることが大切だと思いますよ。その姿を見て子供も私の親は私のために一生懸命なんだなって思ってくれると思います。
しか〜し!采配に関しては、父兄が出てきてはいけないと思います。なぜなら、その監督がダメであれば交代すれば良いのです。あなたが
やれば?って思います。一生懸命ボランティアで子供達を指導してまとめている監督に「ダメだし」するなんてありえません。
采配が狂うし、時としてだれも考えないことをサイン一つで行うのが采配です。息子の技術向上について指導するのは家でやってください。
0
指導者の方へ、けして私はボランティアでやっているので、と言う言葉で方付けないで欲しいと思います、私たち父兄としても色々なチームが在るのは重々知っていますだけれど行きたくても行けない決定的な事情が色々在るのはみなさんもご存知だと思います、そこにも理解が必要ではないでしょうか、はっきり言って自由にチームを選べて入部が出来るのであればすべてにおいて指導力の在るチームに移ります今すぐ、それはどの父兄にしても同じだと思いますが父兄のみなさんいかがでしょうか?子供は親を選べないと同じく自由にチームを選べませんそれが今の現状では。
1
色々意見ありますがあなたは息子をそのチームに入れるとき関わりましたか?
どんな指導方針なのか?指導者の考え方を聞いて入部させてはないのですか?
私も指導者の立場で言いますが子供達には厳しく指導しますし、暴言もあるかもしれません・・・
でも子供が憎くて言ったことは一度もありません。
チームカラーが色々あって
?楽しく、勝ち負けに拘らず好きなように指導するチーム。
?厳しく指導し勝ち負けに拘るチーム
その他色々・・・・
ようするに親が指導者と付き合いどんな指導をするのか確認し、
チームの指導方針を聞いて入部をきめるべきだとおもいます。
それを踏まえて入部を決めたら逆に自分の子供が叱られたり怒られたら家でしっかり子供をフオローするのが親の役目だとおもいます。
それでも疑問な点や聞きたい点があればどんどん中に入って指導者の意見を聞いてみたほうがいいと思います。
正直難しいところもありますが大事な息子のためです。がんばってください。
どんな指導方針なのか?指導者の考え方を聞いて入部させてはないのですか?
私も指導者の立場で言いますが子供達には厳しく指導しますし、暴言もあるかもしれません・・・
でも子供が憎くて言ったことは一度もありません。
チームカラーが色々あって
?楽しく、勝ち負けに拘らず好きなように指導するチーム。
?厳しく指導し勝ち負けに拘るチーム
その他色々・・・・
ようするに親が指導者と付き合いどんな指導をするのか確認し、
チームの指導方針を聞いて入部をきめるべきだとおもいます。
それを踏まえて入部を決めたら逆に自分の子供が叱られたり怒られたら家でしっかり子供をフオローするのが親の役目だとおもいます。
それでも疑問な点や聞きたい点があればどんどん中に入って指導者の意見を聞いてみたほうがいいと思います。
正直難しいところもありますが大事な息子のためです。がんばってください。
0
fさん、貴方がチームの監督なりコーチ等をしてみてはどうですか?他人の子供を叱る事がいかに疲れるかわかりますか?指導者は人それぞれにいます。ボランテアでチームの責任者を引き受けているのを考えて下さい。
0
いろんな意見が有りますね、そこで私も一言私の長男次男も俗に言う野球小僧なんですがその言われどうり練習風景や試合などの様子を見ているととてものびのびしていて私も一緒にと思わせてもらえます。 どうですかみなさんもそうゆう気持ちにさせてもらえる場面があるでしょうか、がんばりましょう。
そ気持ちに
そ気持ちに
0
私が言いたいのは叱られた言葉より・・この言動の意味が
子供に伝わっているのかが疑問に思うのです。公式戦や練習試合
に大勢の人の前で怒鳴られ叩かれているのが本当の意味があるか
疑問です。
その前にここで怒鳴るより他の指導方法があると思います。
うちのチームは練習ではすごく怒鳴られ時には手や足もでますが
試合では練習の成果を確かめてます。子供たち本位の野球をさせて
もらっています。
本当の指導の方法を大人として再度考えるべきでは?と思うことが
最近多々あります。意味があって叱られるのと・・ただ大人の感情の
ままに叱られるのとでは大きく違いがあると思います。
子供に伝わっているのかが疑問に思うのです。公式戦や練習試合
に大勢の人の前で怒鳴られ叩かれているのが本当の意味があるか
疑問です。
その前にここで怒鳴るより他の指導方法があると思います。
うちのチームは練習ではすごく怒鳴られ時には手や足もでますが
試合では練習の成果を確かめてます。子供たち本位の野球をさせて
もらっています。
本当の指導の方法を大人として再度考えるべきでは?と思うことが
最近多々あります。意味があって叱られるのと・・ただ大人の感情の
ままに叱られるのとでは大きく違いがあると思います。
0
監督・スッタフうちのチームでも怒鳴ってます。でも逆に考えると、こんなに怒られる事なんてないだろうなと思います。暴言でもこんな言葉もあるんだと
思えば、言われた自分の気持ちというものが出てくると思いませんか?今の子供たちに比べれば監督スタッフの親の子供時代というのはたくさんの方言、暴言が飛び交っていたと思います。どれだけヤナワラバーと言われたことか・・・
周りの大人が子供を育てていたように思います。暴言を言われることって大事に思います。私は仕事で高校生たちと一緒に仕事をする機会が多いです。入ってきたばかりの子など叱る事でやめたりします。理由は叱られたり罵られたりしたことがないからです。
言われたことに我慢ができないと言います。高校生が言われていることと少年野球をやっている子供たちが言われていることは大差がないように思います。だからこそ負けずにがんばって欲しいと思います。今野球の事で言われていることなどたいしたことがないんだよと・・・・。野球で叱られれば家ではその理由を聞き子供の考えを聞き間に入るのが親だと思います。
叱られれば褒める。大事なことと思います。スタッフが叱っていたことに親も一緒になってダメだしすれば子供は逃げ道がないです。間違ったことをしたら、何が間違っていたと説明し、次は叱られないように子供も親も一緒に頭を悩ますこともいいことだと思います。みんなでがんばちゃいましょう。
思えば、言われた自分の気持ちというものが出てくると思いませんか?今の子供たちに比べれば監督スタッフの親の子供時代というのはたくさんの方言、暴言が飛び交っていたと思います。どれだけヤナワラバーと言われたことか・・・
周りの大人が子供を育てていたように思います。暴言を言われることって大事に思います。私は仕事で高校生たちと一緒に仕事をする機会が多いです。入ってきたばかりの子など叱る事でやめたりします。理由は叱られたり罵られたりしたことがないからです。
言われたことに我慢ができないと言います。高校生が言われていることと少年野球をやっている子供たちが言われていることは大差がないように思います。だからこそ負けずにがんばって欲しいと思います。今野球の事で言われていることなどたいしたことがないんだよと・・・・。野球で叱られれば家ではその理由を聞き子供の考えを聞き間に入るのが親だと思います。
叱られれば褒める。大事なことと思います。スタッフが叱っていたことに親も一緒になってダメだしすれば子供は逃げ道がないです。間違ったことをしたら、何が間違っていたと説明し、次は叱られないように子供も親も一緒に頭を悩ますこともいいことだと思います。みんなでがんばちゃいましょう。
0
今日練習試合をして感じたことですが・・
子供たちに「とっとろ〜!」と発していた指導者がいました。
とても残念でした。誰のための野球?これからの夢を追い続けるはずの子供たちに
こんな言葉遣いは聞いていてもとてもつらくなりました。
うちの指導者が子供たちや親へ常に話していることですが今この時期は野球で言う「ゴールデンエイジ」とても大事な
時期にあり常に責任を感じながら指導しているとのこと・・この時期の野球感は一生もの。だから公式戦はこれまでの
成果の発表会であり公式戦で練習の成果を出せないのは指導者の指導不足であると話しています。
うちのチームの指導者は地区大会を何度か優勝に導いているベテラン指導者です。
野球や周りの人間に対する姿勢は親も子供も関心させられます。またそんな指導者のチームにいる息子は幸せだなぁと思います。
今一度指導者や父母のみなさんが望んでいる野球がどのようなものなのか見つめ直す機会が是非必要だと
思います。
また先日のマクドナルド杯もとてもがっかりしました。
こんな大きな大会の閉会式に私情話が出たこと・・「えっ?」なんで?大会長は南部地区の
関係者?って思いました。
子供たちの夢を奪わないようやっぱりフェアでいたいですよね!
子供たちに「とっとろ〜!」と発していた指導者がいました。
とても残念でした。誰のための野球?これからの夢を追い続けるはずの子供たちに
こんな言葉遣いは聞いていてもとてもつらくなりました。
うちの指導者が子供たちや親へ常に話していることですが今この時期は野球で言う「ゴールデンエイジ」とても大事な
時期にあり常に責任を感じながら指導しているとのこと・・この時期の野球感は一生もの。だから公式戦はこれまでの
成果の発表会であり公式戦で練習の成果を出せないのは指導者の指導不足であると話しています。
うちのチームの指導者は地区大会を何度か優勝に導いているベテラン指導者です。
野球や周りの人間に対する姿勢は親も子供も関心させられます。またそんな指導者のチームにいる息子は幸せだなぁと思います。
今一度指導者や父母のみなさんが望んでいる野球がどのようなものなのか見つめ直す機会が是非必要だと
思います。
また先日のマクドナルド杯もとてもがっかりしました。
こんな大きな大会の閉会式に私情話が出たこと・・「えっ?」なんで?大会長は南部地区の
関係者?って思いました。
子供たちの夢を奪わないようやっぱりフェアでいたいですよね!
1
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 前のページを表示 | 次の 20 件を表示 |