1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. ソフトボール

前原ソフト部男子 [103]

魔人ぶ〜
2005/04/25 11:45:52

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/04/25 11:45:52
魔人ぶ〜

前原ソフト男子こと書いてちょ〜だい!! ほかの高校の男子ソフトの人友達なろ〜!!

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

103件中120 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

114
2019/06/01 09:00:08

匿名

明日の前原VS沖工のソフトボール試合
何時からでしょうか?
わかる方教えてください!
0
113
2018/09/24 04:27:51

スーパーコピー クロムハーツ exile

2018年人気貴族エルメス コピー安心専門店、
一流ブランドショップ、シャネル コピー、
財布コピー、ベルト信用第一、良い品質、
低価格は私達のち残りの切り札です。
当社の商品は絶対の自信が御座います。
おすすめ人気N品質シリアル付きも有り
付属品完備!送料は無料です(日本全国)!
ご注文を期待しています!100%品質保証 
満足保。※日本國送料無料、信用第一、
0
112
2011/07/13 21:15:21

kazuhisa

己のスタイルを貫くべし。
その顧問さんはあなたの小中時代を知ってるわけではないのでしょう?
0
111
2011/07/09 20:24:11

こんばんは。

尋ねたいんですが

初球打ちは良いことなんでしょうか?

私は小中まで野球、高校からソフトボールをしているのですが

高校のソフトの顧問は初心者なのに「初球打ち」を頭ごなしに否定されます。

私は今までずっと初球打ちをしてきました。

確かに初球打ちは打てればチームの士気も雰囲気もよくなりますが、逆に打てないとこんなにも楽なバッターは居ません。

顧問は「じっくりボールをよく見て行け。」といい、相手の選手がファーストストライクをヒットにすると「あーやって、積極的に行くんだぞ」やら・・・。

ソフトや野球をグラウンドに立ち、プレーしたことなく、本やテレビ中継、観戦などでしか勉強していない初心者にあーだこーだいわれるのは心外です。

話がそれましたが(汗)

やはり、自分のスタイルを貫いたほうが良いのでしょうか?

だれか返答を待っています。
0
110
2011/06/23 16:41:04

高田馬場

二試合とも完封ですか!
すごいですね!
宮城君も成長してるみたいで何よりです!
前原ソフト部の先も明るいですね!
0
107
2011/06/19 22:45:36

あ~き~


優勝期待してますよ。
皆で頑張ってください。
そうすればきっと、
マネージャーさんももっと応援したくなると思いますよ。
絶対に勝っていけるようなチームになりますよ。
今日試合があると聞きましたがどうなりましたか??
0
106
2011/06/19 22:06:50

高田馬場

前原のソフト部は最近変わりましたね。

上手くなりたい!という気持ちが練習の質を高めているようです。

だけどあと少しだけもうちょっとキビキビ動ければもう強豪並のチームになるはずです!

マネージャーも部員と仲良さそうに見えます。

期待してます頑張って下さい!
0
105
2011/06/19 16:58:18

前原ソフトボール部員 大城

「あ~き~」さん、「海」さんはじめまして。こんにちは♪
私はマネージャーでは無いですが前原高校ソフトボール部員としてお礼を言いたくこうして書かせて頂きました。
今知ったのですが、マネージャーは長所や練習メニューを書いてたんですね!
あまり本音を言いたくないのですがここでは本音を言おうと思います。
実は私もこの一週間は「さ」さんに近い意見を持っていました。
ここ一週間あまり来てなかったので・・・。
しかし、今週の金曜日にこの前言った「足を痛めたマネージャー」が帰る前に準備して帰ったのを見て、考え方が変わりました。

「さ」さんは私が口に出せなかったことを言ってくれました。
本当にありがたいです。
私はマネージャーが「さ」さんの意見に嘆いたり、泣いたりするのではなく、逆にそう言われないように奮起して欲しいと思います。

「さ」さん、「あ~き~」さん、「海」さん ありがとうございます。
私達(私達というか私一個人です)前原ソフト部は「優勝」を目指し、日々練習に励んでいます。
しかし、技術面だけが強くて優勝できるわけではないと思います。
「心」「技」「体」という字で「心」が一番上に来ているのは精神面がしっかりしていないと「技」「体」がついてこないと思います。
なので、練習で鍛える「技」「体」だけではなく自分のチームメイト、マネージャー、監督を心から信頼できるよう「心」しっかり鍛えて優勝、またはそれ以上を目指すので応援よろしくお願いします。

語彙があるかもしれません。すみません。国語の勉強がんばります。

0
104
2011/06/18 23:15:10


久々にココ見たのですが海も応援します♪
「さ」さん、こんなこと書かないでおきましょう
あなたは彼女の努力を全部は知らないのです
マネージャーさん暑い中走り回っていると思います

マネージャーさんっっ 頑張って♪
0
103
2011/06/18 22:10:32

あ~き~


「さ」さん

サボってるように見えただけでしょうねぇ~笑
彼女達は真剣にちゃんと仕事してますよ♥
3年生が引退してから勝利に向かって頑張ってます!!
週に一回くらい会うのですが
そのたんびに私の話を半分無視しながら
部員1人ひとりの長所、部活開始の時間、練習メニューを書くノートを
真剣に一生懸命勉強が終わった後、夜中まで書いています。
馬鹿にしているのなら、そのノートを見ればわかりますよ。
一度見れば彼女たちの努力が分かります。
好都合なことだけ書いているのではないと思うし、
彼女たちにはまだ足りないところはたくさんあると思います。
ですが彼女達は強く部員を応援したいと思ってるはずですよ。
出なきゃ週に3回は私のところへ遊びに来ると思います 笑
自分で気づき、部員への応援の気持ちなんだと思いますよ。
毎日楽しそうに私の所へ来ます。

一度お喋りをいてみたらどうですか??
個性的で面白いですよ。私のお勧めの笑い話は.......たくさんあります。
喋ったら喋ったでロケット並みにボンボン話が飛び交うところですね。


見ただけで判断してはいけません。
そんな時間があれば早く勉強に取り組むべきですね。
彼女達は勉強もしっかり頑張っていますよ。


みんな好いところを持っています。
みんな弱いところをもっています。
それが人間なのです。
人を馬鹿にすることは馬鹿にした人よりもあなたの方が愚かで可哀そうな人だと
尊敬している私の父が言っていましたよ。


マネージャーの皆さん
こんなことで肩を落としてはだめですよ~。
失敗があって成功があるんです。
一発で成功するのはまぐれだと思ってもいいぐらいです。
私は陰ながらあなたたちを応援しています。
来年のインターハイは期待していますよ。
絶対に強くなります。
諦めず毎日頑張りましょう。
学生ですよ~。今しかありません。
人のことばに惑わされないで、
自分たちのペースで部員の応援をしてください。
私はあなたたちの努力を知っています。


0
102
2011/06/17 21:57:46

前原ソフトボール部員 大城

「さ」さんこんばんは。
確かに最近マネージャーが休みがちです。
しかし、彼女らも一生懸命やっていると思います。例えばキーパーを作ってくれたり。タイムを測ってくれたり。喝を入れてくれたり。
この前の大会に午前6時30分というかなり早い集合時間の日があったんです。私は6時20分には集合していました。
「さすがに1番だろう。」とふんでいましたが、元気よく出発準備をしているマネージャーがいました。
彼女達は選手達が来るずっと前から集合していたのです。
そんな彼女達を私は誇りに思います。
私はあまりマネージャーと話しません。なのでソフトが好きかはわかりません。
でも。ソフトボールや部員が嫌いだったら、キーパーなんて作りません。タイムなんて測りません。選手に「がんばれ」なんて言いません。
けど毎日キーパーを作ってくれ、投げ込んだピッチャー陣の為にアイシングを作ってくれたり、タイムを測って記録を残してくれたり。女の子なのに水一杯のキーパーを持ったり。
私でしたら、自分が飲むわけでもない水を準備しません。タイムなんて測りません。
マネージャーが居なければ練習や試合が円滑に進まなくなります。
私達には彼女達が必要不可欠です。
あるマネージャーは足をケガしているのに水を作っていました。

すみません。
同じことを何度も繰り返してしまいました。
ただ、絶対に言える事は「マネージャーが居てくれて本当に助かっている。」ということです。
しかし「さ」さんから見たら遊び半分に見えたのかもしれません。
マネージャーには言い聞かせておきます。
文をまとめるのができない若造にございます。
誤字や間違った日本語があるかも知れません。長文失礼いたしました。
0
101
2011/06/17 00:45:03


マネージャーがチームのために
いるとは見えません

遊び半分でやっているように
みえます


部員からは注意しないんですか?


マネージャーも部員です
一丸とならないと
勝利は掴めないとおもいます
0
100
2011/06/12 23:41:22

宮城


はじめまして

前原ソフトボール部の宮城です

関係者さん

いろいろとありがとうございます。

私達ソフト部は監督兼久とキャプテン吉里、チームが一体となって地道にコツコツと練習に取り組んでいます!


話は変わりますが…


関係者さんがおっしゃった

『あまり球速は伸びない』

ということですが


私はそうは思いません!!

努力こそが一番の近道

叶わないと思ったら
叶わないんです。

もう伸びない
ではなく
伸ばすのです

自分に足りないものは分かっています
だから今はキツい練習にみんなと一緒に頑張っています

だから、関係者さん!

お願いがあります


アドバイスや分析は嬉しいのですが

選手のマイナスになる発言は控えてください

チームが下がるかもしれないので






でも、関係者さんのおっしゃったアドバイス

とても為になっています!


自分も変化球とコントロールを磨き上げ、さらに球速を伸ばして
全国ピッチャーになれるよう頑張ります!!

なのでこれからも応援よろしくお願い致します。


また、コメント楽しみに待っております。


0
98
2011/06/09 23:06:40

前原ソフトボール部員 大城

関係者さん。
いつもご指導いただき有り難うございます。
宮城はこれ以上の速さは期待できないと聞いてショックを受けたようですが、貴方がお書きになられた「変化球とコントロールを彼の武器にする」を目指し、監督の兼久と共に日々精進しております。
前原高校ソフトボール部はまだまだ未熟ですがこれからもご教授よろしくお願いします。
無知ゆえ未熟な文をお許しください。
0
109
2011/06/07 21:05:32

高田馬場

二試合とも完封ですか!
すごいですね!
宮城君も成長してるみたいで良かったです!
前原ソフト部の先は明るいですね!
0
97
2011/06/05 22:46:45

関係者

前原高校の皆さん!お久しぶりです。
どうでしたか、インターハイは?

こちらの方も個人的に忙しく大会の会場も合わないなどで、試合結果を聞くだけでした・・・。

でもインターハイは前原高校さんの試合を見ることが出来ました!

久しぶりに勝手ながら分析、解説させて頂きます。

まずは初戦の北中城高校との試合。

なんですが、

勝つとは自分自身予測していたんですが、、

その通りでしたね♪

打撃が止まらなかった事がよかったです。

とても自分達の試合を出来てました。

二回戦なんですが。以前の大会惜しい負け方をしてますね。

前の試合は結果しか見てなかったんですが、力負けと言えば力負けです。

しかし全て未来工科が上っていう訳ではありません。

勝敗を分けたのは投手です。

未来工科の投手の方は球はとっても早いって訳ではないんですがまだ今の沖縄ソフトのレベルでは早いレベルです。

しかし、早いだけじゃなくコントロールがあったんです。

私が見たかぎりでは甘い球は少なかったです。

ちゃんとコースにあの速さで投げれるコントロールがあったんです。

前原の宮城君なんですが、、

う〜ん。と思いましたね。

球は荒れ、チェンジアップを投げてる事を分かるんですが、ストレートとの速さの違いがないんです。



彼は技術で交わすしかこの先はありません。

簡単に言えば・・【完成している】んです。

直す場所がありません。しいて言えば腰使い。

しかしそれが直ったとしてもさほど変わりはしないでしょう。

もうこれ以上の速さは余り期待できないかもしれません。
しかし、彼は抜群の器用さがあります。

実際自分が見ただけで四種類投げてました。これほど投げる投手はめったにいません!これが彼の武器です。自分が持ってる変化を自由にコースに決めれるコントロールを身につけると【打てそうて打てない】投手になります。
こうゆう器用な投手は今までいなかったので楽しみです。

試合の話しに戻りますが、打撃が全然ダメですね。
少し速くなっただけで打てないです。

あの速い球が打てなくては嘉手納はまだまだ遠いです。

吉里君が2ホーマー打ったのがやっとです。

しかし、前原はこれからどんどん伸びていきます!

まだまだ書きたい事はたくさんあります!
また書きますのでその時は宜しくお願いします。
0
96
2011/05/01 07:29:55

バッターとしては初心者です。
彼は重心が前に行くクセがあるので打球に体重が乗らない。
もっと体重移動を意識して素振りを行うべきだなと思います。
0
95
2011/03/09 15:10:17

関係者

いつの間にか左バッターになってるけど皆さんどう思う?
0
94
2011/02/23 12:31:55

うわさの・・・。

ひさかずがんば~w
0
93
2011/01/13 14:45:32

関係者

久しぶりの投稿です。

先日の強化リーグを見ていたんですが、とても宮城君が成長していましたね。

チームとしてはチャンスで打てるようになって欲しいところですね。

宮城君にはとても期待をしています!

素質は持ってます!

しかし、すこし気になる事があるんですが、ピッチャーは宮城君だけなんですか?

あの二日間宮城君だけしか見ませんでした。

出来れば宮城君に続く二番手が欲しいですね。

連投は控えましょう!

皆さんも分かる通り強いチームは決して一人で投げ抜こうとはしません。嘉手納高校さん、読谷高校さんも必ずと言っていいほどリリーフを出してきます。

理由としては腕にあります。宮城君はまだ一年ですよね。肩は大事にして下さい。

そして、決して一人で投げ抜く事を当たり前と思わないで下さい。試合の結果は投手80.90%をしめてます。調子が悪いと思ったら変えてあげるのもチームの為です。

投手が一人で投げたら他の投手は実践出来ませんからね。

今は大丈夫かもしれませんが必ず腕には代償が付いてきます。
まだ発展段階ですが彼は良いピッチャーなんですから、あせらずに成長して欲しいです。
打撃陣も宮城君の肩を少しでも楽に出来るようにもっと撃ち込んで欲しいですね。

次の試合を楽しみに待ってます。
0
1|2|3|4|5|6|

スポーツ内 新着トピ

島尻地区中体連(142)

2024/06/02 20:17:11

インターハイ(378)

2024/06/02 17:48:44

クラブチーム(868)

2024/06/02 16:34:51

中頭地区中体連(19)

2024/06/02 16:15:25

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.