1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. バスケットボール
  5. 中学バスケット

クラブチーム [774]

4563
2022/09/09 22:53:19

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2022/09/09 22:53:19
4563

ここはやめたほうがいいよってクラブチーム
ありますか?

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

774件中151180 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

701
2024/03/15 23:09:40

匿名

グリズリーズ主催試合多いね
0
700
2024/03/15 08:27:24

匿名

クラブと中学生の試合があると聞いたんですけどどことどこなんですかね
0
699
2024/03/14 23:16:56

匿名

新1年生はどのクラブに集まりそうですか?
うわさではどのクラブも苦戦している話を聞きますが……。
0
698
2024/03/14 22:46:21

匿名

移籍情報ありますか
0
697
2024/03/11 21:16:23

匿名

そそ、県大会も必要ない。クラブはクラブでやればいい
0
696
2024/03/11 20:04:41

匿名

そもそも力の差があるチームでは練習試合できないんじゃないかと。
とうなんでしょう?出たくなければ出なければ良いし、出たければ出れば良いし。
どのみちクラブの中体連参戦はないよ。
0
695
2024/03/11 17:58:14

匿名

693のような方へ
クラブと部活で練習しあい
して下さい。
必ず同じ大会でなくても
練習しあいなら強いチームとも
たくさん対戦できます。
うちの指導者練習試合は
あまりやらないのでクラブも
中体連出れたらとおもってます。
毎週練習しあいしてるチーム
うらやましいと思います。
0
694
2024/03/11 17:53:58

匿名

クラブ関係者ですが中体連出たくないです、クラブはクラブで大会、部活は部活同士で大会、たまに県大会があるでいい
0
693
2024/03/11 17:40:58

匿名

うちは部活でもう卒業しましたが、同じ中学生だから中体連もクラブ大会もどっちも参加できればいいなと思ってました。
経験にもなるし、強いチームと戦ってみたい(どこまでやれるか)というのは部活内でも話しはしてましたね。
0
692
2024/03/11 00:10:23

匿名

クラブってなんでそんなに中体連に出たいの?中体連がクラブに出たいって話は聞いた事ない。クラブだけで試合してていいけどね
0
691
2024/03/10 21:04:21

匿名

それな
0
690
2024/03/10 15:21:48

匿名

中体連にクラブで始めたら中体連が活躍の場所なくなるから
クラブは出ない方がいい。
0
689
2024/03/10 11:56:56

匿名

クラブが中体連出たら絶対クラブが勝つに決まってるやん、だってクラブって実質選抜チームだもん
0
688
2024/03/10 00:34:58

匿名

クラブは優勝しても、九州大会いけないし。
0
687
2024/03/08 17:40:39

匿名

686さん、メリットないって思ってます?
0
686
2024/03/08 16:11:06

匿名

中体連に出るメリットある?
0
685
2024/03/08 12:56:19

匿名

難しいことが多いですね。
クラブの子供達も部活の子供達と同じくらいかそれ以上に頑張っていると思うので活躍の場を与えて欲しいですね。
0
684
2024/03/08 12:12:33

匿名

ハートは南城市だけではないので、
該当しないと思います。
どこのクラブもダメじゃないですかね?
0
683
2024/03/07 15:01:04

匿名

しかし複数校から一部の選手を選抜と言う部分で引っかかってダメなのかな?
0
682
2024/03/07 14:58:59

匿名

知識不足でスミマセン!感想ですが、沖縄県では地域移行モデル地区や受け皿になってるチームがまだ無いような感じですね。しいて言えば南城市にバックアップしてもらっているのかな?女子のハートが該当するのかな?
0
681
2024/03/07 12:58:20

匿名

中体連HPから一部抜粋しました。

① 【バスケットボール、剣道(団体)、ソフトテニス(団体)の参加条件について
地域移行モデル地区や自治体主体で地域移行を進めるために発足した地域クラブ活動
 ⇒運動部活動の地域移行等に関する実践研究・実証事業の対象地区が該当する。
ただし、地区は該当していても該当部活動が対象になっていない地区は該当しない。
これとは別に、各市町村が主導で地域移行を進めている場合にも該当する。

●地域移行の受け皿となっている地域クラブ活動
 ⇒単独校での活動が困難であるなどの理由で日常的に活動が持続されており、
複数校の生徒が参加する形態で活動している団体を意味する。
あくまで地域移行の受け皿が主目的の団体を対象としているため、
複数校から一部の選手のみ選抜された形でのスポーツ団体を意味するものではない。学校単位での参加とする。

② 令和6年度地域クラブ活動大会参加登録認定団体について(※4月末公表予定)


0
680
2024/03/07 10:24:10

匿名

そうなんですね……。
672さん 詳しい情報を伝えて欲しかったです……。
落ち込んでしまいました。
0
679
2024/03/07 09:53:44

匿名

沖縄中体連でバスケの参加も認められましたが、いま現在
のクラブチームのほとんどが参加条件をみたしてないです
0
678
2024/03/06 23:59:16

匿名

677さん
多くのクラブチームがすでにトライアウト(試験)は終わってるかもしれないです…
まずは問い合わせをしてみてはいかがでしょう?
0
677
2024/03/06 20:46:07

匿名

クラブチーム入ろうと思ってるんですけど試験あるんですか?
0
676
2024/03/06 17:06:50

匿名

あれから新しい情報ありますか?
0
675
2024/03/06 09:18:49

匿名

情報が錯綜していますね。
何か条件があるとか無いとかみたいですね。
0
674
2024/03/06 09:13:46

匿名

中体連はクラブはまだ、決定では無いですよ。
0
673
2024/03/06 07:59:37

匿名

本当ですか?
情報はどこですか?
0
672
2024/03/06 07:45:43

匿名

祝!
クラブチーム中体連参加決定!
0
4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|

スポーツ内 新着トピ

各高校練習試合(111)

2024/06/03 10:19:11

中頭地区中体連(24)

2024/06/03 09:44:16

月曜バスケ募集!(936)

2024/06/03 08:40:24

仲井真中バスケ(火)(590)

2024/06/03 07:58:25

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.