1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. バスケットボール
  5. 中学バスケット

那覇地区の大会 [660]

7878
2020/09/07 09:39:31

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2020/09/07 09:39:31
7878

那覇地区の大会について話しましょう

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

660件中161180 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

163
2022/01/19 20:48:52

匿名

クラブチームにとっては数少ない大会だから中止はツラすぎる。:゚(;´∩`;)゚:。
0
164
2022/01/20 00:31:02

匿名

163
那覇地区の中体連の新人戦だからクラブチームは出られません。
0
165
2022/01/21 09:25:52

匿名

でぶ
0
166
2022/01/21 17:36:07

匿名

なんでわかったんだ👊
2
167
2022/01/22 10:48:45

匿名

那覇地区の中体連HPに組合せアップされてますよ
クラブの名前はなかったです
0
168
2022/02/18 12:03:37

匿名

中頭は1年生大会あるのに、那覇地区は?先生達頑張って!
0
169
2022/02/20 10:26:11

匿名

3月の中ごろに那覇地区大会あるようですね
楽しみです
0
170
2022/02/21 02:06:24

匿名

明日から解除されるのに、部活再開できないとか意味わからん
0
171
2022/02/21 09:23:30

匿名

部活再開できないところがあるのですか?
県の教育委員会は時間制限ありで部活OKとなってます。
感染者の多い地域では オッケ-だせないのかな?
学級閉鎖多いですからね
0
172
2022/02/21 15:42:59

匿名

那覇市は練習できませんよ。
通知がでましたから。
0
173
2022/02/21 17:12:17

匿名

皆さんこんなところで愚痴を言ってないで市の教育委員会に抗議の電話入れませんか?子供に部活動をさせたいなら直接声を上げないと。あいつら子供達の事なんて何にも考えていないから。
0
174
2022/02/21 17:30:58

匿名

現場の教員は教育委員会の方針に従うだけだし、教育委員会は中途半端な方針を出してあとは現場の判断に任せてますとかぬかす。どっちも余計な責任を取りたくないだけ。子供達の事はどうでもいい。信念も志も何もない。ただ安定した生活が送れればいいだけの公務員。本当に子供達の事考えている親なら講義の声を直接教育委員会に届けよう。
0
175
2022/02/21 17:45:57

匿名

責任を取りたくないだけ・・・・
そりゃそうでしょ。何かあった場合、責任の所在を徹底的に洗い出して
責任取って辞任しろとか必要以上に迫るでしょ。
最近はそういう風潮が目立ちます。
ほとんど脅しているようなもの。その脅しがある以上は
他人の子供より自分の家族の生活を守るために判断するのが普通でしょ。
0
176
2022/02/21 19:35:31

匿名

175さん
174です。確かにおっしゃる通りですね。とても納得しました。確かにそれが現実ですよね。ただこの状況への不満を嘆くことしかできない、、悲しい世の中です。
0
177
2022/02/22 00:08:05

匿名

あ〜あ、公務員悪者呼ばわり
公務員の子も部活に在籍してるかもよ
その人達の立場にないから言いたい放題
0
178
2022/02/22 09:25:41

匿名

176さん
本当に難しい世の中になりましたね
成功も失敗も受け入れて
成功したら万歳、失敗したら責任追及ではなく、次はどうしたら成功するのか
その議論が出来る世の中になって欲しいです。
0
179
2022/02/22 09:39:06

匿名

那覇地区練習できないんですね・・・
教育委員会だって部活動再開させたいとは思いますよ。
でもこんな状況で万が一何かあった場合の責任をとる
ことはできない。
もう少し休ませよう!って感じじゃないですか?
もしかしたら中学生の予防接種率が低いとか?
予防接種したからって感染しないわけではないけど
軽症とか後遺症の出る人が少ないとか、メリットが
ないわけではないですからね。
今の世の中、誰が感染してもおかしくない
日本の体制がかわらないと 次年度も思うように
活動できないんじゃないかな
0
180
2022/02/22 09:41:14

匿名

175さんの内容納得。ネットの進歩と引き換えになんだか前向きに行動しにくい世の中になっている。「出る杭はたたかれる」ですよ・・・
0
181
2022/02/22 13:04:06

匿名

あれ?
那覇地区は練習は開催されてると聞きましたが。
0
182
2022/02/22 16:51:52

匿名

木曜からようやくスタート!
0
7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|

スポーツ内 新着トピ

那覇地区の大会(693)

2024/06/03 14:12:34

練習試合 相手募集(230)

2024/06/03 14:10:53

島尻地区中体連(149)

2024/06/03 13:30:21

インターハイ(383)

2024/06/03 13:22:23

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.