1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

夏の甲子園 県予選のベスト4は?そして優勝は? [4642]

マリン
2005/04/11 15:15:15

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/04/11 15:15:15
マリン

さて、夏の大会まであとわずか。
秋季大会、春季大会終えて、
あとはいよいよ夏季大会。
夏の甲子園、今年の県代表校は?

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

4642件中721760 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

827
2009/07/12 19:16:26

後藤

興南3‐0浦工w
1安打14奪三振

27イニング連続無失点w
やっぱり全国レベルのピッチャーは次元が違うwまだ二年生
0
828
2009/07/12 20:06:39

なぜこの2日間だけのデータを出す?1回戦からのデータを記載しろよ。
しかも打撃面だけ。
ワンチャンスを物にできてるから打てなくても勝てる。投手も良いし。
0
829
2009/07/12 20:23:16

誰かを

楽しませる為にやってるんじゃないと思うケド?あなたはそうなの?
0
830
2009/07/12 20:47:29

興南は魅力のないチームだと言いたいと思う。
0
831
2009/07/12 23:52:39

魅力のないチームと
言わないで下さい。

頑張ってますから!
0
832
2009/07/13 00:38:50

終わって見れば

興南が優勝でしょ。
0
833
2009/07/13 02:55:10

OG

打撃陣打ってー!
このチームで楽勝した事無い!
野球はチームワーク!
このチームは97%投手!

投手が抑えて勝って当たり前!
打たれたらそれ以上に打て!
5点ぐらい取ってみー

打たれたら!落ち込むな!
5点以上取れば勝てる・・・

投手の負担が心配!
将来もあるし・・・

悔しければ!
楽させろ!貧打線!
0
834
2009/07/13 03:00:59

選抜もそうだった。

打撃陣に成長なし!?

一人で記録つくっても、負ければ意味無いじゃん。
0
835
2009/07/13 09:47:23

甲子園に行けないチームがどれだけ叫んでも....負け犬の遠吠えです

みんなで仲良く沖縄代表チームを応援しましょう
0
836
2009/07/13 10:15:22

観戦者

まず第一試合の興南-八重山商工ですが、興南は昨秋以降、秋季県大会優勝、秋季九州大会ベスト4、選抜大会出場、チャレンジマッチでの勝利、春季九州大会準優勝と着実に実績を上げてきました。
また招待試合や愛媛との親善交流試合なども経験しており、本土の強豪校との対戦というキャリアの面から見ると、興南は県内随一だといえるでしょう。
興南の特徴は何といっても絶対的なエース・島袋がいること。
島袋はここまで3試合連続完封しており、失点は0(自責点も0)。
一試合平均奪三振も10以上と抜群の安定感を誇っています。
対する八重山商工も大嶺、花城という二枚看板でここまで勝ち上がってきました。
試合の見どころとしては、八重山商工打線が島袋を攻略できるかという一点に絞られます。
県内のチームが、公式戦通算防御率0点台の島袋から2点以上取るのは難しいことから、八重山商工としては投手陣が最少失点に抑えることが肝心です。
試合の後半まで0点もしくは1点に抑えられれば互角の試合展開に持ち込むことも可能でしょう。
ちなみに、この両校は一昨年と昨年も対戦しており、一昨年は興南が八重山商工を9-2で破り、昨年も興南が8-1(7回コールド)で八重山商工を破っています。
八重山商工の選手や監督に、興南に対する苦手意識がなければいいのですが・・・・・・。
今年の両校には一昨年や昨年ほどの力の差はないとは思いますが、大舞台を経験している興南にやや分があるように思います。
第二試合の沖縄水産-中部商は両校の投手陣が安定しており、お互い、そう多く点は取れそうもありませんが、打力の面で上回る中部商がやや有利と見ます。
0
837
2009/07/13 11:55:16

.

ここ2試合で6安打しか打ってないより、それで3点取って勝つところが凄い。野球のうまさを感じますよ。古豪復活!
0
838
2009/07/13 13:20:04

後藤

秋季九州大会4強。選抜甲子園出場。
春季九州大会準優勝。
興南の凄さはバッテリーを中心にレギュラー選手6人が二年生という若いチームで、これだけすばらしい実績を残していること(二年生主体のチームでは沖縄の高校野球史上最強のチーム)来年は全国制覇の可能性がある。

準決勝の展望としては、八商工は我喜屋監督の緻密な野球が苦手。沖水は夏の県予選で中商に4連敗中(今年のチームも投・攻・守・パワーで中商が上)。

興南と中商が決勝に勝ち上がる可能性が高いと思います

0
839
2009/07/13 15:05:05

東海テイオー

八重山商工4対2興南

沖縄水産7対6中部商業
決勝戦
沖縄水産3対1八重山商工


中部商業は 2番手を投げさせて…乱打戦になるでしょう。

興南は 3点ぐらいを島袋君の立ち上がりを攻めて…
8回ぐらいに 興南のエラーから 1点をもぎ取り 逃げ切るでしょう。
決勝戦は 沖縄水産は 継投。替えどころが 鍵であり
逆の展開で 八重山商工が勝つ可能性もある。
0
840
2009/07/13 16:43:59

オグリキャップ


興南3‐0八商工♪
中商6‐1沖水♪

(決勝)
興南5‐2中商♪

春の九州大会を見た時に、興南以外のチームは県外で勝てないと思いました
0
841
2009/07/13 18:53:16

沖水は

中商戦、知念君先発が良いかな。制球力抜群だし。打線はこの2試合とは見違えるような連打を見せてくれそう。
0
842
2009/07/13 21:47:49

ぶっちゃけ興南より八重商が強いでしょ。まず投手力、たしかに島袋は全国でも通用する高レベルなピッチャーだが他がいまいち。八重商は大嶺、花城の強力な2枚看板。投手力としては八重商が上だと感じる。打撃に関してはだれが言うまでもなく八重商。守備は興南がやや上に感じるが八重商もなかなか安定感が出てきてる。普通に総合的に考えたら八重商が上だが野球は何が起こるかわからない。自分の予想では3-1で八重商が勝つね。
まぁ予想ね
0
843
2009/07/14 00:43:34

名宛

やはり興南にぶがあるだろうな! 商工は今まで打線の弱いチームとしかしてないからな! 興南も打線は弱いけど緻密な野球をする試合巧者だから商工がエラー続出するとワンサイドゲーム にもなるかもね。 島袋から二点以上は取れないだろうから いかに抑えるか見物だね
0
844
2009/07/14 01:10:53

投手起用

たぶん盛根監督はコザ戦のように根間君を温存するのではないか
そうであれば沖水の先行逃げ切り勝ちか、沖水4−3中商
0
845
2009/07/14 01:29:42

結果が楽しみだ

興南、沖縄水産、中商、八重山商工
みんなすごい監督ばかり、野球はやはり監督しだい。
0
846
2009/07/14 06:44:27

投手起用

美来工科←コザ
0
847
2009/07/14 10:52:05

(^O^)

八重山の八島(女子)の情報分かる人教えて下さい。
0
848
2009/07/14 10:53:11

てる

決勝は古豪対決☆
沖縄水産VS興南も観てみたい!!!
商業対決☆
中部商業VS八商工の試合も熱い!!!
どっちにしろ、優勝した学校は甲子園でも大旋風を巻き起こすな☆
0
849
2009/07/14 11:27:08

沖水VS八商工 もみたいな(^O^)/
自分的に詰まらないのは興南VS中商
0
850
2009/07/14 14:28:30

<興南vs八商工>
2007年夏:興南9‐2八商工。
2008年夏:興南8‐1八商工。
我喜屋監督就任以来、格上だと思われていた八商工が興南に大敗した理由。
投手の配給、打者の弱点がバレバレ。


<沖水vs中商>
チーム打率2割3分の沖水が、中商の強力投手陣を打てるか。沖水が勝つとすれば、投手戦に持ち込んで僅差で逃げきるしかない。
チーム打率3割1分(3本塁打)の中商打線を5点以内に抑えるのは厳しい

0
851
2009/07/14 22:49:09

あ〜

849はなんもわかってない〜
可哀相〜あたま悪い〜お前の思い通りにはならないからみとけ
0
853
2009/07/15 07:48:33

高校野球

俺は
甲子園と同じぐらい
面白い
0
854
2009/07/15 10:07:53

高校野球ファン

今年は、中商が甲子園に行かないとおもしろく無いと思う
興南は来年3年生最後に頑張って下さい。今年は何処が行っても
旧年見たいな事は無いと思う
0
856
2009/07/15 10:51:48

オレはただそうなると面白いと書いてるだけ〜予想も何も書いてない〜。読解力なさすぎ〜。
オレは頭悪く無いから、君の書き込み見て君が応援してるチームは沖水と八商工以外と分かる〜。
0
857
2009/07/15 11:21:39

地味野球以外の3チームを応援しています。
0
858
2009/07/15 11:30:41

高校野球

沖縄人として県代表チームにはこれが是非ともあって欲しい。
ベスト4に残ったチームでこのウーマクサさは
沖縄水産>八重山商工=中部商業>興南

栽監督時代の沖縄水産、監督筆頭にたっぷりこのウーマクサがありました。

※ウーマク(ウーマクサ)…やんちゃ、荒っぽい。
0
859
2009/07/15 20:13:07

チバリヨー沖縄球児

772に宮古商業が優勝って
冗談で書いたが本当に岩手県
大会で3回戦まで宮古商業は
勝ち進んでいるみたいだな。
まさか優勝したりしてな汗

本題に入るが予想は興南。
2年生ながら経験が他のチームと違う。
(甲子園、九州大会2回出場、
しかもベスト4と準優勝など)
よく鍛えられている印象。来年はこのチームは
もっと凄くなるぞ。

対抗はいない。他の学校の春の九州大会までの
県外での試合の結果から沖縄で甲子園で勝てそうのは
興南ぐらいだ。
まあ春は富山に負けたが、興南の野球は
打撃が弱く強豪とも、弱小とも接戦の試合を
するから俺も不満はあるけどね。





0
860
2009/07/15 20:56:34

野球オタク

マニアと言われそうですが…

敢えてみどころはと言いますと
沖縄水産の塁に出た後のリード。フェイントを掛けたりして相手を揺さぶる様が何ともいえなく、九州大会の試合を見た後しばらくその感動の余韻に浸ってました。
0
861
2009/07/15 21:30:59

野球小爺

興南の島袋を打ち崩し、その勢いで、中部商を撃ち
まかす、八重山商工の優勝でしょう。
0
862
2009/07/15 22:57:16

今年の夏は

八重山商工高校が優勝します。
0
863
2009/07/15 23:17:50

むむ

中部商のエースってチャレンジマッチで興南相手に三回8奪三振で無失点じゃなかった?
多分あの調子なら中部商にも可能性は十分あるはずだ。
中部商打線ならシマブクロから2、3点は取ってくれる。
0
864
2009/07/16 23:25:43

@@

俺は、「中部商業」
0
865
2009/07/17 00:57:15

どぶ浴び先生

準決勝を前にこんなに熱くなった大会は
はじめてじゃないか。
本当にどこが勝つか
わからない
いっぺーいい大会だ
0
866
2009/07/17 01:30:46

八重山商工は全国的にも大人気ですね。
型やぶりな監督やコーチ、個性的な部員達だから
見てるだけで楽しい気持ちにさせてくれるからなのでしょうか??

確かに、4校の中では八重山商工の試合が一番
見たい気持ちにさせられますね。
何をしでかすのか・・ってハラハラドキドキワクワク?感が
2時間なんてあっという間にですからね。

私は 那覇在ですが、う~ん やっぱり八重山商工を
応援したくなりますね~~。
盛り上がり方がいつも以上に熱いのは、3年ぶりに八重山商工があがってきてる
からなのでしょう。きっと。
0
867
2009/07/17 08:38:46

大会前から

優勝チームが決まってるから、あまり盛り上がらないですね。
0
868
2009/07/17 08:41:48

カシオペア

興南は何回目の甲子園出場ですか?
0
17|18|19|20|21|22|23|24|25|26|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.