1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. 学校・教育
  4. 教育問題

沖縄の学校・教育 [797]

shoty
2001/08/29 07:07:00

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2001/08/29 07:07:00
shoty

沖縄の学校・教育の情報交換にご利用ください。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

797件中3160 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

172
2007/10/21 17:16:36

高2

友達の親が中学の教師なので忙しいってのは聞いたことありますよ。
親が学校行事に参加しないとか、疲れてて家の掃除とかちゃんとしないとか、弁当も朝忙しいからコンビニのを詰め替えてとかあるって言ってました。

でもいくら教師が大変だからって言っても私達子供がなんかしましたか?
教師に嫌な言われ方したり、これ意味ないでしょ!!!って事やらされたり、テスト前に教科外の変な課題出されて迷惑だからって担任に言っても笑ってごまかして生徒側になってくれない…髪だって自毛なのに説教されて証明書書かされてマジアホクサイ!!!!!

私の親小学校のころからPTA役員とかしてるけど、給料もらえば?ってぐらいPTA室でなんかしてて(楽しそうだったけど)でもここ見たらピッツさん親のこと悪く言ってて頭きた。言い方もめっちゃ威張ってるしねξ
犯罪教師いたら、普通に頑張ってる教師も同じって言われても嫌と思わないのかな?とかピッツさんのカキコ見て思った。

それから、変な親がいたら直接言えばって思うし、授業教えるのヘタな先生に授業させるのどうかと思う。
大学進学目指してる私達は高校に受験勉強習いに行ってるのに、教師は忙しいからとか言われても意味わからないですけど。
教師は生徒に厳しくて自分達にはめっちゃ甘いですよね。
0
171
2007/10/21 16:26:37

♪♪

塾の講師が教えがうまいのは、学校より、学力を上げるだけに力を注いでますし、その報酬として高額な受講料払って、うまくて当然ですよ。教えが下手な講師はクビですけどね。
学校の先生は生徒の道徳育成や勉学を教え、一人一人の成長を指導し見続け導く職務…だからこそ先生のあるべき姿が問われますね。多忙で大変でしょうが、先生方のゆとりの無さに子供や親は不安になって行くと思いますよ。内心焦りながら、表向き愛情や親身さを忘れ淡々としてませんか?
0
170
2007/10/21 12:24:57

ピッツ

教師の仕事が授業だけだと思ってるんですか? それからもし塾講師が教師になったら塾と同じように授業進めれると本気で思ってるんですか? 現場にだけ文句言うのはどうかと思います。
0
169
2007/10/21 08:08:09

高2

(^w^)プッ
0
168
2007/10/21 01:51:47

┐(´ー`)┌
0
167
2007/10/20 18:20:59

高2

塾講師が教えるプロですよね!!!教師でも自覚してるんだってわかりました。

私みたいのが将来バカ保護者になるんですか〜へ〜〜〜www

教えるのヘタで、生徒や親とうまく付き合えない教師は、こんな掲示板でグチグチして、将来ロリコンエロ犯罪教師になるんでしょうね!

でも↓めっちゃ偉そう先生だから直で親に意見しればいいのにw
0
166
2007/10/20 11:37:43

ピッツ

塾講師は受験勉強だけを教えるのが仕事だから教師と比べるのはお門違いだと思いますが?こんな考えしてるのがバカ保護者になっていくのかもね
0
165
2007/10/20 02:50:42

ん?文読めないの?教師ですか?

勉強できないの教師のせいになんてしてないですよね(?_?)

教師より塾講師が教えるのうまいって言ってるだけぢゃんw

塾行ってる生徒みんなに聞いてみればいいですよ!

断然、塾講師〉〉〉〉〉学校教師だから〜
0
164
2007/10/20 01:35:01

もっと勉強したら?できないのは先生のせいにするん?
0
163
2007/10/19 22:21:05

高2

もっと上手に授業進めてよ!!!!!

教師のくせに生徒に迷惑かけないよう努力して下さい。

ハッキリ言って、どの教科も塾講師の方が教え方うまいです。

それから、教師だって言葉使い乱暴な人いますよね!
嫌味な言い方する先生もいるし。

タバコ臭いのにコーヒー飲んで、息超臭い先生に近くで喋られたらどんなに嫌か…

教えるのヘタ、臭い、言葉で傷つける教師マジ迷惑です
0
162
2007/10/19 21:39:06

ピッツ

全て学校のせいにする今時のバカ保護者がそんな事わかるわけないじゃん!
0
161
2007/10/19 21:08:24

亀田

学校は学問を学ぶところ、家での躾けは、親がして下さい
躾けまで、学校に求めないで!!
0
160
2007/10/18 22:17:40

わからないなら知る努力をして下さい。教師の仕事の多忙さを。ゆとり教育のしわ寄せや学校行事の簡素化。生徒とのふれあう時間がない、教員の数も減らされ公務運営の仕事に放課後はあて、家に帰ってからも教材作成。部活。教師のゆとりがない状況。敬語を話せない生徒…。学校を批判する前に家庭ではどうなのかを振り返って考えて欲しい。 はぁ…
1
159
2007/10/17 12:25:59

ピッツ

今の教育環境がわからないから批判するんですよ!モンスターペアレントと一緒
0
158
2007/10/14 13:12:15

精神的にキツいです。みなさん批判ばかりですね…
0
157
2007/10/12 21:01:41

?

先生方も評価制度で大変でしょうが一般は普通ですよ。
また「教育委員会に聞いて」とか「守られてない」みたいな誰かの精についてするのはまるで今あるいじめを否認する学校そのものです、今は保身だけを望む教師ばかりですかね〜周りが見えてない。こんな先生に当たるとなら子供生む勇気が生まれません、
0
156
2007/09/29 20:39:10

組合

南部さん
組合が無いって…新採用になったばかりですか?沖縄県教職員組合ありますよ!各支部もありますから周りの先生に聞いてみて下さい。
0
155
2007/09/18 20:41:10

南部

教師は、悪くないですよ!!上からの命令をこなしているだけです
一番教師がたいへんですよ なぜ反対ができないのか?教師の組合ないの
0
154
2007/09/17 20:27:08

。。。

教師の怠慢!?  
言いたい放題ですか(^_^;!?
この二学期制に対して、本気で悩んでいる教師もいるんですけど!!
何でできたのか知りたいなら、直接教育委員会に聞いて下さい。

0
153
2007/09/16 00:15:02

講師

私は2学期制の学校に問いたい。
なぜ2学期制にするのか。
私は講師と言っても悪魔で企業の講師であり、
公務員ではありません。
しかし、これまで過去6年間ほどこの
講師に携わってきましてが、
2学期制のメリットがまだ把握できていません。
これは教師の怠慢ではないでしょうか。
生徒に対して何のメリットがあるのでしょか。
誰かわかる人教えてください。
0
152
2007/09/01 19:56:35

ゆり

なぜ!!学校で夏休みの始業式がバラバラなの
特に2学期生
0
151
2007/08/24 18:46:57

なおや

…………。
0
150
2007/08/24 17:40:08

携帯ですよ。

それはお互いさまです。

怖い…
0
149
2007/08/24 16:27:09

あやこ

☆マークの人PCの前で待機してるのか・・・
怖い・・・・
0
148
2007/08/24 12:21:51

考えてますが(^o^;)
自分で電話するっていうから どーぞ と言ったまでです。
0
147
2007/08/24 11:43:35

あやこ

☆マークの人うるさい。いい事書いたとおもっているのか。
それでいて自分の意見に反対する人にはそう言う態度?
最悪。何様よ。いちいちここにあんな嘘書きに来る人いないだろ。
考えれ。
0
146
2007/08/24 05:04:16

はい どーぞ
0
144
2007/08/24 01:51:23

相手の名前ですよ(^_^;)


学校名を書くことが無責任と私は言ってるだけです…
0
143
2007/08/24 01:49:46

大城 正樹

書かれていませんよ!書くスペースもちゃんとありますし!
0
142
2007/08/24 01:45:09

┐(´ー`)┌

意見を言ってはいけないのですか?

掲示板に直接名前とかを書き込みしたらいけないのでは?
0
1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.