1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 仕事・アルバイト
  4. 頑張ったのに、私のわがまま?
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

頑張ったのに、私のわがまま? [14]

作成者:ごんべえ
作成日時:2003/04/03 12:33:00

2月に1週間手術&入院し、その後平日8時まで残業及び
約1ヶ月間の連続勤務をやり遂げ、「明日は一ヶ月ぶりの休日だ〜」
と安心しきった矢先です。
リース期限のとっくに切れた端末を3ヶ月間強引に使用していたので、
メーカーさんが上司のいぬ間にさっさと端末を引き上げ、その代わり
画面がぼやけて使えないお蔵入りしていた端末を私のデスク上に設置。
心身ともに疲れきったところへ、文字を目視(認識)できないPCに向かって、
一日入力しろという会社。
だから休み明け、即座に辞表を提出してしまいました。
会社として社員の健康と安全に対する配慮の欠落、無神経さに怒る
そんな私って、わがままなんでしょうか?
会社から離職票をもらい退職の理由に書かれていたのが、
「仕事に対する不満」だそうです。
仕事以前の、人間としての扱いを無視したそんな会社を
皆さんどう思います?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 14 件中 5 件 〜 14 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
新着順 | 書き込み順 |
11 投稿者:中島 通報 投稿日時:2008/01/06 00:31:58
能力ある社員にあんまりな待遇をすることは会社の将来に不利益だと思います。
あなたの仕事や能力に何らかの問題があったのでは?
内地の同年ワーカーは競争力がありすべての物事に対して効率的にあなた以上の働きをするとかではないですか?
0

スポンサーリンク

10 投稿者:aim21 通報 投稿日時:2007/10/30 11:35:21
沖縄の企業だから伸びないんですね・・・。
残念です。
0
9 投稿者:労働者 通報 投稿日時:2004/09/07 10:14:57
なにも読めない人事担当さん。
あなたの書き込みだけでそちらの会社がどんなだか察しがつきます。

>>なぜ、モニターを交換するように上司へいわなかったのでしょうか?

リース期限のとっくに切れた端末を3ヶ月間強引使用するような会社のどこにそれを善処するような可能性ありますか?
ましてや、こんなあくどい事をする会社は、一事が万事、すべてにおいて同様のやり方でやっているでしょう。従業員の信頼だけでなく、取引先からの信用もどんどん失われているでしょう。

>>あなたたち仕事はできているんですか?自分の評価を高く考えすぎでは
ないですか?

そっくりそのまま、その言葉をあなたに問いかけます。人事は業務の円滑化を図れるように人を配置します。その配置に際し、人間の感情を配慮できないでやっておられるあなたは、人事の能力なんて持ち合わせていないように思えます。
働く手足を無視した会社は早晩潰れていくでしょう。
0

スポンサーリンク

8 投稿者:らいと 通報 投稿日時:2004/04/05 05:05:00
僕も同じような経験の末、会社を自己都合退職扱いの上、
現在休職中です。
僕の場合は、3ヶ月間休み無しで働いた上、疲れきって
辞表を提出したので仕方ないのですが、
今の世の中は、おかしいと思います。
人を人とも思わない使い方をして、ぼろ雑巾になるまで
働かせ、また新しい人を雇ってぼろ雑巾にしていく。
そして会社の言い分は「この不景気の世の中、仕事があるだけましだぞ」
とか言いやがる。僕から言わせれば、「仕事よりも人の命が大事だ」
と思う。
ごんべいさんも一緒に、この腐れ世の中と戦いましょう!!
おたがいいい仕事が早く見つかるといいですね!!
0
7 投稿者:ななし 通報 投稿日時:2004/03/27 19:25:00
>貴方の意見など聞いてはいません。
>会社のいぬは、このスレには要りません。

やっぱり、従業員としても立派にできない人が傷をなめあう所だったのですね
0

スポンサーリンク

6 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/27 00:48:00
<<・・・この書き込みは場違いです。無視してください

はい!! 人事担当さん、貴方は場違いです、
貴方の意見など聞いてはいません。
会社のいぬは、このスレには要りません。
さようなら、さっさと、消えてください、目障りです。
0
5 投稿者:人事担当 通報 投稿日時:2004/03/25 10:21:00
このスレは労働者の傷をなめあうスレですか?それでしたらこの書き込みは場違いです。無視してください。

まず、ごんべえさん
確かに、文字を認識できないモニターで文字入力するのは大変ですね。
なぜ、モニターを交換するように上司へいわなかったのでしょうか?そんなに高い物ではないと思います。

辞表をだされてどれくらいの期間で離職されましたか?即日とかでは?

会社的にはあなたの急な離職で、どうなんでしょう?考えた事ありますか?

まぁ、与えられた仕事をそれなりにしかこなせないような社員でしたら
いてもいなくても一緒だと思いますが・・・

2〜4さんへ
あなたたち仕事はできているんですか?自分の評価を高く考えすぎでは
ないですか?

別にあなたたちが、会社からいなくなっても会社は困らないのではないですか?

労働者って意味分かりますか?義務はほどほどにこなして権利を100%主張するのも
どうかと思いますよ!

給料交渉・自分能力が生かせる部署への異動、なども仕事のうちです。

よ〜〜〜く今までの事を考えてください。
0
4 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/18 01:51:00
このスレを見て、書きこみたくなったので、書きこみました。
  自分も会社から、不当な扱いを受け、去年会社を辞めました。
 自分の会社はサービス業で休日は、月4週7休です。
 関連会社に出向を命じられました。出向先の会社の休日は月4日で、
 実質3日休みが減ります。その休日出勤分の手当てが一切つかなかったです。
 労働基準法を読んでみると、保証されなければならない・・・と
 記載がありました。そのことを役員に言ったんですが相手にされなかった。
 労働基準監督署に訴えようかなとも考えたのですが、そこまでして
 この会社にいる気もなくなったので、訴えませんでした。
 
 この会社の人ははたいして仕事がないくせに、管理職と言う名だけで
 多額の報酬(50万以上)を貰っています。
 社員やパートを安い給与で、こき使っています。
 
 
 
0
3 投稿者:とくめいさん 通報 投稿日時:2004/03/17 19:17:00
私も同感です。私は沖縄で生まれ育ち、沖縄在住ですが、こういうわがまま
な経営者、多いと思います。私が過去に出会った会社には、最初に提示した給料や、
3ヶ月の試用期間のあと保険がつくなど、全て勝手に変更するような所
もありました。なぜこんな会社が会社として成り立つのでしょうか。
また、これは沖縄に限らずだと思いますが、私は個人的にお給料を提示せず、当社規定に準ずとのせる
募集広告もどうかと思うのですが・・・。はっきり提示してほしい。
生活の為に仕事するのですから。お給料を知るのは基本ですよね。能力によって違うのなら
そう提示して欲しいですね、(きちんとした会社は○○〜○○円と提示してあります。)
お給料が必要でなければ、ボランティアの欄を見ますよ!
沖縄の人の助け合いの精神は大好きなのですが、沖縄の人はなかなか仕事ができない・沖縄でのビジネスが
成長しないと言われるのには、社員を大切にせず、利益ばかりを求めてしまうという、
沖縄の変な会社側の基本的な面に原因があるのではないかと思います。
だって、そんな会社だと、みんな会社のために働く気持ちは失われてしまうのではないでしょうか。
適当でいいよ〜という気持ちになってしまうのでは?
若い人でも一人暮らしで生活できるお給料、保険などの基本的な保証、労働基本法に応じた有休、
働く側の最低限の基本的なことをきちっと考えられられない会社がまだまだ存在することに
沖縄の将来の不安を感じます。
ごんべえさん、辞めて正解ですよ!自分の健康は自分がしか守れません。
他人にはあなたがどれほど苦しいかは分からないのです。
健康面を案じての突然の退職なら私は誰も文句は言えないと思いますよ。
だって、誰もあなたの代わりに入院したり苦しんだりできないのですから!


0
1 投稿者:ごんべえ 投稿日時:2003/04/03 12:33:00
2月に1週間手術&入院し、その後平日8時まで残業及び
約1ヶ月間の連続勤務をやり遂げ、「明日は一ヶ月ぶりの休日だ〜」
と安心しきった矢先です。
リース期限のとっくに切れた端末を3ヶ月間強引に使用していたので、
メーカーさんが上司のいぬ間にさっさと端末を引き上げ、その代わり
画面がぼやけて使えないお蔵入りしていた端末を私のデスク上に設置。
心身ともに疲れきったところへ、文字を目視(認識)できないPCに向かって、
一日入力しろという会社。
だから休み明け、即座に辞表を提出してしまいました。
会社として社員の健康と安全に対する配慮の欠落、無神経さに怒る
そんな私って、わがままなんでしょうか?
会社から離職票をもらい退職の理由に書かれていたのが、
「仕事に対する不満」だそうです。
仕事以前の、人間としての扱いを無視したそんな会社を
皆さんどう思います?
0





沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報