1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. ショッピング
  4. まとめ売り!家具・電化製品など家財道具一式
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

まとめ売り!家具・電化製品など家財道具一式 [1]

作成者:dive メール
作成日時:2009/01/31 10:35:42

沖縄にある荷物を処分しなくてはいけなくなったので、まとめ売りをします。
家具・電化製品・クローゼット(押入れ)用の収納ケースなど生活を始めるのに必要なものはほとんど全てそろっています。
3、4月〜沖縄本島移住をお考えの方、本島でレオパレスやゲストハウスなどに住んでみえる方、まとまった家財道具を探して見える方、どなたでも結構ですので、チェックしてみてください。

注意事項・条件については下部をご覧下さい。
また家具などのサイズはおおよそですので、ご了承ください。

まず家具から。

ベッド(フランスベッド製 シングル 引き出し付き ダークブラウン)・・・フランスベッド製なので、マットレス・フレームともにかなりまともなモノだと思います。ヘッドボード部分はもたれられるような形になっています。シックですがお洒落だと思います。¥50,000くらいで購入。

ダイニングテーブル(テーブル面は強化ガラス製 半透明 足はステンレスorスチール サイズは約1m×1.5m)・・・4人でご飯が食べられるくらいの大きさ。高さは普通のイスに座ってちょうどいいぐらいの高さです。¥30,000弱で購入。

サイドテーブル(ガラス製 円形 直径50〜60cm 高さ50〜60cm フレームと足はステンレス製)・・・2段式で、上下に物を置くことができます。足はキャスター付きなので移動可能。¥10,000くらいで購入。

テーブル(木とタイル製 80cm×50cm 高さは40〜50cm 木の部分が赤で、タイル部分は白)・・・小さな引き出し付き 赤色の部分が多少色落ちしてます。¥10,000程度で購入。

イス×2(ステンレスと木)・・・折りたたみ式のイス。1脚¥2,000程度で購入。

ワゴン(ステンレス製 3段 横1m 奥行き 50cm 高さ80cmくらい キャスター付きなので移動可能)・・・私は食器棚代わりに使ってました。¥10,000程度で購入。

ラック(無印良品製 棚部分は木製、フレームはステンレス製 横60cm 奥50cm 高さ1m80cmくらい)・・・本棚としても使えますが、棚だけでなく、ステンレス製の網目状のボックスや布製のボックスなどもはめ込んで使えるので、使い勝手はいいと思います。ステンレス製のボックスや布製ボックスもあります。¥20,000程度で購入。

パイプラック(ステンレス製のラック 横1m 奥80cm 高さ1m強)・・・よくあるステンレス製のラックで、ストッパーの位置を変えることで、段の幅や高さを調節できるタイプです。値段は忘れました。

細いラック(ステンレス製 高さ1mくらい)・・・小さ目のラックで、狭い部分に入るラックです。洗面台の横でティッシュや洗ったタオル、下着などを入れて使っていました。¥2,000程度で購入。

次は、電化製品です。

冷蔵庫(National製 だったと思います。2ドア 上段:冷蔵 下段:冷凍(引き出し式) 90リッターくらいで、一人暮らし用 パステルイエロー)・・・¥20,000程で購入。

電子レンジ(極普通のレンジ)・・・値段は忘れました。

炊飯ジャー・・・丸釜。¥25,000程度で購入。

テレビ(Sony製 ブラウン管 21型)

ビデオ(VHSとDVD DVDは再生専用)

コンポ(CD・MD・ラジオ)・・・小さめのコンポです。本体とスピーカー合わせて、横50cm 奥行き20cm 高さ20cm程度。

電気ポット・・・ほとんど新品未使用です。

洗濯機(全自動式)・・・ベランダで使用していたので、多少見た目は汚いです。

エアコン(東芝製 室内&室外機)

扇風機

石油ストーブ(上にやかんを置くような昔ながらのタイプ)・・・物自体はほとんど使っていないので新しいです。+灯油用ポリタンク

次に、クローゼット(押入れ)に入れるようなものを挙げます。

衣装ケース(プラスティック製  横1m 奥1m 高さ1mくらい 大きな引き出し2つ、小さい引き出し4つ)・・・かなり色々入る衣装ケースで、便利だと思います。僕は小さな引き出しに靴下やハンカチ、小物など、大きな引き出しに、Tシャツ、スウェット、ジーパンなどを入れていました。

書類ケース(プラスティック製 引き出し5〜6段 横30〜40cm 奥50cm 高さ50〜60cm キャスター付き)・・・オフィスに置いてありそうな書類を分けて入れておけるケースです。

プラスティックケース(引き出し4段 横20cm 奥50cm 高さ1m)

ハンガーたくさん

その他 

物干し竿・・・結構いたんでますが使えます

洗濯物干し・・・洗濯物を干す、洗濯ばさみがたくさん付いているものです

カーペット(1m50cm×1m50cm 白 多少の汚れはあり)

食器類 鍋類(皿、茶碗、グラス、鍋、フライパン、はし、フォーク、お玉、包丁、まな板、などなど結構たくさんあります。)

などなど。

また、細々したモノがまだ出てくるとは思いますが、その辺りのものも一緒に引き取っていただきたいので、ご了承願います。

一人暮らしには十分。私はもともと二人でこれらの家財道具を使っていたので、二人以上でもかなり役に立つと思います。

必ずお読みください。
※注意事項 
私は現在内地に住んでおり、内地で仕事をしています。
2年前に沖縄を一度離れ、なるべく早く沖縄に戻るつもりで、上で紹介した荷物を残していましたが、仕事の関係上なかなか戻ることができず、今回とりあえず一度、すべての家財道具を処分することにしました。

現在上記の家財道具は全て友人宅の地下倉庫に預けています。
友人宅は沖縄本島 中部 恩納村 です。
あまり長く置いておくのは申し訳ないというのが、今回売りに出した理由です。
モノが全て地下倉庫に置いてある、そして私が沖縄に住んでいないという理由で、写真を撮って掲載することができません。
お引渡しをする前に見ていただくつもりですが、写真で見るということは今のところ不可能なので、ご了承ください。

※引き渡しの条件
上記のような理由で、荷物を引き渡す期日はかなり限られてしまいます。
沖縄に行く日取りは3月19日(木)夕方着〜3月23日(月)午前発 です。
なので、着いてすぐ、3月19日の夜、荷物をチェックしていただいて、3月20日(金)に運ぶというのがベストです。
何名か連絡をいただいておりますが、夜は都合が悪いという方がみえましたら、3月20日(金)の午前中にチェックしていただいて、OKなら、その後午後を使って、または、遅くとも3月21日(土)には運ぶということにしたいと思います。

私も、多少の必要な荷物を内地に送りたくて、整理する時間が必要なので、それを土曜or日曜にやりたいと思っています。
バタバタしてしまいますが、よろしくお願いします。

家具同様、電化製品も、2年間地下倉庫に置いてあったので、もしかしたら調子が悪い、故障しているなどの可能性がないこともありません。2年前は全ての電化製品は問題なく作動していましたので、大丈夫だとは思いますが、万が一調子が悪かったり、故障していたりしても、沖縄に数日間しかいませんので、返却は受け付けられませんので、ご了承ください。

今回は荷物の処分ということで、まとめ売りをしますので、荷物をまとめて全て引き取っていただける方を優先したいと思います。
これは要るけど、あれは要らないということになりますと、私には時間がないだけに大変困るので、よろしくお願いします。
基本的には、しっかりした家具、電化製品で、使えないようなモノ、壊れているモノなどはないと思いますので、安心してください。

しかし、やはり写真が見れないのは、不安だと思いますので、私が沖縄に到着した日、もしくは翌日に、一度友人宅の地下倉庫で荷物を見ていただこうと思っています。
そこで、問題なければ引渡し、どうしても気に入らないことがあればキャンセルということにしたいと思います。
なので、最初からどなたか1人に決めてしまうと、もしキャンセルが出た場合、私も困ってしまうので、何人か候補者になっていただいて、実際に見ていただいて、一番高い金額を提示していただいた方に引き渡すという入札の形を採りたいと思います。
もちろん、見なくてもいいという方がおりましたら、それも結構です。

かなりの大荷物なので、運ぶにはトラックがいると思います。用意していただけるとありがたいですが、もし無理でしたら、沖縄の別の友人に頼んで、トラックを用意してもらうことも可能だと思います。ただその場合、多少トラック使用のお金がかかってしまうことを了承してください。

私としては、高く売れれば、それに越したことはないですが、友人宅の地下倉庫から荷物を出すことが最優先なので、往復の飛行機代、沖縄での滞在費くらいが出れば、それでもしょうがないと思っていますので、まずは家財道具全て込みで¥50,000〜でお願いします。
何度も申し上げますが、それなりにまともなモノが多いと思うので、破格だと思います。

質問、要望がございましたら、遠慮なくどうぞ。
よろしくお願いします。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1 件中 1 件 〜 1 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
新着順 | 書き込み順 |
1 投稿者:dive 投稿日時:2009/01/31 10:35:42
沖縄にある荷物を処分しなくてはいけなくなったので、まとめ売りをします。
家具・電化製品・クローゼット(押入れ)用の収納ケースなど生活を始めるのに必要なものはほとんど全てそろっています。
3、4月〜沖縄本島移住をお考えの方、本島でレオパレスやゲストハウスなどに住んでみえる方、まとまった家財道具を探して見える方、どなたでも結構ですので、チェックしてみてください。

注意事項・条件については下部をご覧下さい。
また家具などのサイズはおおよそですので、ご了承ください。

まず家具から。

ベッド(フランスベッド製 シングル 引き出し付き ダークブラウン)・・・フランスベッド製なので、マットレス・フレームともにかなりまともなモノだと思います。ヘッドボード部分はもたれられるような形になっています。シックですがお洒落だと思います。¥50,000くらいで購入。

ダイニングテーブル(テーブル面は強化ガラス製 半透明 足はステンレスorスチール サイズは約1m×1.5m)・・・4人でご飯が食べられるくらいの大きさ。高さは普通のイスに座ってちょうどいいぐらいの高さです。¥30,000弱で購入。

サイドテーブル(ガラス製 円形 直径50〜60cm 高さ50〜60cm フレームと足はステンレス製)・・・2段式で、上下に物を置くことができます。足はキャスター付きなので移動可能。¥10,000くらいで購入。

テーブル(木とタイル製 80cm×50cm 高さは40〜50cm 木の部分が赤で、タイル部分は白)・・・小さな引き出し付き 赤色の部分が多少色落ちしてます。¥10,000程度で購入。

イス×2(ステンレスと木)・・・折りたたみ式のイス。1脚¥2,000程度で購入。

ワゴン(ステンレス製 3段 横1m 奥行き 50cm 高さ80cmくらい キャスター付きなので移動可能)・・・私は食器棚代わりに使ってました。¥10,000程度で購入。

ラック(無印良品製 棚部分は木製、フレームはステンレス製 横60cm 奥50cm 高さ1m80cmくらい)・・・本棚としても使えますが、棚だけでなく、ステンレス製の網目状のボックスや布製のボックスなどもはめ込んで使えるので、使い勝手はいいと思います。ステンレス製のボックスや布製ボックスもあります。¥20,000程度で購入。

パイプラック(ステンレス製のラック 横1m 奥80cm 高さ1m強)・・・よくあるステンレス製のラックで、ストッパーの位置を変えることで、段の幅や高さを調節できるタイプです。値段は忘れました。

細いラック(ステンレス製 高さ1mくらい)・・・小さ目のラックで、狭い部分に入るラックです。洗面台の横でティッシュや洗ったタオル、下着などを入れて使っていました。¥2,000程度で購入。

次は、電化製品です。

冷蔵庫(National製 だったと思います。2ドア 上段:冷蔵 下段:冷凍(引き出し式) 90リッターくらいで、一人暮らし用 パステルイエロー)・・・¥20,000程で購入。

電子レンジ(極普通のレンジ)・・・値段は忘れました。

炊飯ジャー・・・丸釜。¥25,000程度で購入。

テレビ(Sony製 ブラウン管 21型)

ビデオ(VHSとDVD DVDは再生専用)

コンポ(CD・MD・ラジオ)・・・小さめのコンポです。本体とスピーカー合わせて、横50cm 奥行き20cm 高さ20cm程度。

電気ポット・・・ほとんど新品未使用です。

洗濯機(全自動式)・・・ベランダで使用していたので、多少見た目は汚いです。

エアコン(東芝製 室内&室外機)

扇風機

石油ストーブ(上にやかんを置くような昔ながらのタイプ)・・・物自体はほとんど使っていないので新しいです。+灯油用ポリタンク

次に、クローゼット(押入れ)に入れるようなものを挙げます。

衣装ケース(プラスティック製  横1m 奥1m 高さ1mくらい 大きな引き出し2つ、小さい引き出し4つ)・・・かなり色々入る衣装ケースで、便利だと思います。僕は小さな引き出しに靴下やハンカチ、小物など、大きな引き出しに、Tシャツ、スウェット、ジーパンなどを入れていました。

書類ケース(プラスティック製 引き出し5〜6段 横30〜40cm 奥50cm 高さ50〜60cm キャスター付き)・・・オフィスに置いてありそうな書類を分けて入れておけるケースです。

プラスティックケース(引き出し4段 横20cm 奥50cm 高さ1m)

ハンガーたくさん

その他 

物干し竿・・・結構いたんでますが使えます

洗濯物干し・・・洗濯物を干す、洗濯ばさみがたくさん付いているものです

カーペット(1m50cm×1m50cm 白 多少の汚れはあり)

食器類 鍋類(皿、茶碗、グラス、鍋、フライパン、はし、フォーク、お玉、包丁、まな板、などなど結構たくさんあります。)

などなど。

また、細々したモノがまだ出てくるとは思いますが、その辺りのものも一緒に引き取っていただきたいので、ご了承願います。

一人暮らしには十分。私はもともと二人でこれらの家財道具を使っていたので、二人以上でもかなり役に立つと思います。

必ずお読みください。
※注意事項 
私は現在内地に住んでおり、内地で仕事をしています。
2年前に沖縄を一度離れ、なるべく早く沖縄に戻るつもりで、上で紹介した荷物を残していましたが、仕事の関係上なかなか戻ることができず、今回とりあえず一度、すべての家財道具を処分することにしました。

現在上記の家財道具は全て友人宅の地下倉庫に預けています。
友人宅は沖縄本島 中部 恩納村 です。
あまり長く置いておくのは申し訳ないというのが、今回売りに出した理由です。
モノが全て地下倉庫に置いてある、そして私が沖縄に住んでいないという理由で、写真を撮って掲載することができません。
お引渡しをする前に見ていただくつもりですが、写真で見るということは今のところ不可能なので、ご了承ください。

※引き渡しの条件
上記のような理由で、荷物を引き渡す期日はかなり限られてしまいます。
沖縄に行く日取りは3月19日(木)夕方着〜3月23日(月)午前発 です。
なので、着いてすぐ、3月19日の夜、荷物をチェックしていただいて、3月20日(金)に運ぶというのがベストです。
何名か連絡をいただいておりますが、夜は都合が悪いという方がみえましたら、3月20日(金)の午前中にチェックしていただいて、OKなら、その後午後を使って、または、遅くとも3月21日(土)には運ぶということにしたいと思います。

私も、多少の必要な荷物を内地に送りたくて、整理する時間が必要なので、それを土曜or日曜にやりたいと思っています。
バタバタしてしまいますが、よろしくお願いします。

家具同様、電化製品も、2年間地下倉庫に置いてあったので、もしかしたら調子が悪い、故障しているなどの可能性がないこともありません。2年前は全ての電化製品は問題なく作動していましたので、大丈夫だとは思いますが、万が一調子が悪かったり、故障していたりしても、沖縄に数日間しかいませんので、返却は受け付けられませんので、ご了承ください。

今回は荷物の処分ということで、まとめ売りをしますので、荷物をまとめて全て引き取っていただける方を優先したいと思います。
これは要るけど、あれは要らないということになりますと、私には時間がないだけに大変困るので、よろしくお願いします。
基本的には、しっかりした家具、電化製品で、使えないようなモノ、壊れているモノなどはないと思いますので、安心してください。

しかし、やはり写真が見れないのは、不安だと思いますので、私が沖縄に到着した日、もしくは翌日に、一度友人宅の地下倉庫で荷物を見ていただこうと思っています。
そこで、問題なければ引渡し、どうしても気に入らないことがあればキャンセルということにしたいと思います。
なので、最初からどなたか1人に決めてしまうと、もしキャンセルが出た場合、私も困ってしまうので、何人か候補者になっていただいて、実際に見ていただいて、一番高い金額を提示していただいた方に引き渡すという入札の形を採りたいと思います。
もちろん、見なくてもいいという方がおりましたら、それも結構です。

かなりの大荷物なので、運ぶにはトラックがいると思います。用意していただけるとありがたいですが、もし無理でしたら、沖縄の別の友人に頼んで、トラックを用意してもらうことも可能だと思います。ただその場合、多少トラック使用のお金がかかってしまうことを了承してください。

私としては、高く売れれば、それに越したことはないですが、友人宅の地下倉庫から荷物を出すことが最優先なので、往復の飛行機代、沖縄での滞在費くらいが出れば、それでもしょうがないと思っていますので、まずは家財道具全て込みで¥50,000〜でお願いします。
何度も申し上げますが、それなりにまともなモノが多いと思うので、破格だと思います。

質問、要望がございましたら、遠慮なくどうぞ。
よろしくお願いします。
0

スポンサーリンク






沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報