お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

知事、移設を拒否 [5]

作成者:newsman メール
作成日時:2005/10/31 13:28:31

いったい基地はどこへ行くのか、、、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000073-kyodo-soci

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 5 件中 1 件 〜 5 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
新着順 | 書き込み順 |
9 投稿者:  通報 投稿日時:2006/06/18 02:22:13
基地が有るから


日本は守られている


基地が無くなれば


危険に掠われる


基地の為に


騒音問題が発生する


基地が返還すれば


失業者が増える


基地問題だけは


色々と難しいし


分からないですな
0

スポンサーリンク

8 投稿者:「「「 通報 投稿日時:2006/06/11 15:46:19
(自分の考え)
米軍がいなくなる(基地がなくなる)
  1.今度は、自分たちを守ってくれる自衛隊まで批判する可能性
  2.その次は、海保か?
  3.他国からの攻撃を受ける
  4.最終的に、中国の支配下に?
  5.そして、中国の軍事政権下で、戦争に巻き込まれる

これがいやなら、ちょっとの基地は我慢すべき
確かに、騒音の苦しさはわかります。
でも、基地がなくなることで、職を失う方も大勢いるのです。
自分たちが苦しいから、『基地をなくせ!』といいますが、それをなくすと、また苦しむ人が出るのです。
難しい問題です。
でも、基地がないと、他国に有利になるのは、確実です。
0
6 投稿者:ななし 通報 投稿日時:2006/05/12 01:07:28
沖縄は中国軍に支配されたがっているの?
戦後に発生した中国侵略で支配されたチベット問題などで、
中国は果たして安全な国と言えるのか。
感情論ばかり言ってないで、米国やアジアが警戒してる中国に対する議論が必要。

もう一度言う。沖縄人は中国を普通の国家と思っているか?
0

スポンサーリンク

4 投稿者:ゆう 通報 投稿日時:2006/03/22 04:53:11
沖縄から米軍をなくしたら周りの国から、ねらわれると思いません?例えば拉致とか密漁とか簡単にやられると思う。んで抵抗できずそのまんまで、密入国とか簡単にされそう…そう思ってるのは俺だけかな?米軍がいなくなることはないとおもうけど、もしいなくなって何か起こった場合、日本は沖縄を助けてくれないような気がする…たぶん
0
1 投稿者:newsman 投稿日時:2005/10/31 13:28:31
いったい基地はどこへ行くのか、、、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000073-kyodo-soci
0

スポンサーリンク






沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報