お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

雑談 [232]

作成者:恋華
作成日時:2005/08/10 23:27:02

雑談しょぅ((*´∀`))ヶラヶラ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 232 件中 66 件 〜 85 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
186 投稿者:田山 通報 投稿日時:2006/01/03 20:44:37
おまえさ、外国に行ったことないだろ? 一回でもいいから行ってみ。
特に南米あたりじゃ、日本人ってバカにされてんだぜ。知らないのかよ?
日本人はエコノミックアニマルで狡賢いっていうイメージが世界的に定着してんだよ。
まあどうせ知らないだろうがな。思慮が浅いんだよ(笑)。
0

スポンサーリンク

185 投稿者:山田 通報 投稿日時:2006/01/03 20:19:30
ビザ無しで行ける国が多い事し、先の大戦が解放だと考える国も多い。
反日が支那、朝鮮だけということ。
日本人が世界から嫌われているということ説明できないことが証明している。
0
184 投稿者:田山 通報 投稿日時:2006/01/03 18:45:29
日本人が世界から嫌われていないということを理論的に説明して下さい。
0

スポンサーリンク

183 投稿者:山田 通報 投稿日時:2006/01/03 17:25:56
日本人が世界から嫌われているということを理論的に説明して下さい。
0
182 投稿者:ディカチェッサー 通報 投稿日時:2006/01/03 16:21:19
フジテレビはフジサンケイグループだろ。産経新聞と同じ論調になるし、自分たちが都合のいいように報道するにきまってるだろーが。
そんなこともわからんのかよ(笑)。
それと、へげもんが言うにはアンケートというものは設問の仕方によっていくらでも回答は違ってくるものだそうだ。
おまえの同志はそう言っていたぞ。んで、そんなものを取り上げること自体がナンセンスだとも(笑)。
ま〜とにかく日本人は世界から嫌われるいることは間違いないのさ。
0

スポンサーリンク

179 投稿者:  通報 投稿日時:2006/01/03 14:58:44
嫌ってるのは沖縄中国韓国だけじゃないよ
アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパでも下げて見られる
なんだかんだ言っても認めてもえない惨めな国だね

0
178 投稿者:赤田んちゅ 通報 投稿日時:2006/01/03 12:16:54
ホンネとタテマエを巧みに使い分けるところがあるが、そこがウチナーンチュから嫌われる。
今まで出会ったナイチャーみんな、ひと癖もふた癖もある連中だった。
普通のウチナーンチュなら絶対やらないようなことをあいつらは平気でやる。
ナイチャーのいやらしさを知ってるウチナーンチュなら、俺が言ってることは分かるだろうな。
とにかくナイチャーが言うことは信用できん。
0
176 投稿者:山田 通報 投稿日時:2006/01/03 00:47:20
復帰運動、国旗掲揚運動に熱心だった復帰前の沖縄県民に失礼だとは思わんのかね。
0
173 投稿者:s.shima 通報 投稿日時:2006/01/02 23:52:02
 こう言うbbsで何時の間にか本題から外れて
掲示をしている人達の口喧嘩のようになってしま
いますよネ。
 お互いに顔を見ないで討論しようとしているか
ら言いたいことがいえるのかも知れないですが、
ネットにはネットの討論の仕方があると思うので
すが、どうなんでしょう。
 自分一人だけこんな事を思っていても駄目ですけ
どネ。(;>_<;)ビェェン
0
172 投稿者:ウフカククジャ〜 通報 投稿日時:2006/01/02 19:12:58
しまくるーは、すいんちゅでぃやんな?
0
171 投稿者:しまくるー 通報 投稿日時:2006/01/02 19:09:25
正しくはウフカクジャー。大角座と書く。
0
170 投稿者:ウフジャクジャ〜 通報 投稿日時:2006/01/02 19:07:16
わーぬうまれじまーや、すいあらんど。やしがてー、すいんかいどぅしぐゎーや、まんどんびんさい。
0
169 投稿者:しまくるー 通報 投稿日時:2006/01/02 18:55:36
すいんちゅやみ?
0
168 投稿者:    通報 投稿日時:2006/01/02 18:53:10
沖縄以外は一つと思ってるの?
0
167 投稿者:ウフジャクジャ〜 通報 投稿日時:2006/01/02 18:29:11
内地の人間っていうのは沖縄以外のナイチャーのことさ。

0
165 投稿者:言語学者 通報 投稿日時:2006/01/02 17:48:42
「北海道や沖縄からみて、本州を指して言った語」(広辞苑より)。

この程度も分からん人間が内地には多いってことよ。
0
163 投稿者:s.shima 通報 投稿日時:2006/01/02 13:49:54
 内地の人間が『内地、本土』って言葉は使わない
から知らないのでしょうネ。
 自分の友達に北海道の人が居るんですが、北海道
の人間には『内地、本土』の言葉が通用しました。
聞くと、彼らも本州のことを『内地、本土』と言う
そうです。
0
162 投稿者:レキオ 通報 投稿日時:2006/01/02 10:25:19
内地に住んでいたころ、内地の人が話す日本語に相当違和感を覚えたことがある。
いくつか例を出すと、まず彼ら(内地人)は驚いたときによく「あせったー」と言うことがある。「びっくりしたー」なら分かるが、なぜ「あせったー」というのか? 「焦る(あせる)」というのは「せいて気をもむ」というような意味であって、驚いたときに「あせったー」と言うのは間違いである。
次に、よく人に親切なことをしてあげたときに感謝される言葉をもらうが、内地人はこのとき感謝の意を表す言葉として「すいません」とよく言う。「すいません」というのは感謝の意を表す言葉としては不適当。その場合は「ありがとう」と言うのが自然だろう。
それともう一つ驚いたことがある。内地の人は「内地」とか「本土」という言葉を知らない人が非常に多い。「内地に来て○年たちます」というようなことを言うと、ある内地の人から「内地とはどういう意味ですか?」とか「あなたは中国から戻られた方ですか?」と真顔で質問されたことがあった。
「中国から云々」という質問は分からないでもないが、どんな国語辞典にも出ている「内地」や「本土」という言葉を当の日本人自身が知らないことに驚いたものだった。
0
161 投稿者:s.shima 通報 投稿日時:2006/01/02 03:30:00
 良いのでは無いでしょうか。

 自分も全部沖縄のことが分かっている訳でもないし、
ましてや、内地の人間が本当に沖縄のことを親身になっ
て考えて居るとは到底思えないです。(中には居ますよ)

 でも、沖縄を善くするには沖縄県民(出身者も含め)
が自分たちでできることを一つ一つ始めるしか無いのでは
ないかと思っています。(難しいでうがネ。)
0
160 投稿者:地元民? 通報 投稿日時:2006/01/02 00:22:49
この頃は「にせの沖縄県民」や「にせの日本人」が多すぎるからな。

騙されないように気を付けよう。
0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報