基地問題について [133]
作成者:shoty
作成日時:2000/01/12 12:00:00
あなたの意見をお聞かせ下さい。
投稿メッセージを表示( 133 件中 86 件 〜 100 件目)
たしかにマスコミ等で基地縮小、県出身某議員が何千人単位の失業者が出るという報道がありましたね。確かに今後基地は縮小傾向になるだろう。しかし現実として基地従業員やそこに関わる仕事を受け持ってる民間業者。軍人軍属向けに建設されてる外人アパートなんかはどうなる?これは予想ですがおそらく家賃収入を当てにして金融機関から高額な借入れをしてるはず。そうなれば基地従業員のみならず金融機関や民間業者等にも少なからず影響が出るよ。基地撤去された後のフォローをきちんとしないと、ただ単に混乱を招くのでは?根本的に間違ってるとは思いません。
0
スポンサーリンク
キミの考えは根本的に間違っている。第一、今後の米軍再編で沖縄の中南部の基地は整理・縮小ないしは全面撤去の方向に向かうというのはもう既に各種マスコミ報道でみんな知ってることだよ。
日本政府はそのことを沖縄県にも伝え、今後数年後には大量の失業者が出ることを覚悟するようにとの通達をしている。
今からそのときの備えをしなければいけないというのに、まだ基地経済に頼ろうとするのは時代に逆行する愚かな考え。
沖縄の米軍基地は間違いなく減っていく。それに伴って、基地従業員も大幅に削減される。基地従業員は国家公務員や地方公務員と違って終身雇用を保障されているものではないんだよ。
そのことから考えてみてもわかるように身分はいたって不安定。米側の考え一つでいくらでも解雇されるってことぐらい自覚しないと。
ここまで言えば、今後の沖縄が向かうべき方向が見えてくるんじゃないのか?
今の日本は800兆円もの借金を抱え、地方の面倒を見る余裕なんてないし、それだからこそ交付金や補助金のカットに躍起になってるじゃないか。
全国各地で吹き荒れる市町村合併を見ればわかるだろう。沖縄も同じことが起きていて53市町村だったものが41市町村に減っている。
このようにいつまでも国にぶら下がっている時代じゃないんだよ。自分たちのことは自分たちでやらなきゃいけないという時代なのさ。
沖縄人は今こそ基地に頼らない、国に頼らない生き方を確立していかなければならない。
今の日本の国力を見ていると、この国はあと30年ももたないよ。
日本政府はそのことを沖縄県にも伝え、今後数年後には大量の失業者が出ることを覚悟するようにとの通達をしている。
今からそのときの備えをしなければいけないというのに、まだ基地経済に頼ろうとするのは時代に逆行する愚かな考え。
沖縄の米軍基地は間違いなく減っていく。それに伴って、基地従業員も大幅に削減される。基地従業員は国家公務員や地方公務員と違って終身雇用を保障されているものではないんだよ。
そのことから考えてみてもわかるように身分はいたって不安定。米側の考え一つでいくらでも解雇されるってことぐらい自覚しないと。
ここまで言えば、今後の沖縄が向かうべき方向が見えてくるんじゃないのか?
今の日本は800兆円もの借金を抱え、地方の面倒を見る余裕なんてないし、それだからこそ交付金や補助金のカットに躍起になってるじゃないか。
全国各地で吹き荒れる市町村合併を見ればわかるだろう。沖縄も同じことが起きていて53市町村だったものが41市町村に減っている。
このようにいつまでも国にぶら下がっている時代じゃないんだよ。自分たちのことは自分たちでやらなきゃいけないという時代なのさ。
沖縄人は今こそ基地に頼らない、国に頼らない生き方を確立していかなければならない。
今の日本の国力を見ていると、この国はあと30年ももたないよ。
0
沖縄に基地があるから補助金・振興策等を誘致出来るのでは?戦前の話を今この状況において例えるのは説得材料に欠けるよ。だって基地のおかげで生活してる県民だってたくさんいるからね。戦前と現在の生活レベルじたい違うでしょ?コールセンターで確かに雇用は生むはずだけど、基地で働いてる待遇と比べたらどうなのかな?もしNO62が基地従業員ならコールセンターに転職したいと思いますか?一概に基地が経済発展の弊害になってるとは思えませんが。
0
スポンサーリンク
問題だけではすまいと思って居のは自分だけです
かネ。
確かに暮らして行くには経済的にもお金は必要で
す。それは、認めます。
しかし、経済的な問題だけではないと思っている
んですが、その辺を語ると理想的だとかと言われて
しまうのですが、自分は違うと思っています。
だからと言って基地容認ではないです。しかし、
経済的問題は沖縄の自分たちの考えもあると思うの
です。
ただ、安全でないところでは経済は発展しないの
は事実です。内地と沖縄を比べると沖縄は安全では
ないですよネ。地位的重要性からもあるのですがネ。
かネ。
確かに暮らして行くには経済的にもお金は必要で
す。それは、認めます。
しかし、経済的な問題だけではないと思っている
んですが、その辺を語ると理想的だとかと言われて
しまうのですが、自分は違うと思っています。
だからと言って基地容認ではないです。しかし、
経済的問題は沖縄の自分たちの考えもあると思うの
です。
ただ、安全でないところでは経済は発展しないの
は事実です。内地と沖縄を比べると沖縄は安全では
ないですよネ。地位的重要性からもあるのですがネ。
0
沖縄にある米軍基地は沖縄の経済発展の妨げになっている。
もともと戦前には基地などなかった沖縄。それでも沖縄は自力で平和に暮らせていた。
沖縄は離島県であるが故、地理的に不利な条件にあるといわれるが、これからはIT社会の普及により以前のような地理的ハンディはなくなりつつある。
その証拠に、ここ数年でコールセンターだけで7000人近い雇用を生んできている。
返還前はぺんぺん草しか生えていなかった北谷はわずか700人の雇用しか作り出せなかった。しかし返還後は2000人以上の雇用を生み出し、奇跡的な発展を遂げている。
同じく新都心にしても、返還前は数百人程度の雇用しか作れなかったが、返還後は3000人以上の雇用を生んでいる。
このことから考えても明らかなように、米軍基地が沖縄の産業振興の大きな妨げになっていることは明白であり、返還後新たな雇用を作り出す知恵を沖縄県民は持っている。
そもそも戦後、日本政府が沖縄の土地を米国に基地として使わせるようになったのは、沖縄経済の救済や沖縄県民の雇用の確保が目的ではなかったのだから、日本政府が沖縄に対して基地の提供をもって経済援助をしているなどと恩着せがましいことを言うのは言語道断である。
もともと戦前には基地などなかった沖縄。それでも沖縄は自力で平和に暮らせていた。
沖縄は離島県であるが故、地理的に不利な条件にあるといわれるが、これからはIT社会の普及により以前のような地理的ハンディはなくなりつつある。
その証拠に、ここ数年でコールセンターだけで7000人近い雇用を生んできている。
返還前はぺんぺん草しか生えていなかった北谷はわずか700人の雇用しか作り出せなかった。しかし返還後は2000人以上の雇用を生み出し、奇跡的な発展を遂げている。
同じく新都心にしても、返還前は数百人程度の雇用しか作れなかったが、返還後は3000人以上の雇用を生んでいる。
このことから考えても明らかなように、米軍基地が沖縄の産業振興の大きな妨げになっていることは明白であり、返還後新たな雇用を作り出す知恵を沖縄県民は持っている。
そもそも戦後、日本政府が沖縄の土地を米国に基地として使わせるようになったのは、沖縄経済の救済や沖縄県民の雇用の確保が目的ではなかったのだから、日本政府が沖縄に対して基地の提供をもって経済援助をしているなどと恩着せがましいことを言うのは言語道断である。
0
スポンサーリンク
沖縄県の面積は日本全国のわずか0.6%にすぎないが、そのたった0.6%の沖縄に在日米軍基地の約75%が集中し、しかも本土の基地は公有地を使用しているのに対して、沖縄の基地は大半が私有地。
その広さは甲子園球場が約6000個も入るという異常さ。
基地問題は一地方にとどまらず国全体で考えるべき問題であるにもかかわらず、国政選挙で基地問題が取り上げられるのは沖縄選挙区ぐらい(一部、基地が存在する県はあるが)。
国民全体の重要問題であっても沖縄と本土ではかなりの温度差があるのが実情で、現内閣には沖縄の基地問題を何とかしようという積極的な政治家はほとんど見当たらない。
このような政治家を生み出しているのは選挙民である日本国民であって、沖縄への過重な基地負担はこのような無知、無関心な日本国民によって作り出されたものといっても過言ではない。
その広さは甲子園球場が約6000個も入るという異常さ。
基地問題は一地方にとどまらず国全体で考えるべき問題であるにもかかわらず、国政選挙で基地問題が取り上げられるのは沖縄選挙区ぐらい(一部、基地が存在する県はあるが)。
国民全体の重要問題であっても沖縄と本土ではかなりの温度差があるのが実情で、現内閣には沖縄の基地問題を何とかしようという積極的な政治家はほとんど見当たらない。
このような政治家を生み出しているのは選挙民である日本国民であって、沖縄への過重な基地負担はこのような無知、無関心な日本国民によって作り出されたものといっても過言ではない。
0
基地はいりません。
0
首相は外交が下手くそ。中国、韓国とうまくやれなくてはダメ。
靖国にこだわっている以上、隣国との外交はうまくいくはずないけどな。
靖国にこだわっている以上、隣国との外交はうまくいくはずないけどな。
0
中韓に対しても同じだな。
0
強固な姿勢で交渉をしないといけないと思うのですが、他
の(中、韓)にもそうですかネ。
両国が懸念をしていることと首相が思っていることが
あまりにも違い過ぎるような気がするのは自分だけなんです
かネ。
北朝鮮とは全く仲良くならなくても良いと自分は思っています。
の(中、韓)にもそうですかネ。
両国が懸念をしていることと首相が思っていることが
あまりにも違い過ぎるような気がするのは自分だけなんです
かネ。
北朝鮮とは全く仲良くならなくても良いと自分は思っています。
0
首相が外交が下手だからでしょう。
自国の隣と仲が悪いから軍備強化するのは分からない
ではない。しかし、外交をして有事にならないように努
力する必要があるのではないでしょうか。
自国の隣と仲が悪いから軍備強化するのは分からない
ではない。しかし、外交をして有事にならないように努
力する必要があるのではないでしょうか。
0
沖縄は重要な場所だし基地がなくなると危ないから、今の状態では基地は必要です。
でも、基地がもっと少なくても大丈夫じゃないかと思います。
県内の基地が全部無くなれば、危険かもしれないけれど、少しで良いから減らして欲しい。
基地が少しでも減れば騒音も減るし、事件・事故の確率も減ると思う。
基地は、色々な問題があって簡単に無くなるものじゃないから、
それまでは、もっと有効的に利用出来れば良いと思う。
基地内に住んでる外人と交流したり出来るように、日本人がもう少し簡単に出入り出来るとか。
中国とか北朝鮮とかとあんな関係だと基地全部撤退は無理ってかベストじゃないと思う。
でも今の状態がベターだと思わない。もっとより良い状態に出来るように頑張りたいですね。
でも、基地がもっと少なくても大丈夫じゃないかと思います。
県内の基地が全部無くなれば、危険かもしれないけれど、少しで良いから減らして欲しい。
基地が少しでも減れば騒音も減るし、事件・事故の確率も減ると思う。
基地は、色々な問題があって簡単に無くなるものじゃないから、
それまでは、もっと有効的に利用出来れば良いと思う。
基地内に住んでる外人と交流したり出来るように、日本人がもう少し簡単に出入り出来るとか。
中国とか北朝鮮とかとあんな関係だと基地全部撤退は無理ってかベストじゃないと思う。
でも今の状態がベターだと思わない。もっとより良い状態に出来るように頑張りたいですね。
0
(夜にとぶ戦闘機の音を聞いて)「ひこーきはかわいそうねぇ。夜中まで働かされて。わったーみたいに寝てよがふぅを待っていたらいいのにねぇ。」って。
あんなにつらい事があったのに。たくさん失くしたのに。大切なものや、人。
ばあちゃん、せんとーきぃもただの鉄屑に戻ってゆっくり眠れる世の中になるといいね。
わたしもばあちゃんも基地はいらないと思います。
あんなにつらい事があったのに。たくさん失くしたのに。大切なものや、人。
ばあちゃん、せんとーきぃもただの鉄屑に戻ってゆっくり眠れる世の中になるといいね。
わたしもばあちゃんも基地はいらないと思います。
0
>基地があるおかげで沖縄の人は外国の人とも交流できるし、
>実際働いてそこから収入を得ている人だってたくさんいます。
基地がないと外国の人とは交流が出来ないんですか?基地が無
くても、ましてやIT技術の向上した現在では米軍基地が無くても
国際交流できるでしょう?
ただ私も『雇用』の問題は大きいと思います。観光産業以外の
分野で大きな雇用を生み出すものが沖縄にあればいいのですが…
日米安保の重要性は理解できますが、他でも書きましたが、移
動能力(飛行機や船舶等の速度や移動可能な距離)が発達した現
代で、沖縄にこれだけ米軍の機能を集中させないといけない理由
がわかりません。日本の安全保障のためなのであれば他の都道府
県に基地機能を分散させて当然ではないのでしょうか?
>実際働いてそこから収入を得ている人だってたくさんいます。
基地がないと外国の人とは交流が出来ないんですか?基地が無
くても、ましてやIT技術の向上した現在では米軍基地が無くても
国際交流できるでしょう?
ただ私も『雇用』の問題は大きいと思います。観光産業以外の
分野で大きな雇用を生み出すものが沖縄にあればいいのですが…
日米安保の重要性は理解できますが、他でも書きましたが、移
動能力(飛行機や船舶等の速度や移動可能な距離)が発達した現
代で、沖縄にこれだけ米軍の機能を集中させないといけない理由
がわかりません。日本の安全保障のためなのであれば他の都道府
県に基地機能を分散させて当然ではないのでしょうか?
0
私は基地があることに賛成はできません。でもかといって反対もできないです。基地があるおかげで沖縄の人は外国の人とも交流できるし、実際働いてそこから収入を得ている人だってたくさんいます。でも、基地におびえてる人も多くいます。戦闘訓練用の飛行機が家の上を通るたび、TVがじらじらになるのがもう当たり前のようになってることも、時々ふとかなしくなります。私にとって、問題は、沖縄という小さな島国に、多くの基地が存在することだと思います。あきらかに沖縄には基地がありすぎます。じゃあ少なければいいのか。という問題になってしまいますが。。。それはそれで違うような。。。確かに、守られてることも多くあります。今日本から、基地がなくなれば、日本は北朝鮮の攻撃をうけると思います。基地ってとても難しい問題だと思います。沖縄政府はちゃんと向き合っていると思いますが、日本政府はきちんと沖縄に目をむけてくれてないと思います。
まぁあくまで一個人の意見ですが。
まぁあくまで一個人の意見ですが。
0
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |