お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄の人に質問 [39]

作成者:shoty
作成日時:2000/01/12 12:00:00

沖縄ビギナーの方は、ここで地元の人の情報を聞こう!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 39 件中 20 件 〜 39 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
新着順 | 書き込み順 | 前のページを表示
61 投稿者: 通報 投稿日時:2005/11/13 00:51:37
0

スポンサーリンク

62 投稿者:うみ 通報 投稿日時:2006/01/12 12:49:58
素朴な疑問。
なんで沖縄に引っ越してくるのを移住っていうの??
福岡⇒東京に引っ越すときにも移住っていう??

今大学で内地にいるけど,思ったこと。
どっかのスレにも書いてあったことだけど
内地の人は,他の県(文化)に触れやすいから受け入れやすい。
だけど沖縄はそうではなぃから違和感(?)を覚えやすいんじゃないかな。
けして悪い意味じゃないけど世界が狭い。
沖縄が大好きだし,卒業したら絶対に沖縄にかえるけど
今は内地にきてよかったと思う。
離れてみた方がいいとこも悪いとこも改めてわかる。
うちな〜んちゅの親の皆さん,
子供はぜひ一度は沖縄から出してみるべきですよ。

内容違いですみません。では失礼します。
0
64 投稿者:道産子 通報 投稿日時:2006/02/25 15:04:34
北海道に引っ越してくる事も移住って言うみたいですけど。多分、その土地の仕事をしながら暮らすって意味じゃないですか?沖縄だったら海に関係した仕事だったり北海道なら農業をしながら生活していくって感じで。はっきりした事は自分もよくわからないけど。その土地が好きでそこでしか出来ない仕事…それを求めて移り住むって意味な気がします。引っ越しは近場だったり仕事のために引っ越すとか…。まっ自分の勝手な解釈ですけどね(笑)。
0

スポンサーリンク

66 投稿者:るー 通報 投稿日時:2006/02/26 20:24:40
確かに自分がないちゃーなら沖縄に住みたくないな。
私は観光客はまだましだけど、移住してほしくないな。
文化が違うし外国みたいなものだし。
私は色が白くて「ないちゃーじらー」ってだけで
ちょっと嫌なときとかあるもん。
道とか歩いててないちゃーにみられたらやだなーって思う。
0
67 投稿者:沖縄人 通報 投稿日時:2006/02/26 21:47:14
沖縄の人の9割以上は内地の人を嫌ってるって感じだね。
まあ歴史的に見て日本人(内地人)は中国や韓国のみならず、沖縄に対してもひどいことしてるからね〜。
嫌われても仕方あるまい。
0

スポンサーリンク

68 投稿者:みんな気をつけて 通報 投稿日時:2006/03/03 15:32:16
[218.43.51.92]
[218.43.51.92]
[218.43.51.92]
[218.43.51.92]
0
69 投稿者:みんな気をつけて 通報 投稿日時:2006/03/03 15:36:23
[221.190.68.250]
[221.190.68.250]
[221.190.68.250]
[221.190.68.250]
0
71 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2006/03/03 16:29:00
[221.190.68.250]のIPをよく見るけど、いつも荒らしてるよね。
0
73 投稿者:  通報 投稿日時:2006/06/24 18:14:19
○○はアラシだ
ばっかり言ってないで

自分の意見を述べたら?
0
75 投稿者:´◇` 通報 投稿日時:2006/07/13 11:07:57
沖縄大好きです♪質問なんですが沖縄の方言で「サンゴの島」ってなんていうんですか??
0
76 投稿者: 通報 投稿日時:2006/07/26 21:20:26
ほらな
沖縄らしさ言っているやつらが
自分たちの言葉で答えることができないWARA
0
77 投稿者: 通報 投稿日時:2006/08/31 20:56:35
お得意の暇人がモノマネで対抗してくる予感WARA
0
79 投稿者:めめ。 通報 投稿日時:2006/10/19 23:51:44
2週間後、海外旅行です!!
で、旅行グッズが売っているお店を教えて欲しいんです!!!
知ってる方いればお願いします。

パスポート等などを収納できるケースや多々旅行に役立つグッズなどなんでもいいです!!
どこにありますか???
よろしくお願いいたします!!!
0
81 投稿者:sea 通報 投稿日時:2007/01/17 01:58:59
観賞用なんだから、普通の植物と同じような栄養分あげてればぃぃんじゃない?
でも、寒いのは苦手なはずだから冬は室内に入れてあげてた方がぃぃかもね
0
82 投稿者:凍浪 通報 投稿日時:2007/02/03 15:39:29
うん、普通に育てるのが一番だ、と思っていたんですが。
やっぱり寒いのはどうにもならんです。
余計なことばっかりしたか。何をしたかは恥ずかしくて言わんが。
結構赤っぽくなって枯れる速度すごいです。部屋に暖房無いし。
やはり観賞用だと割り切って育てます。返信ありがとうございます。

そういや葉っぱに服引っ掛けたら土に埋ってるとこと葉っぱもげた。いや、時間たったら葉の部分取って土の中にねじ込む
と説明書に書いてあったんでなんともないんだけど。
0
83 投稿者:sea 通報 投稿日時:2007/02/10 08:55:36
まだ実は付けっぱなし?
実が付いてると、そっちに栄養分が取られるから、取ってしまった方がぃぃと思います。
長い茎も切ってね。

暖かくなれば、また実を付けると思うからさ(\'-^*)/
0
87 投稿者:ハハ 通報 投稿日時:2008/03/05 11:25:35
スゴイ偏った偏見だね 笑
内地行った事もないんだよね?深くかかわった事ないようだけど、批判する対象は?沖縄のぞく46都道府県があるが…全て嫌いって事か。へ〜日本人口99.〜%みんな君が偏った思いの内地の人の像なんか?
何故か那覇も批判対象だし 笑
へ〜君は影響受けてないの?
今の沖縄若者で、ちゃんとした方言使える奴はほとんどいないよね
言わば間違って覚えたり、作られた言葉
それに、経済発展もなければ今の生活もないんだよ?大不況だ。ちょいと考えてから物いいなよ
君の偏った思いで批判されてもね〜…
そしてろくな根拠無しに『ウザイ』やら『イライラ』するやらでかたずける、批判的な君は、もっと最低で小さい人間だな〜…としか思わない
0
88 投稿者:まいける 通報 投稿日時:2008/10/27 22:44:52
沖縄の人ってメールが来ても返すのは数時間後とかマイペースなところある?
0
89 投稿者:まいける 通報 投稿日時:2008/10/27 22:45:31
沖縄の人ってメールが来ても返すのは数時間後とかマイペースなところある?実際友達にいるんだけど
0
90 投稿者: 通報 投稿日時:2008/11/01 20:16:47
あるかもー
0

1 | 2 |

前のページを表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報