お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄国際大学 [1466]

作成者:受験生
作成日時:2003/09/04 21:50:00

沖国現役生&卒業生の皆さん!!!沖国について色々教えてください

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1466 件中 406 件 〜 425 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
503 投稿者: 通報 投稿日時:2005/01/09 14:16:36
AOだったぁ
0

スポンサーリンク

504 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/09 20:48:17
自分の知ってる人はたしか法学部だったと思うけど
12月のオリエンテーションで顔みたよ。
0
505 投稿者: 通報 投稿日時:2005/01/10 13:32:32
自分もぉ沖国生なんでぇ。それじゃ変わったのかなぁ。それとも学科違うからかなぁ
0

スポンサーリンク

506 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/10 19:14:17
そうなんじゃん?
0
508 投稿者:産業 通報 投稿日時:2005/01/10 22:41:07
頼りにするより、自分で大学に電話したほうがいいよ。まじで。
0

スポンサーリンク

509 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/11 18:46:14
まぁ、基本的に内申はあんまり関係ないはず。
できれば3,6はあればいいかな?自分は4,1だっ
たけど、友達は3,2で受かってた。
それから他の人には無い自分だけの長所をアピ
ールできて、自分の意見をはっきり言えれば。
経済学部だったら、今の経済的問題を投げかけ
て、それに対する自分の意見を述べて、いかに
経済学部に希望してるのかを大学につたえて。
新聞は毎日読んで、興味をもった記事について
小論ちっくに意見かきためてみ!面接のときメ
ッチャ役にたつよ。
0
510 投稿者:高校3年生 通報 投稿日時:2005/01/12 23:38:42
のAOのオリエンテーション終わったの?
学科によって日にちが違うみたいだけど、
法律科は終わったの?電話も通じなかったんで
誰か教えてください!
0
512 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/13 18:58:18
よくわからんけど、多分終わってるんじゃ?
0
513 投稿者:みみ 通報 投稿日時:2005/01/13 21:42:40
ありがとうございます!どうしても経済学部に行きたいんでとっても嬉しかったです★新聞読みまくってみますね♪♪ありがとうござぃまぁす(^O^)/~~
0
514 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/14 00:36:28
朝日キーワードとかもつかえますヨ♪
微力ながら力になれたんなら嬉しいです☆
0
515 投稿者: 通報 投稿日時:2005/01/14 13:15:43
朝日キーワードって何ですか??♪
0
517 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/14 20:15:00
政治とか経済とか生活、文化とかの分野別での最近の出来事を紹介してる本。
書店で売ってます。面接の時に具体例として、説明のときに出せば説得力がア
ップ間違いなし!
0
518 投稿者: 通報 投稿日時:2005/01/14 20:49:24
ありがとうございます♪自分ゎ今高2ですけど、絶対経済学部に行きたいです♪
朝日キーワードって本、探してみますね♪あととっておいた方がいい資格とかありますか?
0
519 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/14 21:00:23
英検準2級はとったほうが。あとチャンス2回くらいかな?
できれば漢検も。一次審査は書類選考からなんだけど、「
資格一覧」のとこにとにかく書けるだけ書けたほうがいいか
ら。AOは自己アピが大切だからね。二次の面接で、もしかしたら
「どうしてこのような検定を受けようと思ったのですか?」
ってきかれるよ♪そしたらこっちのもん☆
0
520 投稿者: 通報 投稿日時:2005/01/14 21:44:17
ありがとうござぃますッ♪♪あっ♪英検ゎ準2持ってるんですけど自分の先輩ゎ、「英検もってるのに何で経済学部を選んだんですか?」って聞かれたみたいなんですけど何て答えればいいですか??
0
521 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/14 22:21:21
そういう質問は面接官の方が焦らずにちゃんと対応できるか
を見てるよ。英検だけで進学先決めないよね?だから、「将来
就きたい職業が経済学部のほうが有利だから。」とか。
それに経済学部だって英語は必須科目だよ、国内だけじゃ無く
世界を相手に商売するじゃん?だから「これからの経済のボー
ダレス化の中で英語は必要不可欠だと思ったからです。」とか。
基本的に面接中の面接官の方のツッコミはプレゼンテーション
能力をみてるから、焦らずに自分の思った事を言ったほうがいい
よ。下手に知ったかぶりみたいなことしたら逆に鋭いツッコミが
くるよ!あくまでも高校生らしいサワヤカな意見を♪
0
522 投稿者: 通報 投稿日時:2005/01/14 23:25:56
スゴィ!さすが高3なだけあって言うことが何かオトナですね♪ボーダレス化とか全然思いつきもしませんでした(^^;)ほんとにありがとうございます!いっぱい調べて合格できるように頑張ります★プレゼンテーションってゆぅのゎ意見みたぃな意味ですよね?頑張ります!ありがとうございます!
0
523 投稿者:高3 通報 投稿日時:2005/01/14 23:53:54
たかが高?のくせに偉そうなことを言ってすいません。
受験がんばってね☆
来年10月の結果発表まってるよ〜♪
0
524 投稿者:ナー 通報 投稿日時:2005/01/14 23:56:32
沖国うける人でココのトピみてる人いますかぁ??
0
526 投稿者:ラッキー☆ 通報 投稿日時:2005/01/17 21:18:22
センター利用で英米に受かるには何割ぐらい
必要ですか??!沖国の先輩方教えてください!!
0

19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報