お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄の学校・教育 [795]

作成者:shoty
作成日時:2001/08/29 07:07:00

沖縄の学校・教育の情報交換にご利用ください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 795 件中 46 件 〜 55 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
68 投稿者:匿名さん 通報 投稿日時:2003/11/26 15:39:00
生徒の話に耳を貸さないのは一部の教師だけの話であって、全部の教師がそんな態度をとっているとは言って欲しくないです。
お互いの欠点を言えないのは、教師だけでなく一般の大人にも言えることなのではないですか? 「だから教師は・・・」なんて言われると、
一生懸命がんばってる人がかわいそうです。自分が知ってる範囲の教師だけを見て、みんながそうだとは言わないで下さい。 
0

スポンサーリンク

78 投稿者:匿名さん 通報 投稿日時:2004/01/04 19:50:00
ごめんなさい。↓のを投稿したものです。確認する前に間違って
エンターを押しちゃったので、ちょっと読みづらいと思います。
スマないです。
     
0
80 投稿者:匿名さん 通報 投稿日時:2004/02/29 22:34:00
学校行事とかは上手みたいよ。国旗を隠す為の、壁絵なんかも相当入れ込んでいるし〜。
0

スポンサーリンク

84 投稿者:POOH 通報 投稿日時:2004/08/03 23:41:45
担任と仲良かったら成績ぁがるよぉ!!!!!
まぁ少しヒイキぢらぁ〜だけどさww
0
85 投稿者:生徒 通報 投稿日時:2004/12/09 19:55:49
担任で学校生活が、変わるのは、たしかにある!
0

スポンサーリンク

86 投稿者:はな 通報 投稿日時:2004/12/10 02:45:51
学校の教育より、まずは家庭でのしつけが基本でしょ。挨拶とか礼儀とかできない子どもかなり多いよ
0
88 投稿者:88 通報 投稿日時:2004/12/31 15:58:05
その通り!
0
89 投稿者:名無し 通報 投稿日時:2005/02/26 02:05:34
できると思いますよ。
あまり詳しいことは言えませんがフィルタを通り抜けないように設定すればいいと思います。
各学校にはプロキシがあると思いますのでそこで管理できると思います。
0
91 投稿者:まずは 通報 投稿日時:2005/04/17 14:05:02
勇気を出して教育委員会に届けを出すといいよ!誰かが出さない限り,そういう教師はのぼせ上がるよ!仮にやり切れなかったら身近な校長に話そう!自分の意思をしっかり伝えるんだよ!
0
93 投稿者:旅人 通報 投稿日時:2005/05/17 04:36:56
以下の内容は、問題を含みます。先ず、実名と所属を挙げていますね!『公の場』で有る以上避けるべきでしょう。本掲示板の規約は読まれたでしょうか?次に、もし内容が事実だとすれば重大事です!残念ながら前述した様に見解記述は困難ですが、敢えて見解を示すとすれば、掲示板では無く、しかるべき場に於いて相談若しくは、告発すべき事だと思います。
0

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報