メッセージ:中頭地区秋季大会展望(女子)の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:中頭地区秋季大会展望(女子)
名前:ミニ
メッセージ:○女子対戦カード
A1 与那城-比屋根 B1 古堅-長田 A2 北谷第二-伊波 B2 北谷-髙江洲

●展望
先週末行われた予選リーグ、決勝トーナメント1回戦とシード校3校がすでに姿を消し、波乱の幕開けとなった女子チーム。春季大会王者、与那城を中心にどのチームも確実に力をつけてきていることがうかがえる。春・秋連覇を狙う与那城は、まず比屋根との対戦を迎える。パッシングOFを武器に県大会入賞の強豪、嘉手納を退けており戦う準備は万全のように見える。次に、同ブロック対決を制し、勢いに乗る古堅が南ブロック王者の長田との対戦を控える。両チームとも春季大会での苦い経験があるだけに今大会にかける想いは強いはずだ。激戦が予想される。さらに、延長戦の末、シード校大謝名を破った伊波が北谷第二に挑む。昨年、全国大会の舞台を経験したメンバーが残るだけにそう簡単には勝たせてくれない。県内屈指のDF力を伊波がどう崩すのかに注目したい。そして、今年に入ってからなかなか結果を残せずにいた常勝北谷。その深い眠りからようやく目を覚ましたチームが、安定した力のある髙江洲と対戦する。個人的にこの対戦は、今大会のビッグゲームになると言えるであろう。大一番となりそうだ。
ベスト4を賭けて、いよいよ明日激戦が行われる。波乱の展開が続いていくのか、それとも実力のあるシード校が力を発揮するのか、全く想像ができない。いずれにしても熱戦になることが予想され、見る側にとってはハラハラドキドキの展開は間違いなさそうだ。是非、会場に足を運んでミニバスケットボールの醍醐味を体感してほしい。さて、どのチームが優勝の栄冠を手にするのか、私はその瞬間をこの目で見届けようと思っている。
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。