メッセージ:0の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:0
名前:ジョニー宜野座
メッセージ:遅ればせながら今日は打者編を紹介します。
1年夏から甲子園を経験 俊足巧打に加え長打力も秘める興南不動のトップバッター 根路銘太希(興南)
昨年夏の甲子園を経験しさらに遊撃守備に磨きをかける 打撃でもチャンスに強く力強い打球を放つ 勝連大稀(興南)
リード キャッチング 肩 どれを取っても県内No.1捕手 小柄ながら打撃でもスタンドインする力を兼ね備える 遠矢大雅(興南)
左打席から描く放物線は素晴らしい 読谷が生んだ長距離砲 知念勇気(興南)
初回出塁率は5割を越えていると思われる北山不動のトップバッター 金城竜馬(北山)
シュアな打撃に俊足 センター守備は県内No.1 石川柚月(北山)
がっしりとした体格から放たれる打球は凄まじい 反対方向にもスタンドイン出来る力の持ち主 北山の主砲 仲村周真(北山)
リーチが長く広角に強い打球が打てる打者 北山不動のクリンナップ 山崎慎之介(北山)
昨年夏は2試合マスクを被り秋から三塁にコンバート がっしりした体格だが2番を打つ 前原の主砲 桑江勉広(前原)
秋しっかりランナーを返し4番の仕事を果たす 与勝の強肩捕手 大石根幸都(与勝)
広角に打てる技術を兼ね備えチャンスに強い具志川商業の頼れる主将 呉屋旭(具志川商業)
リード 肩 インサイドワーク 申し分ない 捕手歴1年 4番としてもチームを引っ張る 伊佐章浩
広角に打てる技術 長打力 バットコントロールに長けている 秋はエースとしてチームを4強に導き内外野も守れるオールラウンドプレイヤー 俊足も武器 親泊泰誠(嘉手納)
昨年からクリンナップを打ち現チームでは不動の4番 右方向にも強い打球が打てる 大城周人(コザ)
右打者ながら右中間スタンドに放り込む力のある長距離砲 1年夏からベンチ入りし経験豊富な美来工科の4番(美来工科)
長身で線が細くまだまだ伸び代ろを感じさせる打者 1発長打も秘めている 喜友名秀太(北谷)
打ち出したら止まらない美里工業のヒットメーカー 島袋悠之介(美里工業)
美里工業の長距離 正捕手としてもチームを引っ張る強肩強打のスラッガー 兼島大南(美里工業)
秋は打撃の調子がイマイチだったが本来持っている潜在能力は素晴らしいものがある スタンドイン出来る力を持っており捕手としても強肩 東江健光(宜野湾)
こちらも秋は打撃の調子がイマイチだったがコンスタントに打てる技術を持つ がっしりした体格から力強い打球を放つ 真喜志準聖(宜野湾)
右打席から描かれる放物線は美しい 浦添のホームランアーチスト 不動の4番捕手 黒島永浩(浦添)
昨年からレギュラー県内でも3本指に入る実力ある打者 小濱佑斗(中部商業)
素晴らしいバットコントロール リストの柔らかい打撃が特徴 宮城佑汰(西原)
チャンスに強く勝負強い打撃をする首里の主砲 城間理央(首里)
1年夏からレギュラーで1発長打を秘め那覇工業の主軸としてチームを引っ張る 慶田城翔也(那覇工業)
俊足巧打時には長打を放ち次の塁を積極的に狙う走塁 まさにオコエ瑠依(楽天)を彷彿とさせる身体能力の持ち主 これからの伸び代ろに期待大 俺のイチオシ選手 砂川海斗(首里東)
昨年夏は不調ながら大事な場面でタイムリー2塁打 シャープな打撃と足で相手を掻き回す糸満の頼れる3番 兼城陽(糸満)
俊足巧打のトップバッター 左右に打ち分ける技術 状況に応じた打撃で後続の好打者達に繋ぐ沖縄水産の斬り込み隊長 上原大那(沖縄水産)
スコアリングポジションにランナーがいる場面での打率は5割越え チャンスでの打席は県内1期待出来る選手だろう沖縄水産の主砲 上原一帆(沖縄水産)
伝統ある沖縄水産の4番に座る右の主砲 真栄城徳二郎(沖縄水産)
右へ左へ鋭い打球を放つ沖縄尚学のチャンスメーカー 奥原海斗(沖縄尚学)
まだその潜在能力は眠ったまま まだまだこんなもんじゃない 能力が発揮出来れば全国にもその名を轟かせるであろう県内No.1打者沖縄尚学の4番 水谷瑠佳(沖縄尚学)
一発を秘めた長距離砲 宮古島の主砲 佐和田優翔(宮古工業)
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。