メッセージ:駒大出身者さんへの削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:駒大出身者さんへ
名前:OB
メッセージ:わ指導者が悪いとは思わないともうしましたが、前指導者は正直なところ選手より野球をわかっていませんでした。
しかも練習には来なく、試合にだけは来て選手に教えたことも無いことを『何でこんな事ができないのか!』と偉そうに語ることもありました。それは全選手には言うのではなく、おとなしい生徒、またはレギュラーメンバー外しか言いませんでした。ヒドいときには3ヶ月に二回しか顔をださたないということもありました。
とある冬の日に『俺も変わるからお前らも変われ』と発言しました。その日から今までに無い活力のある練習になりました。この片鱗ぶりにはサッカー部の生徒や色々な生徒、さらには父兄にも『最近野球部変わったね!』などと言われました。
生徒に活力が生まれ意識が変わりました。しかし、指導者は変わらなかった。あの言葉を信じて生徒は頑張った…
それでも指導者は変わらなかったので外部コーチにお願いして練習をしました。
そして四月に野球に携わる二人の先生がいらっしゃいました。顧問ではない先生方は熱意を込めて少ない二ヶ月間みっちり指導なさいました。朝から晩まで…
しかし顧問であった指導者は今まで通り試合だけにはきて、また偉そうな事を語る…
最後の夏の大会前、生徒達はこの新しい熱意のこもった指導をなさる先生方に指揮をとってもらおうと話あいました。
直接先生に指揮をとってくださいとお願いするが指揮は今のままがいいだろう。と申してこの願いは叶いませんでした。
今の新チームはこの熱意のこもった指導をなさる先生方が指揮をとります。
毎日生徒に付きっきりの先生が指導したら前チームよりはいい結果を残してくれるはずです。
最後になりましたが駒大出身者のOBの方へ。この悔いが残る高校野球の思いが少しでも理解していただいたら幸いです。
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。