メッセージ:一つの削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:一つ
名前:だけ
メッセージ:
まぁ少なくとも監督のせいではないでしょう。

夏の土壇場になって監督がどうとか、そんな弁当の端をつつきあっている議論を展開しているやつはナンセンス(笑)
どう考えても相手より力不足、練習に取り組む姿勢の不足、それ以上もそれ以下もない。
相手より練習が足りなかった、相手よりこの試合にかける気持ちの入り方が違ったからこの結果でしょ。
この結果は誰のせいってより野球部みんなのせい。
はっきり言って名護高校野球部みんなの中に気持ちの面で奢っているやつがいるから勝てないのでは?
本当にみんなが一つになって取り組んだのはいつ?
1日もそんな日は無かったんじゃないかな?
勘違いの強さや、勘違いの優しさ、
本当に本気になって真正面から練習に取り組んだの?
いつも誰かのせいにしていつもにげてきたんじゃない?
もうそろそろ人のせいにするのはやめたら?
高校生にまでなってこの結果を心のどこかで人のせいにしている時点で悲しすぎるで。
名護高校野球部が一つになれないのはよく耳にしますが、あなた方はそれでも1年間は運命共同体なんだから、ウダウダ言わずに腹くくれ。
腹くくるのがいやなら野球部辞めろ。
アホくさい。
端から練習見ていたらマジ悲しいよ。
監督に野球をやらされてるだろ。
1人1人が本当に本気に練習に取り組んで、それでみんなが監督と真正面からぶつかり合う事が出来ないから、裏で批判がでるんじゃない?
いっぱい練習して、監督にみんなでぶつかって腹割って話してないからこんな事になるんだと思うよ。
「どうせ監督に言っても俺たちの意見なんて聞いてくれないし」なんて思ってるの?
監督が言っているメニューすらまともにこなせないで、グランドでユンタクしているチームに監督に批判する資格なし。
これから北部リーグまでの1ヶ月ちょっと、新チームになった野球部が良い意味でかわっていることを願っています。

長々とスイマセン。批判も受け付けます。
だけど、本当に名護高校野球部には頑張ってほしいし、彼らなら出来るから、いつも見てるから悲しくて書き込みしました。
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。