メッセージ:関東遠征の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:関東遠征
名前:横浜H.ERO
メッセージ:関東遠征に同行いたしました。5/22授業後、夜遅く宿舎に到着し5/23(土)午前中、都立日野高校のグランドで
都立保谷高校と戦い10-4で勝ちました。午後に日大三高の野球部専用グランドに移動。これが又、立派過ぎるぐらいの
グランドで両翼95m、センタ-は125m。野球部の寮、室内練習場、トイレ(当たり前か?)電光掲示板等ビックリさせられ
ましたが選手もデカイ!!175cm以上が少しで多くの人が180cm以上。試合前の練習でも皆、肩が強く甲子園常連校の選手は
こうなのか!!と驚きました。しかし結果は4-3で普天間が勝ちました。ベンチからも選手が大きな声を出し(負け犬の遠吼えでは無い)
ジャストミ-ト、バント、一つ先の塁を取る走塁有りと先取点を取られたのですが見ごたえの有る試合でした。5/24(日)は前日からの
雨の為グランド不良で都立日野高校(春の大会ベスト4)とのダブルヘッダ-は中止になりましたが日野高校の選手達との合同練習を行い
交流をはかりました。日野高の選手達は前日、目の前で保谷高校を破り、日大三高を負かしたチ-ムと聞き是非やりたかったと、雨を恨んでいました。
聞く所によると日大三高と練習試合はなかなかやって貰えず(強いチ-ムとやるそうです)そこを破ったチ-ムと聞いて胸を借りたいと言っていました。
(私の胸にうずめたいならいつでもイラッシャ-イ)日野高校のお母さん方から昼食にとても美味しいカレ-を頂きその後お台場に行き沖縄に帰りました。
普天間の選手も今回の遠征で精神的に強くなったと感じました。
夏の大会まで一ヶ月を切りましたが基本練習を繰り返し、ガンバッテ貰いたいと思います。ガンバレ!普天間!!応援してるぞ!!!
皆さんも球場に来て応援しましょう!!よろしくお願いいたします。監督、選手、同行された父母会の方、見に来た先輩、本当にご苦労様でした。
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。