1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 高校野球
  4. チバリヨ那覇国際
  5. 春季大会まで・・。の削除依頼

メッセージ:春季大会まで・・。の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:春季大会まで・・。
名前:隠れファン
メッセージ:大会まで、まずバッテリーは、普段の投球練習とは別に
必ずピッチング練習場で打者を立たせて、イニング想定とランナー想定をしながら
最低7イニング分は実践に合わせた投球練習をすること。
練習時間が少ないから、投球練習は常に実践を意識して。
高校野球のベスト8までの勝敗の八割は投手にかかっている。

内野手は、あと二週間は、徹底してノックの球を受けること。
それ以降は、連係プレーを中心に確認。
エラーは必ず起こるので、エラーをした後の動きの確認も怠らないこと。
相手がいいチームであればあるほど、エラー後の偽投にかかるケースは高い。

外野手は、とにかく確実な中継プレーに重点を置くこと。
最短距離で、投げる塁に送球すること。
ゴロの処理のシングルハンドは極力避ける。確実な捕球、確実な送球を心がける。

走塁練習は、時間がないだろうからピッチャーのけん制の練習も兼ねてやること。
特に、二、遊間と投手の牽制の連携は徹底して練習すること。

個人練習としては、とにかくバント練習は欠かさない。
マシンがあれば、それを使ってもいい。

打撃練習は、時間のある休日に打ち込み。
時間のない日は、実践練習と兼用する。

とにかく、時間を効率的に使って練習すること。

頑張れ。陰ながら、応援しています。

お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。