メッセージ:0の削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:0
名前:匿名
メッセージ:ここ数年の県内の高校野球界は、宜野座・糸満・嘉手納などの活躍を
みてわかる様に、地元の高校に進学してそこから甲子園を目指すという
スタイルが主流になりつつあるみたいだね。去年の八重山、今年の美来工科
もしかり。その考え自体は素晴らしいし、自分も沖尚や興南が出るより、当然
地元の高校を応援する。ただ、甲子園で勝ち進むには、こういう地元選手だけの
チームはどうしても限界がある。昨今の県境をまたいだ、有名私立校を中心とする
有望中学生の争奪戦を見てもわかる様に、一部の強豪私立しか上位に進出できない
状態に今の甲子園はなってしまっている。宜野座や八重山商工が活躍できた時代とは
明らかに違ってきている。そういう中で県内の高校はよくやってるほうとは思うが、
ただでさえ島国で有望選手の供給が限られる中、県外流出・選手の分散の状態が
続けば、こうれからは九州・全国で勝ち進めない。でも、だからといって私立に有能選手が
集まり、かつての沖水1強の様な状態が続いても、県内の選手・父母もやる気をなくす
だろうし…。でもでも、甲子園で県勢が勝ち進むのを見たいなら、先述の沖水のような
県内オールスターチームじゃないと現代は通用しない…。二者択一じゃないが、難しいところだね。
お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。