メッセージ:白球の記憶さんへの削除依頼

以下のメッセージを削除依頼します。
タイトル:白球の記憶さんへ
名前:沖尚ファン
メッセージ:そうですね。私も白球の記憶さんと同じ見方をしています。
とにかく四国のチームは粘っこい野球をしますから、接戦には持ち込みたくないですよね。
序盤で先制して、ある程度の点差をもって後半に突入したいところでしょう。
あと、先発投手はどうでしょうね? 九州大会のように交互に投げさせるんでしょうかね?
私は次の先発は赤嶺投手と読んでいますが、どう思いますか?
相手投手も初戦で投げた投手は先発しないと思います。
お互い、ビデオで研究してくるでしょうから・・・。
それから、初戦を見て思ったのですが、これだけの大勝をした後の試合は気を引き締めてかからないといけないと思います。
すでに気持ちは切り替えているでしょうから、大丈夫だと思いますが、このような大味な試合の後というのは、細かいミスに気をつけるべきではないでしょうか。
初戦で、一塁手の二塁への送球が2度もそれた場面がありましたが、接戦では命取りにもなりかねません。
それにしても、今年の沖尚打線は「すごい」の一言ですね。昨秋の県大会のチーム打率が4割5分7厘、九州大会を含めた公式戦のチーム打率が4割1分7厘。そして、きのうの試合が40打数18安打で4割5分なんですから。
恐れ入ります。
これだけ打ちまくれば、周囲が絶賛している伊志嶺君の出番はなさそうですが、欲をいえば一試合だけでも6番レフトで先発出場させてあげたいです。小泉君には申し訳ないのですが。



お名前:
メールアドレス:
削除理由:
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。
※削除依頼されるすべてのトピック・メッセージを削除する事が出来ない場合があります。