1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 海・レジャー
  5. ルアーが好きな方どんどん来て

ルアーが好きな方どんどん来て [198]

作成者:ミノー
作成日時:2005/06/20 11:59:44

ルアーの好きな方どんどん集まって話しましょう

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 198 件中 121 件 〜 135 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
97 フィガさんへ
投稿者:フリーダム [220.57.184.46] 通報 投稿日時:2007/05/09 22:37:45
通いなれた海で魚が釣れなくなるのは悲しいですね。泡瀬干潟は今後どうなるんでしょうかね?
96 フリーダムさんへ
投稿者:フィガ [210.153.84.74] 通報 投稿日時:2007/05/09 15:09:03
昨日久しぶりに釣りに行きました。釣果は、ボウズ…泡瀬の海は、もうダメかも埋め立てはすごいしやたら網が入ってるし流れが悪い、今度から北谷に行こうと思います。
94 フリーダムさんへ
投稿者:フィガ [210.136.161.71] 通報 投稿日時:2007/05/07 16:31:12
自分は、釣りに行くごとに変えます。メインラインは、二ヶ月に一回、裏返して使っています。ラインシステムは、ダブルライン無しでフィッシャーマンノットで結んでます。
93 フィガさんへ
投稿者:フリーダム [220.57.184.46] 通報 投稿日時:2007/05/06 23:35:34
赤野漁港に行く前にある陶芸所の前が
私のお気に入りの場所です。
今日、仕事帰りに投げに行ったんですが、
二投目でルアーをロストしてしまいました。
ラインとリーダーの結び目からラインブレイク
2〜3週刊以上同じラインシステムだったので
結び目が劣化していたみたいです。投げる前に
チェックしとけばよかった・・・。
フィガさんはどのくらいの頻度でリーダーを
変えていますか?
92 フリーダムさんへ
投稿者:フィガ [210.153.84.72] 通報 投稿日時:2007/05/06 13:43:33
天願川って雨が降ると海の方まで濁りますよね、もしかしてフェンス越えてます? カースビーは、マングローブジャックって名前で海水と淡水が混ざる場所に生息しているみたい 成魚になると沖合に生息し、メーターオーバーまでになるようです。45?クラスまでは、川の方にいるみたいです。
91 フィガさんへ
投稿者:フリーダム [220.57.184.46] 通報 投稿日時:2007/05/05 21:52:53
カースビーですか。私も釣ったことないですね。
淡水魚ですか?夕方、天願川河口に行って来ましたが、
雨の影響で水が濁っているせいなのか、
ノーバイトでした。残念・・・。
90 宜野湾だったら
投稿者:フィガ [210.153.84.68] 通報 投稿日時:2007/05/05 18:34:58
ルアーだったら牧港の河口で、エサだったら新宜野湾漁港で五目釣りが小物は、狙いやすいと思います。
89 宜野湾
投稿者:NARUTO [222.7.57.145] 通報 投稿日時:2007/05/05 17:50:44
宜野湾で、小物を狙いたいんですけど、どこがいいですか???
88 フリーダムさんへ
投稿者:フィガ [210.153.84.68] 通報 投稿日時:2007/05/02 14:43:40
今年、当たり年になればいいですね。自分の目標は、カースビーを釣ることです。石川の川に、生息しているようですが一度も釣ったことないです。それと余り知られてないと思いますが サンセットビーチの防波堤はよくベイトが着きますよ。
83 フリーダムさんへ
投稿者:フィガ [210.136.161.201] 通報 投稿日時:2007/04/24 14:31:45
バランスのとれたいいタックルですね。 自分は無名のsicつきの602MLバスロッドにステラ2000番にPE0,8号をまいてリーダー3号ナイロンをメインに使ったいます。
82 使用タックルは
投稿者:フリーダム [220.57.184.46] 通報 投稿日時:2007/04/24 09:38:27
ロッドはダイワ ネオバーサル7\'6MLと6\'6UL シマノ ロックショット6\'6Lの三本を持っています。
リールはダイワ カルディアKIX2506にPE0.8を巻いています。
リーダーは12〜20ポンドのナイロンを使っています。
返答遅れても気にしていませんのでフィガさんも
気にしないで下さい。(^o^)/
81 フリーダムさんへ
投稿者:フィガ [210.153.84.73] 通報 投稿日時:2007/04/23 23:18:24
いつも遅れぎみで、すみません。そうです、その場所です。今使ってるタックルよかったら教え下さい。
80 フィガさんへ
投稿者:フリーダム [220.57.184.46] 通報 投稿日時:2007/04/18 22:30:48
天願川河口には週四回くらいは足を運んでいて日々、腕を磨いています。
いわば、私のホームグラウンドです。(なかなか上手くなりませんが・・・。)
赤野漁港の奥というと漁港より100メートルくらい
離れたところにある海岸線沿った堤防(階段状)の事でしょうか?
79 フリーダムさんへ
投稿者:フィガ [210.136.161.78] 通報 投稿日時:2007/04/18 17:39:44
自分はどちらも使ったことないから、なんとも言えない。天願川に行ったんですね。赤野漁港の右の奥に階段になっている場所から干潮の時にチンの立ち込みできます。でも3年前に1匹釣っただけ。
78 みなさんはどっち?
投稿者:フリーダム [220.57.184.46] 通報 投稿日時:2007/04/18 08:10:42
ランディングツールの『ボガグリップ』と『オーシャングリップ』
購入するならどっちがいいと思いますか?
現在使用している方いましたら、メリット・デメリット等の
ご意見を聞かせて下さい。

7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報