U12って····· [94]

作成者:匿名
作成日時:2019/07/12 13:41:52

オールスターの事でしょうか?
よく分からず、すみません。
わかる方教えてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 94 件中 61 件 〜 70 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
34 0
投稿者:匿名 [162.158.6.148] 通報 投稿日時:2019/07/31 21:13:04
33さん
少し違いますね
各地区の指導者が今大会前に地区の代表を決めており
今回大会のベスト8とかベスト4ではなく
31さんの言う通り、選考基準があり、その基準に乗っ取って
選出されていると思います
なので、1回戦で負けていても、選ばれている選手も
いるかとおもいますよ
コネなんて無いでしょ
私もあなたも、自身の子供が選ばれるように応援しましょう
33 0
投稿者:匿名 [162.158.6.52] 通報 投稿日時:2019/07/31 20:23:35
コネはあるんじゃないですか。ないと信じたいですが。県ベスト8チームから公平に選手を選出してくれればいいのですが。。。県ベスト8以外のチームから有能選手ってだけで選ばれたら、何の為の県大会で何の為の選抜かわからないですね。
既に結果は出てると思いますが、県ベスト8チームから公平に選出されてる事願いたいです。そしたら子供たちも納得できると思います。
32 0
投稿者:匿名 [162.158.6.16] 通報 投稿日時:2019/07/31 12:51:03
いつ頃発表かわかりますか?
31 0
投稿者:匿名 [162.158.7.53] 通報 投稿日時:2019/07/31 12:30:21
男子は11名くらい、女子は13名くらい参加してました。
みんな上手でした。
緊張の中、名前も知らない同士でチームを組み、やりにくい部分もあったはずですが、一生懸命頑張ってました。
体格、スピードなど、小学生とは思えませんでした。
見ていてワクワクしました。
それから、U12は選考基準があり、身長とかも見ていると聞きましたよ。現時点はあまり上手じゃなくても、将来、育てればうまくなる的な子も選ぶと聞きました。
私が聞いた話は、あたってますかね?
コネはないと信じたい(笑)
30 0
投稿者:匿名 [162.158.6.172] 通報 投稿日時:2019/07/31 10:40:59
男子はわかりますか?
29 0
投稿者:匿名 [162.158.7.97] 通報 投稿日時:2019/07/31 09:37:58
那覇・浦添地区からは、牧港。宮城、大名から、1人ずつ選ばれてましたよ。
中頭からは、与那城の子が数名選ばれたのはわかりますが、後はわかんないです
28 0
投稿者:匿名 [162.158.118.76] 通報 投稿日時:2019/07/31 06:00:39
結局どのチームの子が選考されたんですか?
27 0
投稿者:匿名 [162.158.6.184] 通報 投稿日時:2019/07/31 01:08:44
月曜日のアンダーの選考会?何でしょうか?県代表のメンバーを選ぶという事ですよね?誰が選んだんでしょうかね?なんか大丈夫?って思いましたね。上手い選手も数人いましたがどうなんでしょうね、まさかコネなんてないでしょうね?驚きました、、
26 0
投稿者:匿名 [162.158.6.166] 通報 投稿日時:2019/07/22 21:16:24
U12の選考会は、去年もあったんですか?毎年、あったんですか???
25 0
投稿者:匿名 [162.158.7.59] 通報 投稿日時:2019/07/18 16:45:48
11さんと同じ内容を私も聞いています
県大会3日目試合後に地区より推薦されている子供たちより
選考されると聞きましたが
20さんの言う様にすでに決まってるのであれば茶番ですね
ミニバス連盟はそのような事は無いと思います
一部の指導者が、勝手に吹いているだけでは
ないのでしょうか?
それは、おおよその予測としての単なる個人の発言ではないですかね?
まあ、どの子が選ばれても私は選考を尊重し
応援しますけど・・・
違う方もいるのでしょうね ((笑))
大人の事情はいらない
子供達がんばれ

5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報