今年度の大会 [1017]

作成者:匿名
作成日時:2020/04/13 11:21:01

コロナでどうなるかわかりません。随時情報交換できればと思います。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 1017 件中 316 件 〜 330 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
740 0
投稿者:匿名 [162.158.7.53] 通報 投稿日時:2020/09/29 14:11:07
734さんと739さんの話をまとめると
堺杯は、5校参加で

1位 高江洲
2位 山内
3位 北中、Beasty、港川

あっていますか?

訂正があれば、734さん、739さんお願いします。
739 0
投稿者:匿名 [162.158.7.35] 通報 投稿日時:2020/09/29 13:36:49
堺は結果
私も1位全勝の高江洲
2位山内って聞きました。
港川に北中が勝って、北中にBeastyが勝って、
Beastyに山内が勝ったからって聞きましたけど違いのかな?
738 0
投稿者:匿名 [162.158.7.117] 通報 投稿日時:2020/09/29 08:28:42
U15大会、10/3の注目カードは

男子 
桑江vsBeasty 西原東vs浦添 
名護vs読谷 石嶺vs宮里

女子
真志喜vs松島 宜野湾vs SWISH
神森vs具志川東 大宮vs古蔵

10/3の大注目は、順当に勝った場合
男子は、山内vs港川 
女子は、宜野湾vs SWISHの勝者と伊良波

保護者な1チーム当たり入場制限があり、
観戦出来ないのが残念。
737 0
投稿者:匿名 [162.158.7.175] 通報 投稿日時:2020/09/28 22:37:43
734
一位高江洲で、
二位は得失点差で山内じゃないですか?
まぁどちらにせよ中頭が県のトップを争ってるということは間違いなさそうですね
736 0
投稿者:匿名 [162.158.7.163] 通報 投稿日時:2020/09/28 21:58:54
735さん
そう思うなら、クラブチームに移籍したらどうですか?
ゴチャゴチャ言っても、仕方ない。
735 0
投稿者:匿名 [162.158.6.178] 通報 投稿日時:2020/09/28 20:52:49
日本の中学校の顧問、監督を学校の先生主体でやるのをそろそろやめた方がいいね。
ミニバスみたいに、監督したい父母とか監督したい一般の方とかにしたらいいのに。
中学校にも外部コーチとかいたりするけど、結局権限は学校の先生。
教えたいことも出来ず、遠慮してイライラしたり。
ミニバスで頑張って育てても、古い考えの中学校の監督とか。
メンタルどんどん落ちてくし、こんなんだったらクラブチームに最初から行けばよかった。

なんで、ミニバスは夜7時頃まで練習出来て、中学校は6時で帰るの?
体育館1時間とか何も出来ん。
もっと上手く時間って使えんかな…。

この際、中学校も全部クラブチームになってくれ。好きなチームでやりたい。
734 0
投稿者:匿名 [103.22.201.168] 通報 投稿日時:2020/09/28 20:36:06
堺杯の結果
1位高江洲
2位北中城
3位山内
間違えてたら訂正お願いします。
733 0
投稿者:匿名 [162.158.7.175] 通報 投稿日時:2020/09/27 21:33:12
731さんへ

そうなんですか?羨ましいです。

女子のクラブチームは紹介でしか入れないんでしょうか?

我が娘もチャレンジしたいです。
732 0
投稿者:匿名 [162.158.7.23] 通報 投稿日時:2020/09/27 19:46:26
今日の堺杯の結果教えてください
731 0
投稿者:匿名 [162.158.7.65] 通報 投稿日時:2020/09/27 18:43:19
730さんへ
U15では、男子のクラブチームだけでなく女子のクラブチームも面白いですよ。昨年は、男子キングスで、女子も松島エクスプレス(松島中主体)と言うチームでした。今回もWリーグ(全日本)を引退された方が、U15女子のクラブチームに参加されそうで、沖縄バスケを盛り上げることは、とてもいい事ですね。楽しみです。早くみたい!
730 0
投稿者:匿名キングスキッズ [162.158.7.11] 通報 投稿日時:2020/09/27 17:11:05
三年生の強豪中学校が寄せ集めてU15の大会だけ全国めざして出るって言うのは面白いですね、どうせこの大会は寄せ集めのクラブも出るのだから三年生が出るならその参加の仕方も興味あります、そしたら中体連迄は部活動で頑張って最後のU15だけはモチべーションの高い地域の力のある三年生が集まって全国を目指すのもありだな、参考にします。
729 0
投稿者:匿名 [162.158.7.177] 通報 投稿日時:2020/09/27 06:15:22
山内対浦添35点差くらいで山内勝ち。高江洲対糸満20点差くらいで高江洲勝ち。高江洲対山内3点差高江洲勝ち。
糸満対浦添は糸満勝ちでした。
728 0
投稿者:匿名 [162.158.7.65] 通報 投稿日時:2020/09/27 05:36:29
おはようございます。ビースティが参戦という事で興味があり見に行きました!港川対ビースティは港川の勝ち。ビースティは主力がいませんでした。北中対ビースティは5点差?だったかな。ビースティの勝ち。この試合はなんかお互い手の内を知り尽くしてる感?特にビースティはなんであんな引いて守るのかな?と。ゾーン気味にも見えました。負けはしましたが北中は2チームに分けたりオールコートで守ったりしてましたね!jrウィンターでは決勝まで行かないと対戦できないチーム同士。もう少しバチバチやり合ってるのが見たかったですね!
727 0
投稿者:匿名 [162.158.7.173] 通報 投稿日時:2020/09/26 20:09:28
堺杯、初日の結果教えてください。
726 0
投稿者:匿名 [162.158.7.141] 通報 投稿日時:2020/09/26 13:15:26
Beastyは名護と練習試合ですか
ベストメンバーでの港川との試合見たかったですね...

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報