県大学春季リーグ結果 [227]

作成者:ごーやーどっとネット管理 メール
作成日時:2009/04/11 18:18:59

県大学春季リーグ結果情報交換掲示板です。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 227 件中 61 件 〜 75 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
49 沖縄県大学野球夏季トーナメント結果
投稿者:野球人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2010/08/09 07:05:09
 8月8日くにがみ球場で行われた、平成22年度夏季Tの結果

琉球大学 0-8 名桜大学 7回コールド

沖縄大学 0-5 沖縄国際大学

 上記の結果、8月14日(土)の北谷球場の日程は

3位決定:琉球大学 対 沖縄大学 10:00~

決 勝:沖縄国際大学 対 名桜大学 13:00予定
48 いよいよ始まります
投稿者:新競技内容↓での [124.83.159.202] 通報 投稿日時:2010/08/06 03:15:36
9月3日から県秋季リーグ戦→9月3日から県秋季リーグ戦

そして前哨戦県大学トーナメントは今月、8月8日と14日
47 知って
投稿者: [202.253.96.242] 通報 投稿日時:2010/07/26 12:28:22
どうするの?商売?それともアルバイト程度?
46 なかなか
投稿者:ハゲ [121.111.227.45] 通報 投稿日時:2010/07/26 01:37:48
名桜の一年生で有力な選手をわかる人はおしえてください!
45 後半戦開幕
投稿者:名護の人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2010/07/20 15:47:08
 大学野球開幕

●8月8日沖縄県大学野球トーナメント大会
 沖縄国際大学 VS 沖縄大学
 名桜大学 VS 琉球大学
 球場は、国頭球場

●8月14日決勝IN北谷球場

●9月3日(金)県リーグ戦開幕予定
43 沖縄代表イコール即神宮大会
投稿者:は何時に、、、 [202.253.96.243] 通報 投稿日時:2010/07/09 02:03:22
名護の人さんへ

詳しい説明有り難う。

つまり、これまでの春季、秋季問わず、神宮へのルートだと、沖縄の大学野球勢力側が神宮へたどり着くまで毎試合・ほぼ全試合見ず知らずの海の向こうの九州勢側を倒さなければならない一方、九州勢力側はただの一度か或は極稀に二度だけ見ず知らずの沖縄勢とぶつかり勝ち抜けば残りほぼ九割の多くの試合は勝手知ったる九州勢力側のみでいいーという不公平がありましたから、春季大会に付きましては沖縄リーグ代表2校が直に九州各県代表2校つづのたったの12校のトーナメントで神宮を賭け競える。そして秋季大会はその代わり従来通りだけど、従来全4校参加できた九州地区大会へ代表2校だけが参加でき、しかも従来通り上位3位以内へ勝ち上がらなければ神宮を目指せる九州代表決定戦へは進めないルールになったと言うことでしょうか?

春季はま〜、神宮へわずかな戦いで行けるようになったからいい。沖縄勢力側が希望する沖縄代表イコール直神宮とまではいかないが、近いとして少々妥協してもいいかな、と思えるが、しかし、、、、秋季で沖縄勢力側だけ半分の2校に減らされているなどと、な〜んかどっかの政治がよく使うアメとムチの統治手法に似てるな。
42 補足
投稿者:名護の人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2010/07/08 13:49:00
 主な大会

【高校野球】
 夏大会(夏の甲子園)、春大会(選抜甲子園)

【大学野球】
 春大会(全国選手権大会神宮/東京ドーム開催)
 秋大会(神宮記念大会)
41 県リーグ戦が変わる
投稿者:名護の人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2010/07/08 13:33:41
 4月リーグ戦は適応外で、5月に九州地区大会があり、沖縄県全大学参加した。

今度の秋季リーグ(8月~9月開催)から代表決定戦を適応し、10月の九州に
代表大学2チームが参加する。

【今後】
 ●春季リーグ(3月~4月)⇒代表2大学が5月の九州大会に参加 優勝で神宮へ
 ●秋季リーグ(8月~9月)⇒代表2大学が10月の九州大会へ参加 3位までが九州決定戦へ

※九州決定戦とは、福岡六大学・九州六大学・九州地区大学の上位3チームが試合を行い、優勝が神宮へ
40 もうひとつ教えてください
投稿者:去った4月の春季は対象外ですか? [202.253.96.243] 通報 投稿日時:2010/07/08 11:39:46
今度の秋からですか?

夏の大会はないですか?
39 訂正
投稿者:名護の人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2010/07/08 10:41:38
 3位以上が九州決定戦に参加するのは、

春季⇒秋季 です。
38 ↓の名護の人さんのお知らせは確か2年程前から
投稿者:誰かが何処かの掲示板で [202.253.96.245] 通報 投稿日時:2010/07/08 09:34:24
沖縄の不利性を指摘していたような気がする。

でもよかったよかった。
37 大学野球が変わる!
投稿者:名護の人 [202.209.77.251] 通報 投稿日時:2010/07/07 11:31:45
 沖縄県大学野球リーグ戦が今年秋季大会から変わります。

旧)沖縄県大学野球リーグは、強化リーグであり、参加した全ての大学が
  無条件に九州地区大学野球選手権大会に参加できました。

新)沖縄県大学野球リーグ戦で、上位2チームが九州地区大学野球選手権大会
  に出場する権利があり、各県代表の全12チームで決勝トーナメントを行い、
  春季大会は、優勝大学が神宮へ、春季大会は、3位以上が九州決定戦へ参加します。

つまり、沖縄県大会が予選化されましたので、各大学必死です。みなさん熱い戦いを応援しましょう!
36 与儀投手
投稿者:後輩 [118.152.214.220] 通報 投稿日時:2010/06/29 03:45:08
与儀投手は仲西中から中部商業に入学、中学時代では、那覇地区で優勝し、その後、中部商業時代では、3番手ピッチャーとして、中部商業のチームとして、貢献しました。
35 今日付琉球新報紙から
投稿者:県大学野球フレッシュリーグ最終日(23日 [202.253.96.242] 通報 投稿日時:2010/06/24 11:20:58
琉球大6ー9沖縄大、(琉)上地、古波蔵ー渡名喜。(沖)饒平名、平良、糸数、吉本、大城ー勝連、前原、翁長。△本塁打 勝連、喜納(以上沖)△三塁打 仲村拓(沖)△二塁打花城(沖)、西平、宮城、神山、宮平(以上琉)

名桜大6ー6沖国大(延長十二回)、(名)比嘉祥、濱岡、比嘉就、平良幹、川上ー鮫島、藤田、上間。(沖国)前濱、伊計、又吉ー伊是名。△二塁打 金城(名)、仲間常(沖国)。

最終成績 1位沖国大2勝1分け 2位名桜大2勝1分け 3位沖縄大1勝2敗 4位琉球大3敗(1、2位は得失点差による)

△殊勲賞 本村眞理(沖縄国際大学)

△敢闘賞 比嘉祥也(名桜大学)

△打撃賞 1位・湧川大翔(沖縄国際大学)2位・當山和人(名桜大学)3位・神山智(琉球大学)

以上でした。しかも極少文字で小さく。加えてタイムスに至ってはほんの結果だけでした。

他府県大学野球は大きく扱いながらこんなんで「地元紙」と威張るな!!
33 沖国勝利
投稿者:野球人 [58.89.250.74] 通報 投稿日時:2010/06/23 21:57:35
 延長12回で6-6の同点終了

得失点差で、沖国大が優勝

名桜の5連覇止める

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報