1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. スポーツ
  5. 野球
  6. 少年野球
  7. 野球をやりたくてもできない環境

野球をやりたくてもできない環境 [43]

作成者:ベンちゃん
作成日時:2019/09/17 16:13:43

少年野球に参加していて疑問に思うことがあったので皆さんの意見を聞かせてください。
チームに入部している子供の父親がいろいろと問題になる発言などがあり泣く泣く退部することになり半年ほどたったときに
その退部した子が運動場で陸上大会に向けて一生懸命練習に励む姿を見てつい声をかけたときに
一生懸命練習するのはまた好きな野球をするために頑張っているんだという言葉を聞いて凄く感動し残念に思いました。
というのは、その子が野球が好きなのは知っていて子供のためにチームに戻してあげたい気持ちで退部した原因の父親とも会い
話をして自分が原因で退部になったので、もしチームに戻れるなら一切チームにかかわらないと話してくれました。母親がいるので母親に
参加させるまで話をしましたがその後、数名の父母の方と少し話をしましたがほとんどの方が以前のように問題になるとか厄介ごとはもう嫌という
意見が多く大変厳しそうです。
私が思うことは、まずは子供のやりたいことを大人の事情(人間関係、チームを乱す)などでさせられないというのは違うと思うのと、これから中学校、高校と
野球を続けていってほしいという気持ちがあります。特に、中学野球からは顧問の先生もいらっしゃるので父母は少年野球と比べてほとんどノータッチです。
もしよろしければ、貴重な好事例や体験談などありましたらおしえてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 43 件中 1 件 〜 10 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
43 0
投稿者:匿名 [162.158.118.118] 通報 投稿日時:2021/01/26 18:50:52
お父さんが、全く口出ししないのなら、子供さんは復帰させてもいいんじゃないでしょうか?
任せた以上は口出ししないのが、お決まりですよね。嫌なら移籍も有り得るとおもいます。
頑張ってください。えいえいおー
42 0
投稿者:匿名 [162.158.7.173] 通報 投稿日時:2021/01/23 14:19:15
41どうした(>_<)

38は一年前の投稿だぞ( ̄▽ ̄;)今年は、この時期はどこの県からも
学童チームは来ないから、難儀しなくて大丈夫だよ。
41 0
投稿者:匿名 [162.158.7.97] 通報 投稿日時:2021/01/23 14:01:01
38
別にやる必要あるか?
ホテルとか宿泊先で飯食わせろよ
試合だけやればいい

準備とかしないといけない父母からしたら非常に大迷惑です
あなたはそういった準備やおもてなしをやりたがる父母か?
40 0
投稿者:離島人。 [162.158.118.40] 通報 投稿日時:2020/10/05 12:31:18
応援しまーす!!
39 0
投稿者:匿名 [162.158.7.125] 通報 投稿日時:2020/10/05 11:21:25


ちびっこたちの愛されキャラの
宮城ひろや投手。
宜野湾市志真志小学校にプロ野球
デビューを祝した記念碑が建った‼︎

幼少期、100円ショップのボールと
バットで遊んだ。本格的に野球を
はじめた4才、ビニール製グローブを
柔らかくするために父親が
電子レンジで溶かして、ひろやは大泣き。
以来、野球用具は失くなり、先輩の
お古を借りていた。

小5で買い換えたグローブは
中学卒業まで修理しながら使っていた。

U18サムライジャパンの投手、
甲子園等、
弟妹たちや地元の子供たちの
期待を背負った高校時代も
常に父親の病、家計との戦い。

背番号13宮城ひろやの栄光を
願います。

38 0
投稿者:匿名 [162.158.6.4] 通報 投稿日時:2020/01/28 09:50:15
各地域の少年野球で本土からの招待試合(大会)があると思いますがどのような形でおもてなししてますか?公民館などを借りて手作りの歓迎会をしたりお金を負担して食べ放題などにいったりしてますか?参考までにどういった方法があるか教えてください。
37 0
投稿者:匿名 [162.158.7.5] 通報 投稿日時:2020/01/16 15:10:20
最近、僕の子供が所属する少年野球チームに他所のチームからがばっと移籍してきた数名の人たちがいます。最初はうちの部員が増え安泰だなと喜んでいましたが、だんだん、その人たちと話すようになると、元のチームの文句ばかり。正直、こんな人たちならきて欲しくないと思いました。しかも、他所から来た子供たちはそこそこ上手く、試合にもでてますがこの子たちから出る言葉は、このチームなら試合出るのもちょろいなと言った言葉。こんな人たちだから、元のチームでうまくやっていけなかったかもと正直思いました。元のチームは最近大会にも参加していない様子だと恐らく9名も部員がいない状態かと。少年野球をする父母のあり方も大事ですね。
36 0
投稿者:匿名 [162.158.7.147] 通報 投稿日時:2020/01/16 12:46:54
36さんと全く同じ意見です。あと個人的には父母会長中心と言うのはしっかり監督に意見いえる人の意味以外に、チームの指揮方針について色んな父母が直接監督に言わない様にする意味もあると思います。
35 0
投稿者:匿名 [162.158.6.238] 通報 投稿日時:2020/01/16 10:17:03
34さんの発言、とても共感できます。

ただ一つ、それは違うかな?と思うのは
「監督を中心に父母会が盛り上がる」という点です。
私が思うに、父母会は父母会長を中心に盛り上がるべきではないかな?と。
そして父母会長は、監督にしっかりと意見できる人であるべきだと思います。
何もかもが監督中心だと、場合によっては独裁になりかねませんし
そうなると、不平不満や反発が生まれやすいと思います。
その他の意見は、34さんの仰る通りだと思います。
34 0
投稿者:匿名 [162.158.6.40] 通報 投稿日時:2020/01/16 07:45:27
監督を中心に父母会が盛り上げる
多分これは当たり前。。

読んでると父母会主導に持って行こうとしている変な輩がいるね。
全ての物事は自分の思い通りにはいかないもんです
思い通りにならない時にどうするかが大切だと思います。
思い通りに行かなければ指導者の文句や違う父母の文句を言う人が多い気がします
時代なのかな??
親の方が子供みたい。
自己主張ばかりだと組織は崩壊しますよ



1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報