1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. スポーツ
  5. 野球
  6. 少年野球
  7. 野球をやりたくてもできない環境

野球をやりたくてもできない環境 [43]

作成者:ベンちゃん
作成日時:2019/09/17 16:13:43

少年野球に参加していて疑問に思うことがあったので皆さんの意見を聞かせてください。
チームに入部している子供の父親がいろいろと問題になる発言などがあり泣く泣く退部することになり半年ほどたったときに
その退部した子が運動場で陸上大会に向けて一生懸命練習に励む姿を見てつい声をかけたときに
一生懸命練習するのはまた好きな野球をするために頑張っているんだという言葉を聞いて凄く感動し残念に思いました。
というのは、その子が野球が好きなのは知っていて子供のためにチームに戻してあげたい気持ちで退部した原因の父親とも会い
話をして自分が原因で退部になったので、もしチームに戻れるなら一切チームにかかわらないと話してくれました。母親がいるので母親に
参加させるまで話をしましたがその後、数名の父母の方と少し話をしましたがほとんどの方が以前のように問題になるとか厄介ごとはもう嫌という
意見が多く大変厳しそうです。
私が思うことは、まずは子供のやりたいことを大人の事情(人間関係、チームを乱す)などでさせられないというのは違うと思うのと、これから中学校、高校と
野球を続けていってほしいという気持ちがあります。特に、中学野球からは顧問の先生もいらっしゃるので父母は少年野球と比べてほとんどノータッチです。
もしよろしければ、貴重な好事例や体験談などありましたらおしえてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 43 件中 11 件 〜 20 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
11 0
投稿者:匿名 [162.158.6.10] 通報 投稿日時:2019/09/24 13:36:31
子どもが問題起こしたのではなく、父親が問題起こしての退部はかわいそう過ぎますね、、、。
野球が好きなのに。
なんでそれで辞めなくてはならなくなったのか…。
12 0
投稿者:匿名 [162.158.7.113] 通報 投稿日時:2019/09/24 16:01:19
2さん、主さんは本当に真剣に子供さん、周りの方々に迷惑をかけたと反省もしていらっしゃいます。
その主さんに対してアドバイスならまだしも、その投げやりな言葉は無責任ではないでしょうか?
子供の数だけ大人はいます。
それだけ沢山の意見、考え方があり、その事に対して誰も良し悪しは意見できないとおもいます

13 0
投稿者:べんちゃん [162.158.6.148] 通報 投稿日時:2019/09/24 16:14:41
 貴重なご意見ありがとうございます。
 皆さんの話を聞いて皆さんもいろんな体験をしてきているんだなと思いました。
 近いうちに父母会があるようなので話をまとめて議題にあげたいと思います。
 引き続き、ご意見や解決方法などがありましたらよろしくお願いします。
14 0
投稿者:匿名 [162.158.6.130] 通報 投稿日時:2019/09/24 17:27:00
ベンちゃんさん。頑張ってください!
15 0
投稿者:匿名 [162.158.6.136] 通報 投稿日時:2019/10/22 11:38:15
さいきん、知りましたが監督の好き、嫌いで
試合メンバーから外されたりあるようです
後輩が、先輩に「次の大会オレたち出すて言ってた」よ
と話しているの耳にしました。
大会観戦当日後輩が出て、先輩はベンチでした
他の父兄さんいわく今までズートレギュラーだったのに
どうしたの?て質問してた!
少年野球の監督が好き嫌いじゃ駄目だ
その子がどんなしたら伸びるか野球監督のセンスが
無いんじゃないですか
父兄よつよくなれ!学校の先生が同じ行動とったら
黙ってますか!監督辞めたら
16 0
投稿者:匿名 [162.158.118.166] 通報 投稿日時:2019/10/23 16:56:49
本当に好き嫌いだけでしょうか?日頃の練習態度、生活態度等も見ている可能性はないのですか?
以前、練習試合で審判をした事がありますが言葉使いが分からない子供達がいました。周りの大人達はそういう所を教えて行くべきだと思います。
何でも監督、コーチの責任にするのは間違いだと思い書き込ませて頂きました。
17 0
投稿者:匿名 [162.158.7.5] 通報 投稿日時:2019/10/23 22:04:27
私も好き嫌いなだけじゃない気がするなー。
18 0
投稿者:匿名 [162.158.6.220] 通報 投稿日時:2019/10/26 16:46:21
なんでサッカーやバレーは指導者を選べるのに
少年野球は選べないのか?
学童野球の上の軟式野球連盟から指導してもらわない
とダメなんじゃない‼︎
19 0
投稿者:匿名 [162.158.7.41] 通報 投稿日時:2019/11/06 14:43:30
サッカーやバレーは指導者選べるの?
20 0
投稿者:匿名 [162.158.6.148] 通報 投稿日時:2019/11/13 12:01:40
19さん
選べますよー。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報