第9回ちゅら島大会 [97]

作成者:ちゅら島大会応援団
作成日時:2018/02/19 16:59:00

今週末からですね。
優勝候補などの情報教えてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 97 件中 61 件 〜 80 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
37 0
投稿者:匿名 [162.158.6.34] 通報 投稿日時:2020/01/05 15:56:59
伝家の宝刀「なんでうちの子使わないんですか?」
36 0
投稿者:匿名 [162.158.7.133] 通報 投稿日時:2020/01/05 15:39:39
34さん。

全員ブロック役員の子なわけないだろ、ぼけ。

そんなひねくれた考えしか持たない親だから、あなたの子は選ばれないと思いますよ。
あんたみたいなのがチームにいたら邪魔以外の何者でもないからね。

自分のためじゃなく子どものために動ける大きな人間になってください。
そしたら自ずとひねくれた考え方はしなくなると思いますよ。

35 0
投稿者:匿名 [162.158.6.244] 通報 投稿日時:2020/01/05 15:36:02
ですね。

おそらくどこのブロックも一緒だと思いますが、上位の10名程を除けば残りはほとんど実力に差がない子たちだと思います。

だったら、ブロック運営に貢献した家庭から数名選んであげるのは至極当たり前の考え方だと思います。
34 0
投稿者:匿名 [162.158.7.89] 通報 投稿日時:2020/01/05 15:27:32
ちゃんと選考会してるところもあるのに
何故浦添は選考会無しでブロック役員の子が選ばれるのですか?
選抜じゃないですよねw
33 0
投稿者:匿名 [162.158.6.46] 通報 投稿日時:2020/01/05 15:07:16
多分役員の子って2、3名でしょ?

ひがんでいる皆様、大丈夫ですよ。

この2、3名がいなくてもあなたの子は絶対選ばれないからw
32 0
投稿者:匿名 [162.158.6.22] 通報 投稿日時:2020/01/05 15:04:29
病気だこれは。

このひがみ軍団は野球に関わらない方が良い。

そうだその方が良い。
31 0
投稿者:匿名 [162.158.119.71] 通報 投稿日時:2020/01/05 14:47:56
ブロック役員の子供たち?
30 0
投稿者:匿名 [162.158.7.5] 通報 投稿日時:2020/01/05 14:20:37
ブロック役員の懇親大会に改名すれば解決。
29 0
投稿者:匿名 [162.158.118.200] 通報 投稿日時:2020/01/05 13:42:05
28
なら浦添選抜を名乗らない方が良いんじゃないかな。
事実なら浦添ブロック…じゃなくて良かった。
27 0
投稿者:匿名 [162.158.118.236] 通報 投稿日時:2020/01/05 12:42:16
協賛金のほとんどはそのチームの強化費になってるはずですよ。

1万円払ったら7〜8千円はそのチームが使用しているはずです。

去年うちのブロックは、チームの栄養会とかユニフォーム代差し引いて15万円くらい所属しているブロックに寄付しましたよ。
26 0
投稿者:匿名 [162.158.119.91] 通報 投稿日時:2020/01/05 09:56:38
各チームの監督推薦なら
選抜チームとして魅力あるんですがねえ!
そうではないようですね。

25 0
投稿者:匿名 [162.158.118.94] 通報 投稿日時:2020/01/05 07:46:03
そうかそうか、あんたらの子どもは選抜に選ばれなかったから恨みをここでぶつけてら訳ですね 笑

そんなあなた達の子どもは自分の実力の無さに気づかず、一生補欠になるのでしょう。

24 0
投稿者:匿名 [162.158.178.9] 通報 投稿日時:2020/01/05 00:19:27
常識外れってどれくらい払うのですか?
あまりひどいなら参加しない方がいいね
23 0
投稿者:匿名 [162.158.6.4] 通報 投稿日時:2020/01/03 21:55:00
>>22
毎年話題になる、この大会の闇の部分ですね。
毎年常識外れの、膨大な資金を集めて
決算もされず、闇に消えていく‥
この大会の役員や、各地域の理事の名前
しっかりとチェックしておきましょう。

>>21
今までチームの代表として活躍していた六年生
活躍の場を失い、親も子も喪失感があるから
この大会に出場するのでしょうね。
弱いとこを突いた、金集めの大会なのかな?
22 0
投稿者:匿名 [162.158.119.77] 通報 投稿日時:2020/01/02 16:12:11
協賛金もたくさん集めてますが、何に使われるのでしょうか。
21 0
投稿者:匿名 [162.158.118.94] 通報 投稿日時:2020/01/02 12:22:02
この時期になぜ学童ルールで高い出場料を出して大会をするのが意味がわかりません。
なんの意味があるのですか?
20 0
投稿者:匿名 [162.158.118.132] 通報 投稿日時:2020/01/02 01:10:24
監督も新しい人で言えば新チームみたいな感じもあるから、野球をあんまり分からないでも体格だけで起用されたりされるのがあるあるです。条件はどこも一緒。
19 0
投稿者:匿名 [162.158.118.38] 通報 投稿日時:2019/12/30 10:12:10
確か美ら島大会って、学童ルールで行うんですよね?
投手の変化球を禁止して、それ以外は中学規格で大会を行ったらいいのに。

18 0
投稿者:匿名 [162.158.7.41] 通報 投稿日時:2019/12/30 07:40:37
17
独裁者ってやつですか(笑)
17 0
投稿者:匿名 [162.158.6.22] 通報 投稿日時:2019/12/29 21:33:35
14

浦添は選手ファーストでは無く、ブロック長の好き嫌いで選んでいるから上位進出は微妙そう。

2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 17 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報