国体情報 [375]

作成者:匿名
作成日時:2004/06/11 12:43:00

国体情報を教えてください。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 375 件中 51 件 〜 60 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
354 質問
投稿者:やきう [132.3.9.68] 通報 投稿日時:2009/08/17 11:14:45
流れをぶった切ってごめんなさい。
ちょっと質問していいですか?
硬式や準硬式の大学生(県内や県外)は一般の国体強化選手に
なれないんですか?
353 351と352へ
投稿者:353 [210.153.84.171] 通報 投稿日時:2009/08/16 19:19:19
説得力ありますね。是非あなた達二人が動いて選抜チーム作ってください。全国制覇できるんでしょ?
終わってからなんとでもいえますがネットでしか言えないのは淋しいですね。
支部予選くらいのときに連盟に直接言ってください。
自分はどんな形であれ沖縄を代表するチームを応援します。
結果は残念だったけどこれを来年にいかせるように頑張ってください
352 又今年も負けたば
投稿者:言い訳 [210.153.84.176] 通報 投稿日時:2009/08/16 18:08:22
又今年も負けたのか?支部予選の方法やメンパーの選び方、もう考える時期に来ているとおもいますが。仲良しチームでは来年も一緒ど。とにかく打てるチームを作らないとな。
351 国体
投稿者:選手 [118.152.214.205] 通報 投稿日時:2009/08/16 14:04:16
負けは負け!今の沖縄野球に足りない、事が負けてわかったんじゃないの?選考の基準も1から考えてみたら?沖縄全島に素晴らしい選手は数多く居るが、上の人間の都合などで目に留まらない事や機会を与えられずにいます。
350
投稿者: [59.135.39.135] 通報 投稿日時:2009/08/16 00:30:29
結果的に0点だとエラーしなくても勝てなかったのでは?戦ったメンバーでもない人が個人に責任をなすりつけるのはどうかと思います。
あと、「見たい」っていうのは自ら目で見たいことで、人から伝え聞いた様を表すのは平仮名で「みたい」です、漢字の勉強して下さい。
沖縄を代表した選手の皆さんお疲れ様でした。
349 長崎国体
投稿者: [210.153.84.80] 通報 投稿日時:2009/08/15 13:42:40
三対0で負けた見たい。完封負けか。やはり厳しいとは思っていましたが。キッチャーのエラーが大きかった見たい。
348 国体予選
投稿者:まんぶい [210.153.86.181] 通報 投稿日時:2009/08/15 13:11:55
1対0勝利おめでとう。
347 国体は
投稿者:沢尻 [210.153.86.76] 通報 投稿日時:2009/08/06 20:03:47
別に、どうでもいいあんにどうせ枠が増えたから勝つあんに
346 頑張れ
投稿者: [210.153.84.228] 通報 投稿日時:2009/08/05 23:59:44
今年は支部対抗でトーナメント制で行い南部支部が優勝したので南部支部を中心に選考されてますよ!決まった選手が国体に行くとは間違いと思います
345 沖縄軟式野球
投稿者:ファンだよ [118.3.60.107] 通報 投稿日時:2009/08/05 21:38:14
なんか聞いたところによりますと
国体選抜とか県民とかの選手選考って毎年
決まっているようなものって聞いたことあります。
毎回、決まった選手が選出されて、他にもいー選手が
がたくさんいるのに、選出されないことがあるそうで。
選抜に固定観念があるそうで。
選手を選考する側に大きな問題があるって。
これって本当ですか?
もし本当だったら、とてもに良くないですね。とても悲しいことですね。
沖縄野球界のレベルが上がらないんじゃないですか?
いったい、こーいった選考ってどこでどういう風に行われているんですか???

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報