沖縄県中学野球っ子の注目選手 [261]

作成者:中学生
作成日時:2014/08/12 17:29:41

沖縄県の中学野球の中で、注目選手を、挙げよう。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 261 件中 66 件 〜 80 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
68 0
投稿者:匿名 [108.162.226.29] 通報 投稿日時:2017/05/09 22:20:29
なんかー山内のセンターってそんなにすごいの?
まえ古堅と試合して3三振してたと思うけど
69 0
投稿者:匿名 [103.22.200.228] 通報 投稿日時:2017/05/10 21:06:01
山内のセンタースイングはそこそこだけどあ
たらないしあたったとしてもフライばっか
でしたけど
70 0
投稿者:匿名 [108.162.226.89] 通報 投稿日時:2017/05/10 22:33:16
山内のセンター全然うまくないぜ
絶対自分でかいてる爆笑
71 0
投稿者:匿名 [162.158.6.52] 通報 投稿日時:2017/06/18 20:22:27
何度か練習試合したが、全体的に、南星と東風平はいいチームでした。
東風平は個々の能力高く、打力あり。守備も声かえ等上級。
南星は投手力あり。また、機動力があり左打者はみんな守っていて嫌な野球してくる。
上位から下位まで左打者はマークしてました。

個人ではなく、チーム全体的な評価です!
島尻地区のみ。
72 0
投稿者:匿名 [103.22.200.96] 通報 投稿日時:2017/06/21 22:54:59
大里も良かったです。
県大会でも上位にいくだろう。
投手力、打力は島尻でも上位。

東風平も、走攻守かなりまとまっているので、上位いくだろう。

南星は、出場できないがセフティバントをサードに一回で
一回で決めれる左打者が多く大技、小技は別格でした。
73 0
投稿者:匿名 [162.158.6.16] 通報 投稿日時:2017/06/22 21:32:58
私は、島尻地区で優勝した伊良波中学校が良いところまで行くと思います。特に、打線。伊良波の打線は続くと大量得点が取れるのでいいと思いました。あと、積極的な走塁はさすがだなと見て思いました。2年生の後間君は、今年、来年と楽しみな選手です。
74 0
投稿者:匿名 [108.162.226.155] 通報 投稿日時:2017/06/23 01:59:03
首里守備が固いですね
バッティングも良くなっています
首里の捕手と、2年生で130投げる投手
75 0
投稿者:匿名 [103.22.200.138] 通報 投稿日時:2017/07/01 18:40:51
離島の石垣、石垣第二、鏡原「宮古」も注目です!
何名か身体能力高い。
76 0
投稿者:匿名 [108.162.215.106] 通報 投稿日時:2017/07/03 00:27:10
29の人、田場君情報教えてくださーい
県外に行ったのかな~?
今、まさに大会中興味深い!
77 0
投稿者:匿名 [162.158.6.52] 通報 投稿日時:2017/07/06 23:14:11
今年は、某高校の指導者が中学軟式が豊作と言っていたよ
なので、中体連は例年以上に県内指導者がスカウトに
力入れているようですよ。
頑張つてね。選手。
78 0
投稿者:匿名 [103.22.200.90] 通報 投稿日時:2017/07/07 22:08:16
うるま東 伊計⁈

二刀流で高校からの評価高いらしい
ずば抜けてました
79 0
投稿者:野球っ子 [172.68.142.173] 通報 投稿日時:2017/07/08 13:53:02
真和志中学校
高良君だと思います。
バッティングもいいし
足も速いし、守備もとても凄いと思います。
80 0
投稿者:匿名 [162.158.6.82] 通報 投稿日時:2017/07/14 22:03:22
某高校の関係者の話では、沖縄県は現3年生と来年、今の2年生も軟式がいいのではと、見ているみたいよ。
今後の成長もあるけどどね!
81 0
投稿者:匿名防弾少年団 [162.158.6.70] 通報 投稿日時:2017/07/16 11:56:42
僕は、佐敷中の3年武田君がいいと思います。
島尻地区夏季大会の1回戦潮平中相手にノーヒットノーランだったそうですよ〜
82 0
投稿者:匿名 [162.158.6.82] 通報 投稿日時:2017/07/22 22:11:50
各球場に県内外の指導者が、多数いました。
皆いまから競争してめすね。

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報