県大会結果 [656]

作成者:
作成日時:2005/07/22 08:51:05

どこが勝ったかを教えて

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 656 件中 51 件 〜 60 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
52 あ〜
投稿者:○○○○○○○○ [220.57.186.209] 通報 投稿日時:2005/07/23 20:18:22
西原は、勝ちましたか。
53 ○○○○○○○○>>
投稿者:  [221.87.198.6] 通報 投稿日時:2005/07/23 20:20:53
西原ゎほしくも負けましたぁ!!! ↓↓
54 伊良波おめでとぉ!!!!!
投稿者:ぃらは  [221.78.43.38] 通報 投稿日時:2005/07/23 20:53:53
伊波にかちましたぁ♪優勝目指して頑張ってほしぃ!!
55 ベスト8!!!
投稿者:  [221.87.198.6] 通報 投稿日時:2005/07/23 21:56:30
明日の試合ゎ・・・・

名護市営球場
高江洲vs伊良波
東風平vs与勝

宜野座村野球場
石垣第二vs南風原
浦添vs那覇
56 各地区接戦ですな
投稿者:まるい [219.31.197.52] 通報 投稿日時:2005/07/23 22:03:22
島尻3チーム
中頭2チーム
那覇2チーム

出場チーム数を考えても島尻がやはり県でも上位ですな。
57 明日の見所
投稿者:まるい [219.31.197.52] 通報 投稿日時:2005/07/23 22:29:35
名護市営球場ではやはり中頭vs島尻って感じですね。

《高江州vs伊良波》
中頭地区を勝ち上がって来ただけにチームの総合力はある。
初戦に国頭地区一位突破の羽地を倒し勢いにのるチーム。
これまでの試合を大差で勝ってきてるだけに打撃に注目。
一方、伊良波はこれまでの試合接戦を制してきて、勢いは
どのチームよりある。また、開邦銀行杯を制した伊波を少ない
チャンスを活かし接戦をものにした。
エースの上原が上手く高江州打線を翻弄し、伊良波がチャンスをどう作り、
得点に繋げることが出来るかが注目である。
注目する点は【序盤・終盤】序盤で試合が動くと予想。
また、終盤にどう意地を見せて行くかが見所。

《与勝vs東風平》
大会屈指の好カード。与勝のエース東浜は今大会?1の右腕で、
東風平の波に乗る打線がどう東浜を撃ち崩すかが注目である。
間違いなく接戦が予想される。注目する点はやはり【投手】


《南風原vs石垣第二》
離島勢で唯一残っている石垣第二攻撃主体のチームで
離島勢の優勝になるかが注目である。
一方、南風原はここまでの試合はビハインドからの勝利。粘り強さは他のチームよりある。
注目すべき点は【先制点】南風原のエース大橋が
石垣第二打線をどう抑えていくかが鍵である。

《浦添vs那覇》
那覇地区同士の対決である。
浦添は平均的に力のあるチーム。実力はA級である。
那覇は島尻地区を優勝した大里を下し、前年度の優勝
チームの中城との接戦を制し、勢いに乗るチーム。



































































58
投稿者: [211.1.230.28] 通報 投稿日時:2005/07/23 22:35:54
まるいさん解説力すごい! ぜひ、明日もお願いします!!
59 那覇中
投稿者:リュウキュウシンポウシャ [222.7.56.56] 通報 投稿日時:2005/07/23 23:46:18
那覇中は1回戦島尻地区を制した大里に3対1で勝ち、2回戦先制されるも西原に5対1で勝利した!ピッチャ〜もいいしとくにショートの斉藤を中心とした守りもカタイ!隠れ優勝候補と言えよう★
60 名護
投稿者: [210.146.60.200] 通報 投稿日時:2005/07/24 11:23:38
第一試合
高江洲0000000
伊良波000002X

61 結果
投稿者: [210.146.60.200] 通報 投稿日時:2005/07/24 13:27:35
石垣第二と南風原は
3対0で石垣第二。与勝対東風平は4対0で与勝

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報