かくれた名選手 [577]

作成者:イチロー大好き
作成日時:2004/12/30 19:48:58

イチロー大好きとミーハーな僕が『かくれた名選手』の
トピを作るとは・・・皆さんがオススメする選手を教えて
下さい。僕はこの間、中頭新人戦を見にいきましたが、
北中の背番号6番そのときはサード守っていたかな?守備
に光るものが有りました。山田のピッチャーも良かったですね、
でも、山田のピッチャーは皆さん分かりますよね・・・
『かくれた名選手』です。皆さんカキコ宜しく

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 577 件中 131 件 〜 140 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
419 提供者さんへ
投稿者:野球ママ [221.188.208.115] 通報 投稿日時:2005/06/19 09:21:25
すみません。野球ママは島尻ではないのでわかりません。多分、島尻ママさんがその地区だと思うのですが・・・ややこしくなってしまってすみません。どなたか島尻の結果がわかる方提供者さんに教えてあげてくださいね。
418 野球ママさん
投稿者:提供者 [219.31.197.52] 通報 投稿日時:2005/06/18 23:18:40
野球ママさんの学校名は教えられないでしょうか?
今日の島尻の試合結果が知りたいんですけども…
せめてヒントでも!!少しのヒントでも分かると思いますんで…お願いします!
417 野球ばかのママさんへ
投稿者:野球ママ [218.43.197.103] 通報 投稿日時:2005/06/18 22:14:31
励ましのお言葉ありがとうございます。少し気持ちも落ち着きました。ホントに親のほうがうろたえちゃいますよね。でも、親が落ち込んでてもしょうがないし、これからの人生を応援してあげなくてはね。頑張ります!新チームの皆さんも頑張ってよ。野球ばかのママさん、これからもいろいろ教えてくださいね。それと、イチロー大好きさんと同じく島尻ママさんは、その後どうなのでしょうか?
416 野球ママさんへ
投稿者:野球ばかのママ [61.127.190.212] 通報 投稿日時:2005/06/18 18:05:28
野球ママさん、残念でしたね。わかります、気持。今、高2の長男が中体連のとき、
一回戦敗退でした。強いと言われてたチームでしたし、頑張っている子ども達も、
見てましたから、県大会にいけるものと、信じていたのに、あっけない幕切れで、
呆然としたのを、覚えています。終わってしまったあとも、なかなか、信じられず、
あしたから、どうするんだろと、親の方が、うろたえていました。
でも、次の目標が、あるというのは、いいものですね。子どもの方が、けっこう、早く、
切り替えていました。あっという間の、3年間でしたから、高校も、そうだよ、と
息子には、話しています。
野球ママさんのいうとおり、みんな、かくれた名選手ですよね^^
次男も、今、中学2年で、いつか、このトピに名前がでてかないか〜と、楽しみにしている
親ばかの一人です。
イチロー大好きさんのチームも、新しいチーム作りが、はじまりますね。これからのチームにも、
期待しています。頑張ってください。

415 ご無沙汰です。
投稿者:野球ママ [221.190.66.78] 通報 投稿日時:2005/06/18 16:09:29
おひさしです。なんと、息子のチームは初戦敗退でした。残念!最後の大会だっただけにショックは相当のものでした。涙、涙の子供達を見てるとせめて県大会には行かせてあげたかったなと思います。親も立ち直れなくて、皆さんの中体連の結果などを見てるとうらやましくてなかなか投稿できませんでした。なんだか、すべてがむなしい気持ちだったかな?兄ちゃんも悔しいのが半分、ホッとしたのが半分だそうです。チームを引っ張るのは大変だったみたいです。親の私も見ていてもどかしかったりといろいろ見てきたので気持はわかる気がします。今度は、高校へと新たな目標をもって頑張ってもらいたいと思います。部活もなくて毎日帰宅部の兄ちゃんですが、将来は野球の指導者になりたいようなので、その夢を応援したいと思います。保育園の時に、おじいちゃんからもらったおもちゃのグローブから始まった野球生活、本当に9年間お疲れ様でした。これからは、新しいスタート地点に立ってガンバですね。三年生は最後の大会となりましたが、高校という目標に向かって頑張って下さいね。私が思うに、三年生全員がかくれた名選手ですよ。そして監督、コーチの皆さん、これからも子供達の気持ちを大事に素晴らしい選手を育てて下さいね。野球ママはいつまでも応援してますよ。それと、夏休みには県大会を見に行くつもりの息子ですが、日程や会場がわかる方は教えてくださいね。また応援メッセージ送りますね。(でも、このトピはかくれた名選手でしたよね。いいのかな〜?)最後に一言、やっぱりうちの兄ちゃんがかくれた名選手だと思います。な〜んて親ばかですね。でも、そう思わないと負けたことの現実が受け止められませ〜ん。HELP!



414 野球ママさん、島尻ママさんの・・・
投稿者:イチロー大好き [211.120.227.71] 通報 投稿日時:2005/06/18 15:03:29
チームはどうなったんだろう???
413 三年の進路
投稿者:野球大好きおじさん [219.113.75.53] 通報 投稿日時:2005/06/14 19:45:14
中体連が、終わり県大会へ行けない三年生の今後進路はどうなるんだろう、とても気になります高校進学まで約8ヶ月、いろんな選択肢があると思いますが自分を以って希望に満ちて決めてください。未来の高校球児頑張れ。おじさん達にハツラツプレーで楽しませてくれ。
412 !!?
投稿者:ハイサイ [220.57.160.105] 通報 投稿日時:2005/06/14 18:31:55
南部地区ってまだ中体連終わって、
ないんですか!!あと、県大会北部
で、宜野座球場を中心に行われるん
ですか?
411 美東中☆
投稿者:イチロー大好き [211.120.227.71] 通報 投稿日時:2005/06/14 03:55:13
☆☆☆☆☆おめでとうございます☆☆☆☆☆
あと、県大会を決めたチームおめでとうございます☆
中頭のチームで県大会を盛り上げて下さい!!!
410 立ち直りました☆
投稿者:イチロー大好き [211.120.227.71] 通報 投稿日時:2005/06/13 20:37:21
『勝ったら選手のお陰!負けたら指導者の責任!』分かっているけど・・・
そうとうヘコミました!!!落ちるトコまで落ちましたから、また新規一転!
0から頑張ります!
そういえば『0から1が1番難しい』とイチローの言葉でありました☆よく
分かります☆だから、新チームの今を大事にしていきたいと思います!!!
それでは、これからも各中学野球関係者の皆さん(選手たちも)宜しくね☆

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報