結婚したい方 [262]

作成者:M
作成日時:2004/10/17 16:27:57

結婚したいと思うけどなかなかいい出会いがないとか、結婚を焦っているという方などといろいろ話がしたいです。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 262 件中 141 件 〜 160 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
59 。。。
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/29 21:09:53
私も精神的に強い方ではありませんよ(スグ落ち込むし。。。)
でも私は昔から防衛機能というか、別の事を考えよう考えようという意識が働くみたいです。
世の中結構楽しい事も沢山ありますよ^^

58 きのうも・・・
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/28 21:48:21
彼女のことが夢に出てきました・・・。見たくない夢でした・・・。
Lさんみたいに精神的に強くなりたいんですが、なかなか難しいですね。
将来のことを考えると、とにかく前向きに明るく生きていきたいです。
57 私は・・・
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/28 10:56:21
友人らに比べると、どうでもいい事を気にしたり、悩まないでも良い事で悩んだりするタイプです。
ですが、最近なんだかあっさりとしたタイプになってきたような気がします。
私の場合、これから半年くらいツライ時期に入るんでそう考えなければ精神的にもたない気がするので^^;
趣味もいいですけど、日々の様々な物事を違った角度から見たりしてみては如何でしょうか。
新しい自分や色んな事を発見出来るのではと思います。
56 そうですか・・・
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/28 10:35:20
趣味に打ち込むっていうのは有効ですよね。
何かに集中して、それにのめり込むと少しずつ忘れていくんでしょうね。
Lさんのように切り替えが早い人はほんとに羨ましいです。
55 努力
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/28 10:15:14
時間が解決してくれた部分もありますが、努力はしました。
忘れようってよりは考えてても気分が落ちてく一方だし状況は変わらないので、
私の場合は趣味にめっちゃ打ち込みました。
当初は意識して趣味が一番って感じで入れ込んでたんですけど、そのうち本当にそうなってしまいました^^;
私はなんでも熱中しやすいタイプなので冷めるのも早いのか?一年くらいではもうすっかり割り切れてました。
54 自然と・・・
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/28 09:47:51
好きだった人のことが自然と消えていったっていうのは、やはり時間が解決してくれたんでしょうか。
消えるまでどれぐらいの時間がかかりましたか? その間なにか努力されたりしたんですか?
53 私も
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/28 03:17:23
私もスッゴイ好きだった人がいたんですけど、別れた後も結構気持ちがひいてたんですけど、いつの間にかどこかに消えました。
あんなに好きだったのに、それがなくなったなんて本当に不思議です。
でもそれが生きてるって事なのかなーって思ったり。
福の神さんほどの大恋愛をした事がないのかも知れません。
時間とか不安とか さりげなく交わして気付いた 誰より信じてたあの感動が 背中越し 手を振るけど
涙あふれにじんだ今を 懸命拭って かすれた声も
歌うよ負けずに 、って感じなのでしょうか…
あ、私が好きな歌の歌詞なんですけど^^;
51 私も。
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/28 01:24:20
私もかなりネガティブな方です^^;
でも…ネガティブな前向き、かなーと最近思います(笑)
やはり、考えても仕方のない事は悩んでもしょうがないかなって最近思うようになったので。
人生は一度きりだし、いつ何があるか分からないので、少しでも楽しく生きた方が得なか〜と。。。
50   
投稿者: [222.7.56.22] 通報 投稿日時:2004/10/28 00:49:51
結婚って難しいなって思う。恋と同じように全員が全員、恋や結婚出来るとは限らないし…。世の中こんなに沢山男女がいるのに、なかなか出会えないのが不思議
49 暗中模索・・・
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/28 00:45:15
私の考え方はやはり消極的なんでしょうかね?
最近、ネガティブにとらえがちの自分に少々嫌気がさしているところがあります。
感情をコントロールするのはうまいほうだと自信があったのですが、近頃はその自信もどこかへ吹っ飛んでしまったようで・・・。
まだまだ修行が足りないのか、自分自身に甘いところがあるのか、いろいろ思案しながら生きていくことになるんでしょうね。 
47 うーん。。。
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/27 22:14:15
私はー宿命だから、と諦めることはありません。
諦めなきゃいけないことがあるとしたら、それは自分の力不足が原因だと思っています。
私は、宿命だからってのは絶対にないと思います。
ないと思いたいです。
そうでなければ何をやっても意味がない気がして・・・
46 宿命と運命
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/26 21:18:50
宿命は「命に宿る」と書いて「宿命」、運命は「命を運ぶ」と書いて「運命」と読むそうですが、そうなると宿命は変えられないもで、運命は自分の意思で変えられるのかな?っていうふうに自分はよく考えるんです。
その宿命っていうものを思うとき、「あ〜、これは宿命だから仕方ない・・・」ってあきらめることがあるんですが、そういうようなことってないですか?

45 人生
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/26 05:50:42
人生について上手くいかない時…
私はそういう事はないと思います^^;
と言うのも、日々辛い事もあれば楽しい事もあるので、人生について上手くいかない時ってのはー
人生はまだ?長いので上手くいかない事ってないです(^^)
ただ、物事についてはあります;
ある物事が上手くいかなかい時はー時間が経てば何でもない事ー的に考えたりすることが多いです。
今までで「もうダメだ」と思った時もなんだかんだ通り過ごしてきた気がします。
朝の来ない夜はない。やまない雨はない。
そんな風に考えたりします(^^)
なんだかんだ言って今日も生きてるし!って。
…上手く言えませんが、そんな感じです(^^;
44 やはりそうですか・・・
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/24 16:41:10
自分も周りから「お見合いしたらどうか・・・」って言われることがあるんですが、なんとなく気が乗らないんですよね。
自然に任せればいいというか、わざわざそこまでしてというか、以前は絶対恋愛がいいって思ってました。
ただ、このままではひょっとすると一生独身かもしれないという焦りがあって、そういうところも利用しようかなという気も少し出てきたのですが、・・・あ〜やっぱり恋愛がいいですよね〜(笑)?
ところで、最近読んだ本に「仏教では、自分の思うようにならない人生を生きていくのが人生だ・・・」みたいなことが書いてあって、自分は無宗教なのですが「なるほど、そういうものかもしれない」って考えさせられました。
Lさんは、ご自分の人生についてうまくいくときといかないときって、どういうふうにとらえていますか?
43 お見合い
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/24 16:24:02
お見合いは良いとは思いますが、したいとは思いません。
結婚相談所も同じです。
恋愛にこだわってる訳ではありませんが、私はそういうものに頼ろうとは思いません。
人生において結婚が絶対だと思っている訳ではないので、やりたい事をして出会う時に出会う、そんな風なのが理想です^^*笑
でもそういうのを利用するもの全然イイとは思います^^*
私がそこまでして結婚…ってのを考えてないだけであって。。。
41 意識的にとういか・・・
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/24 14:24:08
考え方を変えるというより、多少投げ遣りになるって感じです^^;
投げ遣るくらい軽く考えることが出来ると、悩んでた事も何気に小さい事に思えてきます。
私の場合、投げ遣りな態度を取る事で一度その物事を客観的に見ているのかも知れません。。。

趣味の幅を広げるっていいかも知れませんね。
私も今何か他に好きな事を増やしたく思っています。
似たような考えの人ではなく、自分とは違った考え方を持った人の中に入っていってみたいです。
もっと色んな角度から日々の悩みも含めた様々な物事を見れるようになりたいなー・・・なんて^^;
40 Lさん
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/24 13:53:24
きょうはお休みですよね? 自分は自宅で仕事してます。
考え方を180度変えられるっていうのはいいですね・・・。
そういうのって意識的にできるものなんですか? 頭ではわかっていてもできないことってあるように思うんですが・・・。
自分もいろいろ試してみましたが、性格的に意固地なところがあるのかなかなか考え方を変えるまでにはなりません。
もっと趣味の幅を広げるとか、普段と違う方向に向かって行動しないとダメかもしれませんね。
39 プラス思考ではないんですけど・・・
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/24 12:12:03
最近気付いたんですけど、たまに考え方を180度変えたりすることがある人みたいです。
最近まで気付かなかったんですけど(^^;
物凄いマイナス思考なんですけど、悩んで悩んで悩みすぎて悩むのがイヤになったら、急に180度向きを変えてしまうみたいで;
考えると結構いつもそんな感じなんですけど、今まで気が付きませんでした(^^;
これが女心と秋の空ってやつでしょうか?(笑)
37 地震多いですね
投稿者: [61.24.89.21] 通報 投稿日時:2004/10/23 23:36:46
今日もちょっとした演劇を見てきました。
最近観た演劇は内容的に「悩んでも仕方ない!楽しく生きなきゃ」系が多くて笑えます(^^;
内容選んで観ている訳ではないんですけど、何故か内容が共通してて(笑)
おかげで色々悩んでいたのが馬鹿馬鹿しくなってきました(^^;
悩んでも結果が同じなら、楽しく過ごした方がいいみたいです(笑)
35 いいですね・・・
投稿者:福の神 [221.248.244.136] 通報 投稿日時:2004/10/23 01:23:14
Lさんのおっしゃるとおりですね。あたって砕けろ・・・。やっぱり結果を恐れず勇気を出さなきゃ何も得られないですよね?
なんかいつもLさんから教えてもらってるようで、ありがたいやら恥ずかしいやらって感じです(笑)。

6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報