1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 基地・環境問題
  5. 謝った戦争・・・正しい戦争・・・・

謝った戦争・・・正しい戦争・・・・ [53]

作成者:とうまゆうた
作成日時:2003/03/22 09:10:00

今度の戦争について・・・ここでバトルだ☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 53 件中 21 件 〜 40 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
43 ふむふむ
投稿者:40です [129.206.197.40] 通報 投稿日時:2004/01/23 07:07:00
ご意見ありがとうございます。
考えさせられました。
私たちができることって何なんでしょう。
42 間違えた!!
投稿者:とくめいさん [218.221.254.60] 通報 投稿日時:2004/01/22 21:28:00
僕は38でしたよ。
41 40へ
投稿者:37です [218.221.254.60] 通報 投稿日時:2004/01/22 21:26:00
日本政府の決断は早過ぎるというが、私はそうは思わない。
現在、イラク市民の大多数の人の要望は生活環境の復旧と雇用の充実という。
まさに今すぐにでもやらないとますます無秩序化が進むだろう。
しかし、知っての通りイラクは一枚岩ではない。この政治的混乱に乗じて現政権を認めない者たちもいる事は百も承知だろう。
ここで勘違いしてはならないのは決してイラクは「イラク国民」でまとまっていない点である。
よくニュースは米軍等に向けられる攻撃を「イラク過激派」と一言で片付けるが、実際は現政権に対立する各部族が自分の利益を主張する為に行っているものだともいう。
今はとりあえず、現政権の強大なサポーターである米軍を追い返したいだけである。
イラクの民衆の大多数の民衆は早急な支援が必要である。
日本としてイラクの支援をするならばこの状況化でも活動できる即応能力のもつ政府機関、つまり自衛隊しかいないのではなかろうか?
40 イラク派遣
投稿者:とくめいさん [129.206.132.119] 通報 投稿日時:2004/01/22 07:28:00
私は、自衛隊のイラク派遣は必要だとは思いません。
すでに14万人以上の人たちが現地で、治安維持活動や建設支援、医療支援を行っているからです。
しかし、他国の惨事を無視することもできません。
もし、人道支援としてイラクに派遣をするとしたら、
海外青年協力隊という方法も考えられます。
私は、むしろ日本政府の決断は早過ぎると思います。
39 38へ
投稿者:37ではないが [61.117.191.214] 通報 投稿日時:2004/01/21 09:25:00
今の日本がそうではないだろうか!?
38 37さんへ
投稿者:とくめいさん [202.238.110.90] 通報 投稿日時:2004/01/21 00:10:00
戦争を最低の行為と言うことは僕は正しいとおもいます。
しかし、絶対やってはいけないというのはおかしいとも考えます。
自分の家族、生活、環境を侵される状況の場合、話し合いでは解決できない相手の場合、
戦争は時として、状況打開の最良の場合もあるのです。
戦争は何も得しないといいますが、立ち上がらない時に行動しないと僕たちはいずれどこかの外国から精神的、
経済的に侵略、征服されますよ!
日本の常識だけで世界を観てはいけない、一部の世界では通用しない価値観なのだから。
37 正しい戦争??
投稿者:とくめいさん [61.25.183.18] 通報 投稿日時:2004/01/18 11:04:00
そんなのあるんでしょうか?
戦争と言う物は正しいなどあるんですか?
戦争というのは絶対やってはいけない事だと私は思います。
なにも特する事はありません。
とにかく、戦争は最低の事だと思います。
34 自衛隊派遣はなんのため?
投稿者:こうだい [219.99.120.47] 通報 投稿日時:2004/01/12 21:06:00
派遣は必要かもしれません。
それはイラクの人たちたちは日本の自衛隊がきて仕事ができるとおもっているからです。
だけど小泉さんは自衛隊の家族の人たちの気持ちまでかんがえていないきもします。
いい国にしていきたいです。
32 別れ・・・・
投稿者:なかゆう [61.124.222.55] 通報 投稿日時:2003/12/22 14:07:00
もういいよ・・・・
もう俺はこの計画からおりさせてもらうよ
31 まっちょ
投稿者:なかゆう [61.124.222.55] 通報 投稿日時:2003/12/22 14:06:00
サトウキビ畑知ってますか?(ドラマ)
知ってたらあなたはえらい
29 ゆるせない;イラクへの軍派遣
投稿者:のみ [61.203.252.193] 通報 投稿日時:2003/12/15 12:29:00
こんにちわ。私は東京の学生です。私も授業で沖縄について調べています。
今、イラクへの自衛隊派遣がされようとしていますが、これには断固反対です。
私の通う学校のとなりには、自衛隊の駐屯地があります。自衛体の方々には地域
でお世話になったことが多々あり、
28 戦争反対
投稿者:とくめいさん [221.119.60.114] 通報 投稿日時:2003/12/12 12:27:00
日本は、世界で唯一の被爆国で、沖縄にも悲惨な歴史を残して、戦争が
どれだけいけないものなのかわかっているはずなのにどうしてアメリカに
戦争は絶対にダメだと言えないのでしょうか・・・。私みたいな一般人には
到底わからない色々な事があるのでしょうけれど とても悲しいです。
26 はじめまして
投稿者:ちあき [210.131.123.244] 通報 投稿日時:2003/12/10 22:20:00
私も今沖縄戦争についての新聞を書いて色々と調べています。戦争はやっぱりいけないと思います。戦争,反たぁ〜い。
25 戦争
投稿者:ナオ [218.222.143.203] 通報 投稿日時:2003/12/08 20:07:00
僕は戦争はダメだと思う
24 戦争
投稿者:しゅうまい [210.253.145.201] 通報 投稿日時:2003/12/05 14:38:00
戦争は、よくない。全てを奪ってしまう。
23 >>ももんが氏
投稿者:ピース吸うやー [210.232.59.171] 通報 投稿日時:2003/11/28 01:31:00
ガマ体験、お疲れさま。
あなたは目を開けているのに何も見えないという状況が如何に怖ろしいものか知ったはずだ。まともにものが考えられただろうか? それどころではなかったはずだ。
もちろん、1945年には多数の人間がそういう状況に叩き込まれたのは事実だ。
しかし、現在の人間がそれを追体験する必要は、本当にあるのだろうか。
半世紀前に心構えもできてない人々を真っ暗闇に放り込んだのは、時代の狂気でも一個人の狂気でもなかった。それが生き延びるために必要だと判断した理性だ。
現在、心構えもできていない修学旅行の学生を暗闇に引きずり込んでいる人間は、どんな人間なんだろうか。
あんまり深くものを考える人間ではないと思うよ、俺の個人的な意見だけど。
どこかからスムーズな癒し系の意見を拾ってきて「これだ!」とか思い込んでしまうタイプ、相田みつをなんかに傾倒しがちな浅薄小器用小才子だろうと思う。
22 沖縄戦争
投稿者: [211.12.192.1] 通報 投稿日時:2003/11/25 09:15:00
はじめまして。萌です新潟県に住んでいます。
いま学校で沖縄戦争について調べています。なにか情報があったら
書いてくださいね☆
できれば沖縄戦争の歴史についておしえてくださいっ!
よろしく!
21 地図が見たい
投稿者:島袋 日菜子 [203.211.194.203] 通報 投稿日時:2003/11/14 15:31:00
地図が見たいのでみせて下さい

     
                ヨロチクビ-!!
20 この・・。
投稿者:とくめいさん [202.239.179.126] 通報 投稿日時:2003/11/12 10:39:00
トピおかしぃって誰も思わないの?
謝った戦争って何? 誤った戦争って言いたいの?
ってか、戦争に正しいとかあるの?
ふら〜?
18 平良市についての爆弾
投稿者: [203.165.12.56] 通報 投稿日時:2003/10/28 21:59:00
昨日爆弾が設置されてあったそうです

1 | 2 | 3 |

前のページを表示 | 次の 13 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報