日本人!愛国心を持て! [282]
作成者:赤雁
作成日時:2005/04/14 00:39:39
アメリカのやり方に反対な人はメッセージを下さい!本を見たら罪のないたくさんのイラクの子が血を流し死んでゆくのを見てきにくわないと思いました!みなさんどう思いますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投稿メッセージを表示( 282 件中 116 件 〜 130 件目)
今の日本の自衛隊ははっきり言えば「軍」である。しかし現・日本国憲法(亡国押し付け憲法)
では日本の「軍」の存在を認めていない。
では日本の「軍」の存在を認めていない。
自衛軍がないために、日本は情けないことになっている。
領土問題、北方領土・尖閣諸島・竹島は国際法でも日本固有の領土であると認められている。
だから、日本の自衛軍(国軍)が確立されていれば、武力行使で追い返しても、露西亜や韓国
は文句が言えないはずなんだ。我々国民の血税が、領土問題にも使われている。自衛軍が確立
されるだけでその血税の無駄ずかいがなくなる。
領土問題、北方領土・尖閣諸島・竹島は国際法でも日本固有の領土であると認められている。
だから、日本の自衛軍(国軍)が確立されていれば、武力行使で追い返しても、露西亜や韓国
は文句が言えないはずなんだ。我々国民の血税が、領土問題にも使われている。自衛軍が確立
されるだけでその血税の無駄ずかいがなくなる。
大和魂を持つ必要がある!
別に生活はできるから良い。
国も他人もあてにできない。
国も他人もあてにできない。
「自分たちのことは自分たちで」「他の国や民族に支配されない」
というのは、ナショナリズムの核となるものです。
沖縄のみなさんにも、それを捨てないでほしい。
たとえ独立はしなくても、
「日本という連邦の中にある沖縄という国」というぐらいの意識をもって
自立する気概を持つべきだし、琉球人はそれを持っていると思います。
それぞれの国や民族がそれぞれのナショナリズムを持ち
お互いのナショナリズムを尊重しあうこと。
それだけが、人類共存への道です。
「ナショナリズムを捨てて世界をひとつに」という「美しい」思想は
沖縄の独自性や自立を否定することであり、日本の独立を否定することです。
世界共通の価値観など存在しません。
世界をひとつにするには、どれか特定の考え方やシステムを世界中に押し付けるしかないのです。
というのは、ナショナリズムの核となるものです。
沖縄のみなさんにも、それを捨てないでほしい。
たとえ独立はしなくても、
「日本という連邦の中にある沖縄という国」というぐらいの意識をもって
自立する気概を持つべきだし、琉球人はそれを持っていると思います。
それぞれの国や民族がそれぞれのナショナリズムを持ち
お互いのナショナリズムを尊重しあうこと。
それだけが、人類共存への道です。
「ナショナリズムを捨てて世界をひとつに」という「美しい」思想は
沖縄の独自性や自立を否定することであり、日本の独立を否定することです。
世界共通の価値観など存在しません。
世界をひとつにするには、どれか特定の考え方やシステムを世界中に押し付けるしかないのです。
沖縄を愛する郷土愛は十分すぎるほどあるけど、日本を愛する愛国心なんてまったくないね。
それでいいんですよ。
もし沖縄が独立国だったら、それこそが愛国心です。
で、自分が沖縄を愛するように
日本人は日本を愛するし、韓国人は韓国を愛するんだな、と。
みんながそう思えるようになればいいのだと思います。
もし沖縄が独立国だったら、それこそが愛国心です。
で、自分が沖縄を愛するように
日本人は日本を愛するし、韓国人は韓国を愛するんだな、と。
みんながそう思えるようになればいいのだと思います。
琉球独立!みたいな団体みたけどあれは怖かったぞw
いかれているとしか思えなかったw
軍は持ったほうがいいよ。
それが米軍撤去につながると俺は思ってます。
いかれているとしか思えなかったw
軍は持ったほうがいいよ。
それが米軍撤去につながると俺は思ってます。
今どき愛国心なんか持ったってしょうがないだろ。
てか、そんなもの持つバカなやついるのかよ(笑)。
てか、そんなもの持つバカなやついるのかよ(笑)。
日の丸、君が代は「帝国主義時代のシンボル」。
日の丸の真ん中の丸い赤は、戦地で散った人たちの血塗られた「赤」だ!
日の丸の真ん中の丸い赤は、戦地で散った人たちの血塗られた「赤」だ!
これだから困る・・・・・・・・。
これだから世界中からバカにされる(笑
日本の国旗となった「日の丸」は、さらに古い歴史をもっています。赤い丸は、万物に恵みをもたらす太陽を形どったものであり、皇祖神を“天照大神”と仰ぐ日本人が考えだした最もシンプルなデザインです。
その早い例は、王朝時代の元日朝賀や即位の儀場に掲げられた「日章」の幡にみえます。やがて、源平以来の武士たちは、扇面に好んで日の丸を描きました。また建武中興を敢行された後醍醐天皇は、日の丸を旗印として掲げられたと伝えられます。さらに秀吉・家康の時代に活躍した御朱印船には、朱の丸が旗章に使われています。
やがて幕末に至り、外船がしきりに来航し、また諸大名も大船を造るようになったので、幕府は安政元年(1854)7月、日本船が異国船と紛れないよう、「白地に日の丸の幟」を「日本の惣船印」と定め布告しました。
ついで維新政府は、明治3年(1870)の1月27日、太政官布告により郵船商船規則を公布し、その中で正式に「御国旗之事」を定めました。それによれば、国旗の寸法は、縦70、横100の比率の白地に、赤い日章の直径は縦の5分の3となっています。この1月27日が「国旗制定記念日」です。
その早い例は、王朝時代の元日朝賀や即位の儀場に掲げられた「日章」の幡にみえます。やがて、源平以来の武士たちは、扇面に好んで日の丸を描きました。また建武中興を敢行された後醍醐天皇は、日の丸を旗印として掲げられたと伝えられます。さらに秀吉・家康の時代に活躍した御朱印船には、朱の丸が旗章に使われています。
やがて幕末に至り、外船がしきりに来航し、また諸大名も大船を造るようになったので、幕府は安政元年(1854)7月、日本船が異国船と紛れないよう、「白地に日の丸の幟」を「日本の惣船印」と定め布告しました。
ついで維新政府は、明治3年(1870)の1月27日、太政官布告により郵船商船規則を公布し、その中で正式に「御国旗之事」を定めました。それによれば、国旗の寸法は、縦70、横100の比率の白地に、赤い日章の直径は縦の5分の3となっています。この1月27日が「国旗制定記念日」です。
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |