沖縄県立看護大学 [61]

作成者:フリップ
作成日時:2003/02/11 21:55:00

沖縄県立看護大学の情報、うわさ、なんでもこ〜い!
他の看護学校のことでもいいぞ。
みんなで情報交換しようヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 61 件中 41 件 〜 60 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
52 !!
投稿者: [210.136.161.212] 通報 投稿日時:2006/11/23 18:36:29
そうなんですか(>_<)
成績を重視されますかねぇ?
自分は今高2ですが
4.2くらいしかないので
53 教えて下さい
投稿者: [221.87.254.126] 通報 投稿日時:2006/12/16 21:48:23
大学では数学や化学も必要ですか?
54 在学生です★
投稿者:!! [221.78.31.28] 通報 投稿日時:2006/12/16 23:42:06
kさん、うちの大学では大学一年生で化学の教科を習いますよ!でも高校での基礎などをちゃんと理解していれば、そんなに難しくないので大丈夫ですよ!質問に答えられてますかね?もしかして受験科目に必要ですかってことかな??
55
投稿者:らぶ [210.136.161.67] 通報 投稿日時:2006/12/20 21:33:07
推薦を受けるにしても、入試にしても、3年間,皆出席なのは有利でしょうか?
56 ★さん
投稿者:!! [221.78.31.23] 通報 投稿日時:2006/12/29 21:25:20
そうですねーやっぱ皆出席は有利ですよ。
57
投稿者:らぶ [210.136.161.73] 通報 投稿日時:2006/12/30 11:00:20
そうですかぁ♪
ありがとうございます☆


看護大に受かった人の☆
3年間の評定はみんなどのくらいでしたかぁ?
良ければ教えて欲しいです(>_<)
58 看護大めざしてます!
投稿者:にゃんこ [219.96.74.198] 通報 投稿日時:2007/01/06 12:03:26
みなさんいつ頃から受験勉強初めてましたかー?


看護大目指してる人話そう☆
59 受験がんばれ
投稿者:かんな  [202.235.212.140] 通報 投稿日時:2007/01/07 22:33:22
在学生です
最近の看護大は社会人選抜もふえてきたような
年齢もそれぞれです
60 受験 二次試験
投稿者:かんな  [202.235.212.140] 通報 投稿日時:2007/01/07 22:38:29
小論文は医療倫理の問題は常に考えて練習を
例えば、クローンやセカンドオピニオン、告知
インフォームドコンセプト、尊厳死、いじめ等
看護大には海外に研修したり働いた経験の教授
がいます。私のときは、二次試験、英語の問題
出てビックリしたよ。
60 受験 二次試験
投稿者:かんな  [202.235.212.140] 通報 投稿日時:2007/01/07 22:38:29
小論文は医療倫理の問題は常に考えて練習を
例えば、クローンやセカンドオピニオン、告知
インフォームドコンセプト、尊厳死、いじめ等
看護大には海外に研修したり働いた経験の教授
がいます。私のときは、二次試験、英語の問題
出てビックリしたよ。
61
投稿者:らぶ [210.136.161.232] 通報 投稿日時:2007/01/13 11:51:30
二次試験って面接と小論文ですょね??
小論文で英語の問題が出たんですか?
62 出ますよ!!
投稿者:ゴル [219.102.105.160] 通報 投稿日時:2007/02/01 19:48:35
小論文で英文がでたことあったと思います。。。
あと・・・漢字の読み書きとか(^^;)
64 大学祭
投稿者:ぽぽ☆ [211.120.226.195] 通報 投稿日時:2007/05/30 14:10:47
6月2〜3日は看護大学祭だよ☆みんなぜひきてくださいね。。。
66 社会人入試うけた方
投稿者:マンゴー! [210.153.84.9] 通報 投稿日時:2007/08/23 20:30:14
今年社会人入試うける予定なのですが、やっぱり医療時事についての小論文を勉強してたほうがいいですか?
課題文式にでることもありますか? 今内地にいて、あまり情報が集められません(/_;)日もせまってきてあせってます! 助けて下さい!何か助言をお願いします
67 一般入試
投稿者:か-ほ [222.7.56.24] 通報 投稿日時:2007/09/27 20:07:53
一般推薦を受けたいんですが,評定ゎどのくらいなら大丈夫ですか?

どんな風に勉強すればいいのか分からなくて,前に進めません…教えて欲しいです
68 教えて!
投稿者:まー★ [203.160.29.108] 通報 投稿日時:2010/12/07 22:39:49
こんにちわ!
来年から新1年生として入学するのですが
高校の化学って、やはり大学でも必要ですか?
化学が大の苦手なので困ってます!!
69 68さんへ
投稿者:ここ [114.151.235.115] 通報 投稿日時:2010/12/10 00:04:39
苦手でしたら、ぎりぎりでもがんばれば、大丈夫です☆

高校より難しくはありませんのでw
70 聞きたいこと
投稿者:りんご [114.176.77.208] 通報 投稿日時:2011/01/21 09:01:20
センターも終わって、沖縄県立看護に行こうか
迷ってます。
で、関西のものなんですけど
入ればアウェー感をあじわいますか??

てか関西の人はいますか??
  
72 推薦入試について
投稿者:高3女 [60.239.152.218] 通報 投稿日時:2011/09/05 16:02:19

推薦入試に小論文があるのですが
誰か過去問とかもってますか?
またはありますか?
おしえてください(^v^)
130 調整期間なんですが・・
投稿者:りあ [122.20.207.71] 通報 投稿日時:2012/02/17 10:25:56
すみません・・どなたか推薦合格者の方で
入学式まで時間があるのでこれを勉強してたほうがいいよ、
っていうものを教えていたけないでしょうか?


1 | 2 | 3 | 4 |

前のページを表示 | 次の 1 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報